- 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:59:38
- 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:01:30
後付けではあるんだけど、今作のオリ敵勢力が古代イスカンダルと戦った文明という奴なんだけど、2205で過去のイスカンダルのやらかしが明らかになったから変な説得力が生まれてるのが笑える
- 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:02:00
早期特典のヒュッケグルン早期加入、今からでもなんとかなんねぇかなぁ
- 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:02:13
個人的にはPS4スパロボ最高傑作だと思う
- 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:04:00
- 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:04:36
結構シンルナが強いんだよね……。
合体技あるし、機動力あるし結構使いやすくて…… - 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:04:39
カガリと島で2人きりの時にタスクが邪魔してきたのを2年間根に持ってるアスラン
お前はそういうやつだよ(映画見終わった後) - 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:10:10
アキトとユリカの再開が中盤で消化されたのは良いサプタイズだったな
- 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:11:01
一番続編欲しいスパロボ
ヤマト2202、鋼鉄の7人、NT、シンエヴァ、FREEDOMで参戦作品の続編も揃ってるし - 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:12:45
そんなんあるんか草
- 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:18:20
アスランに援軍として呼び出されてウッキウキなシン
なお呼ばれた原因はクロアン勢に言い寄られてるアスランが「ほらアッチにもイケメン(シン)が居るぞ」って捨て駒にされるためだった(しかも子供っぽいとかで散々な言われよう)
シンはキレた - 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:20:05
switchでも遊べるしsteamにもあるのが地味にデカいぜ
- 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:21:55
キレイなフロンタルがマジ良いんすよ
- 14二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:24:12
カミーユとジェリド歴史的和解
当たり前のように最初から味方に居るプルツー
えっ?ユニコーン軸なのにどうして生存してるのかって?細かい事は気にすんな - 15二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:26:05
宇宙世紀でクロボンだけがヤマト世界の設定で…というSF的に外連味が効いた設定も面白かった
- 16二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:27:21
アスランとタスクが意気投合した理由が今ならよくわかる
- 17二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:28:54
彼の名はキンケドゥ・ナウ
カミーユが参戦するまではZガンダムに乗りその後はクスィーガンダムとバンシィのパイロットだ - 18二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:29:00
本編と違って先に一週間転校して平和に暮らしてた分、前向きなシンジ君。
冷静に考えると本編が本当酷いな。
あなたが守った町よとか本編でミサトさん言ってたけど、今来たばっかりの町に何を思えば良いんだよ!? - 19二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:36:47
マジンエンペラーGとかゼロとかZ編が豪華すぎる
- 20二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:38:18
最後のメガノイドコマンダー北辰は何回見ても笑う
- 21二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:42:50
フルメタファミリー読んだ後だとサガラカナメのお労しさが増す
- 22二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:43:34
「だってさ、アスラン様」っていうめちゃくちゃいじってくるキラも好き。
- 23二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:19:39
波動砲で愚民どもをエレメント化してやろう!という古代イスカンダルと、貴様らを矯正してやろうというガーディムが居た、古代アンドロメダという地獄
- 24二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:22:03
Tと違って復讐鬼はそんなにいない参戦作品
- 25二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:26:49
ヤマトの世界で起こった未来の自分のやってしまう事を見てしまうのハサウェイだけじゃ無くなるのか
- 26二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 04:31:51
今回の映画のアレとかラグナメイルとかのデータ使ってません?
- 27二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 04:35:02
デスティニープラン(アウラ仕様)実行したようなオリジナル敵勢力でしたね
奇しくも愛が原因で敗北した - 28二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:14:26
格好をつけてるけど「あーもうプラン滅茶苦茶だよ...エヴァとか好きに使えよもう」って感じのゲンドウ
なお計画が崩れて暗躍する事が無くなったり色々会ってEDで息子と家族会議の為に仕事を早く切り上げて帰宅する関係修復が見える終わり方をする - 29二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:23:27
既視感の正体これかあ…
スパロボみてーなハチャメチャな終盤はもとより
本編後の種デス勢はまあこんなもんとはいえ色々ハジけてたし - 30二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:06:26
良い加減、クロボンは鋼鉄の7人以降の話の再現やらないかなぁ
- 31二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:38:41
本人が極限の術と称するようにしっかりとスキルで極持ちなの好き
- 32二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:46:03
フロンタルと和解したりと結構いい感じに〆てた他分岐組に対してZERO顕現とかいう特大の厄ネタブチかました赤い地球組…