- 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:31:20
- 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:32:23
その場合、ステラを支えるためにシンも必死に成長するだろうし本編より早く大人になれるかも
逆にルナマリアの場合、支えてくれるからゆっくり大人になれる
どちらが楽かといえばルナマリアなんだろうな - 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:33:48
夢のステラと現実のルナマリア
- 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:35:28
エクステンデッドな時点で未来はないし
妹の代わりで自分が他人にして
欲しかったことをしてたという
マジに闇深い感じだから
無理だと思うんすよ 悲しいけど - 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:38:59
- 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:55:39
結ばれた可能性が高いけど、余命1ヶ月の花嫁みたいに早逝してたと思う。
- 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:58:43
- 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:03:07
- 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:05:18
この二人は恋愛ではないからな
- 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:06:49
死後も執着してるレベルだぞ
- 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:10:15
むしろ死んだから執着してるというか
- 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:10:25
最初はマユも思い出させる女の子で最終的にはステラ自身に執着してただろ
- 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:14:45
ぶっちゃけトラウマブーストなかったらステラとシン普通に相性悪いと思った
シンってキラみたいな頼れる人が好きじゃん - 14二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:15:51
現実のほうが先に死ぬのはなかなかないかも
- 15二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:18:26
アスランとカガリに似てるかもな
アスランは支配して管理下に置きたいタイプでカガリは自由にやりたい派で本来は恋愛的に意味だと相性は悪い
シンは甘えたい派でステラも甘えたい派だからシンが背伸びしないといけない
- 16二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:20:09
でもどちらが異性として魅力的かといえばステラといる時のシンだろ
必死に背伸びして大人になろうと努力してる
ルナマリアといるシンは子供っぽすぎる - 17二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:29:31
恋愛ではないにしろ大事な人には変わらんだろうから一緒に過ごしているかかなりの頻度で交流してそうではある
- 18二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:31:57
ぶっちゃけ生きてたらシンはステラのために生きるだろうし、そのうち恋愛関係になるだろうな
シンもステラに求められたら全力で最高の彼氏になろうと努力すると思う - 19二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:34:11
シンはステラにとってどこまでも都合のいいヒーローでルナマリアはシンにとってどこまでも都合のいい女って感じ
- 20二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:35:15
- 21二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:53:32
素は映画みたいなシンがステラの前では必死にヒーローを演じてたの本当に好き
- 22二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:01:48
- 23二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:35:20
- 24二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:38:06
- 25二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:40:17
- 26二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:40:50
ライディーンみたいな名前になってる
- 27二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:38:33
まぁ種死の時から明日明日言ってるから未来で(貴方の子供として)会おうね説はあったので・・・
- 28二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:19:00
そうなったらやたらファザコンな娘二人も面白いけど仲良くしてるシンルナの後ろで後方理解者面して満足気な息子が一番面白そうw