【ネタバレ注意】何故だ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:25:44

    何故新型の俺と芋者が噛ませにされて旧型共が大活躍するんだ…
    普通は逆じゃないのか…

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:26:27

    だってよライフリ…動力が…!

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:26:30

    旧型とはいえストフリはバックパック変わって化け物になったから…
    イモジャはデスティニーじゃないからダメ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:26:45

    活躍はしただろ!ヤられメカも華がないと成り立たないし

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:27:03

    お前はまだいいだろ…俺なんてパイロットからもあの扱いだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:27:03

    でもOP流しながら暴れるのかっこよかったからリ・ガズィ枠なの分かっててもプラモ買って帰ったから元気出せ
    いもじゃは

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:27:10

    お前の無双ぶりも頭おかしいんだよなぁ
    というかサードステージより性能上の連中相手に粘り過ぎやろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:27:10

    俺達がそれを求めたから…ですかね…

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:27:22

    だってお前デザインからして明らかにリ・ガズィ枠だったじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:27:33

    動力を核にしなかった健全なコンパスを恨め

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:27:49

    案の定リガズィポジだったなあ
    対デストロイはカッコよかったよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:28:12

    お前はまだ活躍の場がしっかりあったしやられ方も仕方ないだろ。芋隠者を見てからいえ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:28:20

    イモータルデスティニーだったら本気出てた

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:28:48

    でも君らのシールドがファンネルみたいになってる武器好きだよ
    短い活躍シーンでもちゃんと使われてたし

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:28:48

    >>12

    ジャスティスだから負けたんだ!という熱い死体蹴り

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:29:37

    ガワラ御大によればあの翼と刀だって元はこの俺ライフリ用の装備だったんだ
    それを何故旧式のストフリの野郎なんかに…

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:29:40

    リ・ガズィ枠ではあるのだがあちらと違ってビジュアルが前面に出てるから、不満もまあ分からんでもない

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:31:14

    >>16

    ストライクフリーダムガンダム弐型のために作られたってあたりにキラもライフリくん繋ぎだったんだなという悲しみをひしひしと感じる

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:31:33

    >>1

    だよな〜!

    旧型は旧型らしく噛ませになってんのがお似合いだよな〜!

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:31:45

    冒頭の制圧戦がカッコいいのでライフリはいけると思う
    妹者はどうしよう
    今までのデスティニーよろしくキットの出来が死ぬほど素晴らしい路線に賭けるか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:32:39

    >>5

    お前は乗り手の視点だと先輩としては尊敬してても人としてそこまで好きじゃない揉めまくった上に自分をボコった奴の愛機の後継機だし……

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:32:56

    そもそもCE世界たった1年で性能上がりすぎじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:33:03
  • 24二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:33:33

    >>16

    でもさ、ラクスと乗るならDestinyの時に託されたストフリが一番だよなって…

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:34:10

    >>23

    ルドラ「アンタは一体なんなんだァァァ!?」

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:34:30
  • 27二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:35:04

    >>22

    多分ガンダムシリーズ通して技術発展スピードはトップクラスだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:35:09

    洗脳から友軍裏切りで完全に罠に嵌って終わったところから、エネルギー切れまで粘るのはすげえよ
    イモジャはまあ万能型のシンには合ってなかったってことで……

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:35:10

    >>5

    ライフリとのwサーベルカッコよかったし、メタルロボット魂買ってやるから元気出せ・・・

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:35:35

    >>5

    かーっジャスティスじゃなーっデスティニーがあれば勝てたのになーっ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:35:48

    ストフリくんアナザー主人公だと地味だよねw

    ごめんて

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:36:51

    >>30

    明らかに噛ませ犬の発言なのに言葉通りなのはおかしいだろ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:36:52

    まあ明らかに他のコンパス達とは桁が違う強さではあったよシン芋も
    アグネスよくあの動き見て自分が上だとか思えたな……

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:37:28

    >>30

    ホントに無傷で完全勝利するとは…

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:38:34

    >>26

    不滅の正義を捨てて狂気の笑みに顔を歪める闇堕ちシンアスカさん()

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:38:47

    >>30

    有言実行するシンとデスティニーは滅茶苦茶かっこいいけどおかげでイモジャくんの立つ瀬がねえ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:40:50

    >>23

    流石に余った数人ととインパルス乗ったシンがシルエット駆使して倒すくらいの活躍を期待しても良いだろ?ぐらいに考えてたらデスティニー乗って余った全員手玉に取るとは思わなかったよ…

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:42:09

    >>16

    実際実体剣ってバッテリー節約の為って側面大きそうだよな

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:42:18

    >>22

    そりゃあseedでガンダム奪取から数ヶ月程度でフリーダムとジャスティス仕上げて来るような開発スピードだもの

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:47:29

    >>37

    待て左端はアスランの被害者だぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:48:32

    >>38

    素材がレアメタルかどうかで話が変わる

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:48:56

    せめてアスランがイモジャ2号機乗ってシュラ落として「やっぱこれ悪い機体じゃないよ、アイツが不甲斐ないだけだわ」って言ってくれれば救いがあったんだけどな…
    それだと余計にアスランの変態技術が増すが

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:49:42

    いつものバンナムとサンライズ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:49:45

    >>38

    ブラックナイトの装甲がビームに強いからなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:50:41

    君らは正式採用型なんで今後の派生作があれば少数生産されてた設定で敵味方ポジでかなり使い倒されると思うよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:51:16

    >>40

    だからと言って現場トップ以外の4人翻弄は強過ぎだろうよー!

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:53:28

    >>42

    アスラン「ビームサーベルが足りないな…」

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:54:12

    >>38

    レッドフレーム、というかロウもビームだけじゃバッテリーがもたねえ!で実体剣探してたからね

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:11:48

    なんつーかスパロボ的にすげえ便利な機体だよな

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:15:51

    ぶっちゃけビルド系の素材としてめっちゃ優秀そうだよね
    ライフリとイモジャはさ

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:21:44

    >>9

    カラーリングをいつものにすれば俺も主役機に相応しいデザインなんだ

    それを如何にも噛ませっぽいカラーリングにされたせいで…


    https://thewonder.it/fes/3000232/155405/?disp=user

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:33:42

    ライフリはむしろ健闘した枠
    キラ個人にあそこまで周到に対策されたのにエネルギー切れまでよく耐えたよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:34:59

    ライフリくんは顔の形状や変形機構からもろZ系でハイメガを搭載したストフリ弐はZZだから消えるのはもう仕方無いというか
    なんなら精神的を追い詰められたまで踏襲した君は見事なZモチーフガンダムだよ誇れ

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:37:03

    何を言われても自分はライフリも芋者もどっちも好きだよ
    シールドファンネルもシールドサーベルもどっちも凄い好きでああいうのに弱いんだ...

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:38:13

    今見てきたけどかなり頑張ってたよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:39:45

    でも今後も続くであろうコンパスの武力介入にはライフリのが取り回しは良さそう

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:40:30

    小型リフター化したシールドを投げまくるアクション猛烈にかっこよかった

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:40:42

    >>31

    今回の新装備ですら結局攻防に優れてるだけだから他のアナザーのチートオカルト兵器には及ばないという

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:41:16

    >>50

    待て待て待て、まだ公開されたばかりなのにもう素材として算段を付けるのは無情に過ぎるぞ!?

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:43:00

    >>56

    核動力で武力介入しますとかシンプルに全世界に喧嘩売ってるからね

    バッテリー機のこいつらはコンパス的には必須だよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:46:48

    技術として開発されてしまった以上ブラックナイツに使われてる新装甲の普及は避けられないのでライフリの後継機は開発されるんだろうな…

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:47:39

    >>61

    あれこそ結構無法だよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:52:23

    >>62

    さすがにPS装甲には負けるんだろうけど物理にも普通に強いのがずるい

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:56:11

    >>56

    非常時だから核動力のストフリ、インジャ、デスティニー引っ張り出しただけで

    今後も活動するならバッテリー機で巡航性能高そうなライフリ、イモジャだろうな

    予備パーツ使って作り直す手間はかかるけど

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:00:52

    戦力的にはマジでアグネスとシンの機体逆のほうが良かった説あるよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:05:50

    >>63

    言ってしまえば反射が無くなった代わりに動作に一切影響を与えず対弾性能上げたアカツキみたいな防御性能だからずっこい


    >>65

    どうなんだろうね?シンはシンで結構射撃もできるタイプだから

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:08:36

    機体名をイモータルデスティニーにするだけでなんとかなったという説も

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:13:13

    >>67

    コンパス所属機にそんな名前つけられるわけないだろ!

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:14:44

    デスティニーシルエットパチッて付ければ活躍できた

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:25:45

    いうて搭乗者共々かなり下に見られてた上でメンタル揺さぶられまくって不意打ちまでかまされて人数不利だったのに持ち堪えすぎや
    普通アスラン間に合ってないであれ

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:29:40

    リトルデスティニーとか名付けられた方がまだやる気出してもらえたかも
    いややる気はあったけど

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:30:26

    無理してイモジャ作りなおさず新しく○○○○デスティニー作った方が活動楽になるんじゃないか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:32:20

    実際決戦用じゃない普段運用の兵器なら取り回し大事だよな効率的に出来たほうが良いつま先に銃仕込むとかそんな感じの

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:32:24

    芋者かわいそ…
    デスティニーは何だお前サイコフレームでも乗せてんのかあの分身

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:34:47

    >>30

    ホントに勝つやつがいるか!

    しかもなんで一体で苦労したやつを4体まとめてぶっとばしてんだよ!?

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:36:28

    もしかして転売ヤーを爆死させるためのバンダイの高度な罠かも?

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:37:29

    カラーリングでかませ感にじみ出てるのガンダムの歴史を感じてすごいと思う

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:40:02

    途中まで下位機で戦って途中で乗り換えるってのはスパロボUXでもシンがやったけど
    よくもまあ…

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:42:31

    >>75

    敵が複数がかりで来て分身するなら!

    こちらも分身して撃破する!

    先輩もやってました!

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:44:19

    >>79

    MFでやったことをMSでやるな

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:45:48

    小説未読組なんだけど、アグネスがジャスティス譲れ云々言ってたけどさ、2機はコンパスの活動を象徴する機体扱いだったって事でOK?
    何でデスティニー後継機ないのって思ってたんだが、あれはDPの象徴だったから無理的な事だったのかな。いやアスランいねえしあんな扱いされるならジャスティスじゃなくてインパルス後継機でも乗せときゃ良かったんじゃねと思ってさ。

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:48:32

    最後のフル武装デスティニー再現するためには3つくらいプラモ買わんといかんよね?

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:58:48

    >>81

    普通にギャンより性能はいいからじゃないの?

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:20:21

    正直に言うと初お披露目された時から強敵にやられるポジなんだろうと思ってた

    想像の十倍くらい容赦なくボコボコにされた……

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:00:29

    >>84

    アークエンジェルと一緒にここで落とすからと容赦なくボコしててメカリョナ大好き的に嬉しい

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:16:59

    >>19

    こうして並ぶと戦隊ヒーロー感が増すな…

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:21:41

    この系列でデスティニーの後継機も出して欲しい

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:42:15

    言い方悪いけど、ファンにとってはまださほど愛着のないぽっと出の新規機体は話題集めと破壊されて苦境に追い込まれる役目を負ってもらって
    最終決戦では20年来のファンに愛されてきた主力商品のマイナーチェンジ機体で逆襲して大勝利
    蓋を開けてみればこれ以上ない計算された見事な戦略だったと思うよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:26:49

    >>81

    隊長と過去の大戦でペアになってた機体に乗って良い感じになりたいから

    あと山猿がそんな機体割り振られてるのが気に食わない

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:39:35

    イモジャは公式で隠者より機動性アップしてると言われてるのに実感できんレベルだったな

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:50:52

    >>61

    表に出た技術は組織関係なく広まるからなC.E.

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:52:30

    >>45

    外伝主人公とか乗せるのに便利そうだよね

    バックパックや装備でオリジナルティ出せそうだし

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:24:47

    >>23

    対デストロイで芋者ライフリのコンビより明らかに処理速度速いのどうなってんの?ぶっちゃけブラックナイト勢ですらあの速度で処理できるとは思えんのだが?

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:27:53

    >>38

    素のストフリパワーダウンしてたからなビームシールドや光の翼ガンガン使ってたからやっぱ電力消費激しいっぽい

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:46:19

    >>25

    昔は言う側だったのにいつの間にか言われる側になったんだなぁ…。

    まぁそう言いたくなる気持ちもわかるけど(影分身を見ながら)

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:56:50

    イモジャはあれジャスティスじゃなくてセイバーだったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています