- 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:58:06
- 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:59:52
ガクチカ忘れたなら新卒時代にやったことを盛るしかないんじゃ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:00:32
ガクチカってなに?
- 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:01:10
そんかん優とった講義かサークルかバイトのどれかしか無いやろ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:01:36
自分の記憶を掘り起こす手伝いをしてくださいってこと?
- 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:02:13
「学生時代に力を入れたこと」を略した造語です
…何でもかんでも略すなぁ分かりにくいわ - 722卒24/01/27(土) 13:02:22
一応志望動機とか自己PRとかは(少なくとも文章は)上野職業センターの人に確認してもらってます
- 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:02:31
- 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:02:41
chatGPT君のほうが役に立ちそう
- 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:02:53
障がい者枠でもそんなん居るんだ
新卒で入社した企業を辞める際に精神的重圧で入社以前の事は全て忘れてしまいました。で良いんじゃない? - 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:03:38
もう新聞にも出てくる言葉だぞ
- 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:04:37
- 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:04:38
ガクチカを使ってるのはどっちかと言うと大人たちの方なんだよね……
- 14二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:08:03
言葉は日々変化していくものなんだから昔無かったものが今はあるのが当たり前だろ
- 1522卒24/01/27(土) 13:08:20
- 16二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:08:27
ほんとに全く記憶なくて思い出せないなら正直に言うしかないよ
少しでも残ってればそこから構築(盛る)出来るんだが - 17二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:09:02
バイト漬けだったからバイトを複数経験して怒られながら作業を覚えたことを話した
- 18二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:09:20
ググれば済む話だったのをこれ以上広げない方がいい
- 1922卒24/01/27(土) 13:13:25
- 20二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:19:39
サークルの記憶あるじゃん
何サークル入ってたんだ? - 2122卒24/01/27(土) 13:20:18
1自分のやりたいこと、好きなことがわからないから色々試したい
2高校時代までコミュニケーションを積極的にとってこなかったので改善したい
たぶんこの辺りの理由で複数のサークルに入ってたこととか書いた気がします…
- 2222卒24/01/27(土) 13:23:14
- 23二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:27:01
- 2422卒24/01/27(土) 14:23:14
前者二つに関して、元々自分の苦手克服(運動音痴、体力の欠如)のために始めたので
格闘技であれば基礎の運動の時点で動きについていけなかったり、体力的に都度休まないといけなかったこと
キャンプであれば無人島とか山の環境に振り回されて体調崩したり、虫嫌い過ぎてテントに入ってくる虫が怖くて一睡もできなかったこととか
言っといてあれですけど結局苦手は克服できなかったし何か成し遂げたって記憶はマジで出てこないな…
- 2522卒24/01/27(土) 14:26:55
法律はそもそも勉強についていくのに必死だった記憶が辛うじて
後者二つは完全に趣味で入ったのでそういった記憶は無い気がしますね
前者を膨らませる感じかなあ