よしながふみとかいうドラマ原作漫画描かせたら一級品の漫画家

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:19:08

    西洋骨董洋菓子店・大奥・きのう何食べた?

    すごい

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:33:44

    ここ10年で何食べと大奥が連続…というか並行してヒットしてて凄いよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:34:38

    というかこの前なに食べと大奥が同じシーズンにドラマ化してたのすげえわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:39:08

    なに食べレシピ帳としてもいいんだよな
    読んでると晩飯これ作るかって気分になる

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:42:24

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:00:17

    >>4

    ちょっと熱を通すためにタマネギの上でじゃがいもの皮をむくとか鍋の中で肉と調味料混ぜて洗い物少なくするとかレシピ上だけでは書かれないであろうけど助かる調理工程がちりばめられているのがいい

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:05:50

    >>4

    一品料理とかじゃなく献立が基本なのがいい

    バランスもいいしヘルシーだけどヘルシーすぎない塩梅がちょうどいいんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:11:16

    フラワーオブライフとかも実写向きだと思うんだよなぁ、ドラマやってくれ
    あと環と周、オムニバスと思いきや・・・最後まで読んでマジで泣いた
    個人的に一番好きなのジェラールとジャックなんだが実写は難しいだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:04:44

    >>8

    フラワーいいよね

    でもご時世的に少々厳しそうではある

    ジェラールはさすがに実写は無理だろうけど環と周はいけそうかも

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:08:20

    フラワーオブライフのパブロワ食べたくて甘さは控えめにして作ったけど美味しかった
    よしなが先生の漫画で知ったお菓子や料理多いのでそういうところも好き

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:37:35

    なに食べ好きな人は漫画見て実際作った料理多そう
    スレ主じゃないけれどおすすめ出来るの料理あったら教えて欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:41:07

    フラワーオブライフに出てくる一口大にした油淋鶏やカボチャのサラダ(カボチャのサラダは昨日~かも)は真似して作ったけど美味しかった

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:45:25

    大奥の里芋の煮物がシンプルに美味しかった

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:37:11

    アンティークのケーキ食べて見たいんだよなあ
    くるみと干しイチジクのケーキとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています