今では語録を擦られるおじさんだけどね

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:08:32

    現役時代のドルジはマジですごかったし相撲も見ていてめちゃくちゃ面白かったの

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:09:51

    ヒールを超えたヒール
    自然とプロレス要素も混じった感じがあって楽しかったよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:11:25

    >>2

    相撲ファン以外も惹きつけるエンタメ性があったよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:12:21

    >>1

    朝青龍はね横綱の品格が云々言われてたけどね

    元々角界に品格なんて無かったことが明らかになったの

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:12:34

    どわーっ甥っ子が休場しとるやん

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:13:34

    怪我してるのにサッカーして日本中から叩かれたってネタじゃなかったんですか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:13:50

    えっ
    やっぱあの表情は悔しさよりも痛みだったんスかね…

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:14:20

    龍を継ぐ者は俺なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:15:22
  • 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:16:02

    >>4

    無いから手に入れようとしてたんやん…

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:18:03

    ウム…強さの朝青龍、品格の白鵬なんだなァ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:18:40

    神取組を超えた神取組、俺が客なら股を濡らすね

    白鵬 vs 朝青龍 千秋楽相星決戦


  • 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:18:55

    豪快な取組が多くて見ごたえがあったよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:19:37

    つえーよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:19:53

    >>11

    このクソみたいなエルボーの数々は…?

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:21:12

    品格云々で朝青龍叩き棒に持ち出されていた白鵬も
    結局日本人じゃないという理由まで乗せられて
    ファンからも叩かれていたのは悲哀を感じますね

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:23:41

    >>15

    人面獣心の大横綱と言ったんですよ白鵬関

    現役最後の照ノ富士との取組でえげつないエルボーかましてでも勝利を逃すまいとした時はビックリしましたよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:25:23

    へっ何が横綱や
    ちょっと負け始めたら仮病使う癖に

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:27:33

    >>4

    強く当たってあとは流れでお願いしますよォ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:29:11

    一番好きなドルジ語録としてワシのお墨付きを得ている

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:30:33

    >>20

    かっこいい…かっこよすぎる

    まさに力士だ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:30:46

    ガチンコなんて言葉ができる時点で相撲に品格なんてないんじゃねえかって思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:32:25

    >>18

    おそらくそこが"ファンの思う横綱像"と"綱の重圧を感じた者の横綱像"との違いなんだなァ

    出るからには絶対勝てる状態にしてくる、あの男は本気だ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:51:52

    ワシ白鵬の技も性格もめちゃくちゃ好きやけど
    正直勝負事に関しては鬼龍並に負けず嫌いで大人気ないとも思っとる
    ま 土俵を降りたら面倒見のいいおじさんだからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています