モンハンって民度高いよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:03:09

    中々プレイヤー同士のトラブルとか起きないし

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:03:27

    正論は伸びない

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:04:04

    ホントにそうか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:04:20

    対人特化タル爆弾魔…

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:04:33

    本スレとかでやたら荒らすバカは出てくるがゲームではほぼ無い…というよりも
    公式が妨害できない様に凄い気を使ってゲーム作ってるからかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:04:47

    ライズはそこまでオンラインで集会所にたむろする事ないしな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:04:59

    怒らないで聞いてくださいね
    ゲームで嫌なことがあってガチトラブルに発展するってバカみたいじゃないですか

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:05:08

    >>5

    公式プレイで地雷して燃えたりしてなかったっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:05:09

    キャンプ放置とか今は出来なくなったけど剥ぎ取り妨害とかいるから言うほど……

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:05:43

    おっさんがプレイするゲームになりつつあるのも理由としてありそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:05:49

    はちみつください

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:06:06

    こないだのRTA騒動の皮肉じゃないんか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:06:27

    クエスト中にキックもできるからね

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:09:33

    >>8

    キッズが蔓延してたオンライン環境の実情を公式に知らしめる為にあえて地雷プレイしてた説もあるんだよな

    まあそれももう8年ぐらい前の出来事なんすよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:12:42

    ライズは知らんが4時代を考えるとWの救難信号は民度高すぎてビビったわ
    みんな普通に戦ってる!!!!!!すごい!!!!!

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:46:21

    >>12

    二週間前やぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:47:31

    モンハン公式に現れたキリト荒らしマジで草

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:48:01

    >>14

    英雄キリトは懐かし過ぎて草

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:48:50

    >>15

    いうかてXXも深夜帯にクソみたいな出会い系チャット部屋が立ってるぐらいで基本は皆真面目に狩りしてるぞ

    初心者の群れに突っ込むランク999とかはいれど

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:51:22

    >>17

    無能運営に次作のモンハンのマッチング関連を改良させた英雄なんだよなぁ…

    それまで荒らし来ても追い出せなかったイカレ仕様だったからな

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:52:15

    >>17

    4Gからしっかりキック機能ついてたのは面白かったわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:56:22

    ライズは400時間以上遊んだけどヤバい級の奴は1度しか出会わなかったな

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:56:31

    スイッチでモンハン出るってなって
    あんだけ「スイッチで出すなよ〜キッズはモンハンに来んな!」って騒いでたおじさん達が
    実際はあんまりキッズっぽいプレイヤーいなくてしょんぼりしてたの草

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:58:16

    おっモンハン界隈の炎上スレか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:59:18

    >>23

    なんだかんだキッズとモンハンやりたかったんやね🙄

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 16:59:46

    キッズはフロムに行ったからな
    あそこの界隈昔のモンハン界隈見てるみたいやぞ痛すぎて

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:00:49

    ライズはソロが一番早いから仲良くワイワイしたい人しか野良でプレイしないんだよね。
    効率よくやりたい人は一人でやってる。

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:01:00

    はちみつくださいって言ったらモンスターのフンもらえるしな

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:01:25

    おっさんおばはんが多いはずの14の民度見てたら
    治安には精神年齢が問題だとよく分かる

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:01:44

    モンハンキッズは笑えるけど
    フロムキッズはなんかガチ痛感あるわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:01:46

    Riseで部屋立てしないからかもだけれど
    キック機能使ってないなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:02:10

    キッズを排斥する界隈に未来なんかないんやぞ

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:02:54

    >>32

    それは全く持って仰っしゃる通りでして…

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:03:29

    ガチで痛いのはスマホゲーに取られてる
    それかゲーム配信見てエアプ化してる

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:04:01

    意地でもキッズにマウント取ろうとするおっさんが多すぎる

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:04:06

    ライズもワールドもやったけどハードで民度変わってるとか感じたことない

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:06:34

    SwitchでニンテンドーアカウントBANされるようになったからゲーム外で乱闘してる説
    通信したアカウントが表示されないあつ森あたりは未だ荒らしが出没するぞ
    荒らし見たけりゃあつ森オススメ

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:09:16

    >>27

    ブラボだけ民度違う理由もそれやろな

    対人要素死んでて攻略はソロが最適解、ワイワイしたい人以外マルチする理由が無い

    誰か死んだらジェスチャーで祈ったり祈ってる所殴られて死んだりする奴多くてカオスでクソおもろい

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:09:28

    今の子って友達同士で喋りながらやる時はゲーム内のチャットじゃなくてスマホのボイチャ使ってそうだしなぁ
    4Gみたいなキッズ同士の会話全然見かけんわライズ

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:11:56

    >>39

    一度だけ見たことがある

    ただやっぱり珍しいわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:12:24

    >>23

    態度デカいクソガキとはやりたくないけど

    素直でかわいいキッズもたまにいるからそういう子と遊ぶと楽しいわ

    まぁ4での思い出だけど

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:13:20

    ライズで部屋立ててるのは多分ワイワイやる層なんだろうな
    あんま立ってないけど

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:14:23

    3DSに比べてswitchのチャット打ちづらいしね

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:14:32

    >>41

    お前小学生時代

    下級生と遊んでたやべーやつだろ

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:16:10

    >>44

    仮にそうだったとして問題でも?レッテルペタペタマン?

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:16:25

    「アカン」と思ったら即追い出せるから荒らしても大してストレス解消できないっていうのもでかいよね。
    サボっても当然蹴られる。

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:17:52

    >>46

    蹴る基準は部屋主が絶対だからなぁ

    その辺はさっぱりしててわかりやすい


    蹴られたくないなら部屋主になるのが一番だし

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:18:22

    百竜夜行はキック機能使うけどね!

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:19:24

    >>46

    気に入らないヤツいたら蹴ればいいし

    救難信号中でもできるのほんとにありがたい

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:26:06

    モンハンエアプか?

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:27:41
  • 52二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:31:54

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:33:17

    >>52

    あんまその人のこと知らないけど

    関係の無いスレで名前を出すのは良くないと思うぞ!

    少しはボカそう

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:35:03

    >>53

    ごめんちゃい♡

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:47:30

    痛い定型文(アニメネタ)とキャンパーぐらいならいたけど
    救難で一回きりだしブロックすれば二度と会わないからな

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:48:47

    モンハンに集るキッズとダクソに集るキッズって全く性質違うでしょ
    後者はそもそもゲーム本編を遊んでないし

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:50:43

    人口やゲーム性考えたら確かにマシかもしれないなぁ
    少なくともどうせ妨害されるからマッチングしたくないな…とかは思わないし
    敵倒す分には味方の強さが基本どうでもいいってのも大きいかも
    流石にイベクエは気の知れた仲間と行きたいけど

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:51:44

    定型文で遊ぶのって3DSの時代はむしろいじったりしてない奴が地雷扱いされたりしてたのにワールドから嫌う奴多くなった気がする

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 17:56:17

    ライズの方は発売数ヶ月くらいはキャンパー遭遇率高かったな
    今は引退したのか見ないな

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:00:06

    ワールドから海外勢も増えたし自動翻訳される定型文が使い勝手いいからな

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:01:24

    今のモンハンのオンライン環境知らんけど民度高いゲームは自分らで民度高いって言わないんじゃないか?

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:02:08

    学校やめるぐらいみじめにやらないと怒られるからな…

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:02:36

    民度の高さ自称するとかあにまんかな?

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:05:01

    民度のいい界隈はデッドコンテンツか滅びる間際のコンテンツだけだぞ

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:07:05

    そなへん誤魔化せる救難信号が神すぎる
    ライズじゃそう使わんくなったけど

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:07:56

    軽い考察みたいなもんよ
    民度いい!モンハンやってる奴は人格者!なんて欠片も思わないし

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:08:46

    >>64

    はいFF14

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:09:36

    ゴミ火力のガンスを巻き込んで吹っ飛ばしたら竜撃砲こっちに向けてくるくらいには民度悪いぞ
    結局当てられず小タル投げつけてくるし
    わざわざ邪魔するために小タル持ち込んでんの?w

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:10:33

    >>64

    嘘つけそんなタイミングのコンテンツとか煮詰まってる地獄やんけ

    それこそオンライン要素があるやつと過去の栄光があるコンテンツとかもう目も当てられない惨状だろ

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:12:25

    >>68

    まあでもそんなのじゃれあいじゃね?いや迷惑な奴だと思うけどさ

    別にそれで大損失する訳じゃないし

    レイド報酬をフィールド外に落とす奴がたくさん居て対策されたゲームとかあるし

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:17:39

    >>68

    先に吹っ飛ばしたお前のが民度悪い定期

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:20:16

    極端に上手い人と当たると気まずいからせめて足引っ張らないように腕上げてからマルチしようと思いつつずっとソロハンやってる
    最近は狩猟時間短縮出来た時の楽しさに気づいた

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:21:23

    そういやキャンプ往復して延々爆弾投げてるやついたな
    彼は無事BANされただろうか

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:22:23

    >>68

    「ゴミ火力のガンスを巻き込んで吹っ飛ばしたら」

    えぇ…(困惑)

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:23:50

    味方巻き込む時点でさして上手くなくて草生える

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:24:04

    >>19

    深夜にイベクエとかで部屋検索したら「かいぞうくえせんもん・護石50こクエはって」だったりと中々のカオスだった

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:29:19

    >>26

    ふと思ったんだが、それって反射神経が衰えたオッサンとオバサンはフロムのバランスについて行けないから若者があっちに集ったというだけじゃないかな。

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:30:24

    民度云々よりマルチ体力実装されたおかげで効率重視したいならソロか身内が募集してやれ、野良に期待するなってふうにプレイヤーのマインドが変化したのと、救難信号で一期一会の狩りの割合が増えた結果、装備見たり地雷コメを見る機会が減って本来地雷とされてた人を地雷と認識せず別れることが増えた結果だと思ってる

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:42:14

    >>77

    お前が思ってるほどフロムゲーって難しくないで

    フロムのゲーム好きやけどお前みたいなんはもうちょい色んなゲームせい

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:45:20

    でもあにまん掲示場にいる、過去スレ検索せずにモンハン最強議論スレ立てるヤツは民度低いと思う
    最近は100レス行かずに落ちのにサーバーに負担かけないでほしい
    同じ話題繰り返すボケ老人かアイツは

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:48:04

    >>80

    そいつらを擁護する気は無いが、過去ログにあるスレ立てちゃいけないなんて決まりもどこにもねーよ

    嫌ならスルースキル磨いとけ

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:56:29

    >>81

    そうだな

    一つの物事に偏執するやつってことは確実にアッチ系の人だろうし

    気持ち悪くてもスルーだな

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:58:35

    毎日最強議論くんと勝手に呼んでる

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:02:11

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:04:58

    他の掲示板なら長文乙で終わりそうなレスが許されるあにまん掲示板は平和だな

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:05:55

    なまえちょうだい
    しっぽきってやくめでしょ
    ふざきんな

    うーむ

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:08:17

    >>84

    長文はヤバいでしょ

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:10:08

    難しいゲームでしかも長文でマウント取ってるの病人のそれ
    同じ穴の狢じゃん
    スレチなことも自覚しろ

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:13:31

    悪すぎて公式が改善に必死だからそう見えるんだよね
    まあ良く見えるのは良い事

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:22:48

    >>79

    フロムゲーの素晴らしさって

    下手くそでも時間かければクリアできるぐらいの作り方だからな

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:19:40

    今は救難信号でカジュアルにできるってのもあるんじゃない?
    某宇宙忍者とか鉱石掘りドワーフなんかもそうだが下手くそがいても一回でサヨナラだし、気に入った人がいればフレンド飛ばして一緒にプレイできるし

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:26:45

    それはひょっとしてギャグで言っているのか?

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:45:03

    途中参加でサクサク進むが、集会所の会話が淡白なのは少し寂しい

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:53:30

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:54:52

    >>79

    マジか、正月時間あったんでSEKIROとブラボ始めてみたら操作がおっつかないで最初の馬に乗ったのや広場っぽいのも越えられなかったし、操作覚えるのも辛いからこれもう自分の年齢だと無理かって詰んで諦めたんやがいける?

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:56:31

    >>1

    ゲーム内の村の民度の話かと思ったらプレイヤー側かよ

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:57:59

    正直キリトもXXハンターも微笑ましくすらあるわ
    ガチで見ててキツイのはイキリ笛太郎

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:58:28

    >>23

    モンハンももはやおっさんがメインだろうな

    2Gの頃中高生だったやつがもうアラサーだし

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:27:21

    >>97

    違うぞ

    一番キツいのは今なお黒歴史を生産し続けるコイツだぞ

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:29:32

    >>95

    ぶっちゃけ下手なやつはいつまでやってもできん

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:38:07

    >>84

    ゲハゴキは巣に帰ろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています