シーザリオの勝負服

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:50:30

    元がこうな訳だけど、ウマ娘のはどんなデザインになるだろう。

    名前の元ネタ的に男装っぽくなりそうですが、緑の燕尾服で赤と白ラインとか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:52:46

    このカラーリングでカッコよく男装っぽくしたらイクノと被りそうだけど緑白のメジロであれだけバリエーション出したしこれも良い感じになるんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:53:37

    系統としては確かにイクノに近い感じになるのか…

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:53:52

    ゼファーとかフジキセキみたいなドスケベ勝負服になったらどうなるんだろうとは思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:54:43

    >>3

    元ネタの主人公が男装時に名乗った名前がシーザリオだからね

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:54:52

    逆に青毛の黒っぽさイメージで真っ黒な燕尾服またはスーツ、部分部分にキャロットが散りばめられた感じで

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:55:51

    真っ黒のベストか燕尾服を着てインナーが緑と白のキャロット要素なんじゃないかと思ってる
    ウオッカみたいな感じ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:56:37

    ヅカ系イケメンっぽさを演出するには正直難しそうなカラーリングな気がする
    元の毛色重視の黒基調に黄緑と白をちょっと入れる程度になるんじゃないかと思うけどどうだろう

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:56:45

    >>6

    >>7

    一部メジロみたいに黒基調ってパターンもあるんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:57:13

    緑と白基調でアクセント赤なのか
    クリスマスカラー全開でちょっとだけ白が入るのか

    3色のバランスがどうなるんだろう

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:00:43

    男装要素なしの勝負服になったら腕部分はガッツリノースリーブかなと予想してみる

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:09:53

    元ネタの話だと双子の兄がいて、シーザリオ(女)は兄と生き別れになって身を守るために男装するんだそうな

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:11:45

    あの青い髪に合わせるのかと思うと結構想像難しいな

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:30:28

    毛色要素で黒多めとかもあり得るか
    同じところの馬増えたらそこらの描き分けもバリエーション増やしたいだろうし
    毛色だったりメンコの色だったり別要素を強めにするデザインは出て来そう

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:31:43

    雑だけどこういうのをイメージしてる

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:43:27

    タキオンとかシュヴァルみたいにぱっと見じゃどこに意匠があるのかわからんタイプのデザインになりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています