ニュータイプの先読み能力や読心part2

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:39:58

    やっぱり強いよな

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:40:31

    次スレいらんだろw

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:40:39
  • 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:40:53

    盾乙

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:41:21

    最後のほうのニュータイプの話は面白かったから続けてほしい

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:42:53

    一応はっとく

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:43:10

    立て乙

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:43:59

    とりあえず全体は置いとこうよ
    ちょっと飛んでもすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:44:33

    >>1

    意見変わってるじゃねーかw

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:44:49

    >>8

    待てよこの度シンだって心に悪霊を飼っている事になったんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:45:22

    富野に全体については聞いてみたい

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:45:44

    >>11

    ニュータイプは無理

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:49:48

    >>10

    クソッ、宇宙世紀トンチキをトンチキ理由に無効化しようとしたらCEの方でもトンチキが始まってやがる!

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:51:13

    ニュータイプってロボットバトルよりファンタジーとかTRPGのシティアドベンチャーみたいな場面のが強くね?
    って思ったことある

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:53:33

    >>6

    一応断言はしてないのでこれは公式設定にはならん扱いでいいと思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:53:58

    >>6

    これ本当に酷いよな…

    アムロとか一度吸収されたせいで宇宙とララァ(のアバター持った全体の霊)に対してトラウマもってるし

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:58:37

    >>6

    アムロが「宇宙が怖い」と言っているのは

    「"何か"に合体してしまっていた時の記憶が濃厚にあるから、自分が自分でなくなって何かに操られて

     妄信的に動かされてしまう恐怖を二度と味わいたくないという思い」から


    「かつての初代主人公様の全盛期の姿」に対するリアクションか? これが…

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:59:20

    そもそもさらっと「取り憑かれてる」って書かれてて草なんだ
    悪霊かよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:00:59

    >>16

    メンタルデバフがあるからパイロットとして強いっていう皮肉ね

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:03:19

    >>1

    スレ画をカミーユにしたほうが良かったのでは…

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:06:31

    >>6

    宇宙世紀メモリアルでも同じようなこと言ってるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:10:36

    ニュータイプのほうがオカルトで
    イノベイターやアコードのほうがSFチックよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:13:43

    >>21

    シャアとシロッコいれてやれや

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:31:15

    >>22

    イノベはニュータイプをよりSF的な設定を付加した感じだね

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:55:07

    全体云々って要はイデア論のイデアでNTは現実じゃなくてそこにある万物の本物(時間軸等あらゆるもの全てを内包してる真)から読み取ってる的な設定なの?
    ガンダム知ってる人にも知らない人にも「これがガンダムの根幹の設定だよ」って言ったら「病院池」って言われそうなんだがマジで公式設定なん?

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:14:52

    >>25

    そもそも宇宙世紀の宇宙のはるか下方には「海」があって、その底には「バイストンウェル」があるという公式設定があるんや…


    つまり実はバイストンウェルである宇宙世紀世界はオーラ力によって構成されており

    死後にたどり着いた魂が輪廻の中で修練を繰り返す為の場なんやとカシムくんも公式で言うておるで!!!(ぐるぐる目)

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:27:28

    >>25

    量子理論は大体集合無意識とかそっちに行くから、結果としてそういうオカルトな話になる

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:29:23

    富野は全能者こそ真のニュータイプと考えてそうだけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:31:37

    >>25

    意志が集合することで因果律に干渉しアクシズやら何か色々動く


    そういう意志の力を加味したオカルト量子論は、やがて意志の力でもって時空連続体を俯瞰し干渉することも可能になる

    時が見える。とかモロにそれ

    昔からそういうオカルト直球や


    そして細かく説明するとどう足搔いてもオカルト宗教色が濃くなりすぎるから、禿は説明をぶん投げた

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:36:45

    天界設定は流石にうーんってなるわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:39:06

    アカシックレコード系と思えばわりとある設定な気もする

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:55:22

    >>26

    両目に銀貨を口に塩を詰め込んで弔ったのでカシムくんは成仏してどうぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:57:34

    >>30

    待てよ、∀リアタイの頃の時点で既にSDガンダムとターンエーガンダムがムシャジェネで繋がったので

    必然的にSDガンダムで度々話題に登る「天界」も、連鎖して20年前の時点で既にガンダム世界に存在している事は確定しているんだぜ

    必然的に錬金術も魔法も、あるんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:58:09

    >>28

    だから誰も到達できない=真のニュータイプは存在しないってことでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:59:24

    >>33

    そういうのいいんで

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:01:16

    >>35

    サンライズという公式様が既に20年以上前に設定した公式作品由来なんで

    いくら視聴者読者の立場で「そういうのいいんで!」と抵抗してた所で無意味なんだよね…

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:03:56

    >>34

    そうそれでいいと思う。

    だから全体と繋がったものが真のニュータイプとかの福井の考えと富野の考えはやっぱ違うなって思った

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:04:11

    最近公式で言及されたRX-0と同等の信頼性を誇るプロジェクトMUSHAしんじつを…ご存じないので?
    そしてシロッコはフルフロンタルと同じ強化人間でジャミトフはネオフリーメイソンの幹部である事は
    もはや語られるまでもない事実であって…

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:06:04

    >>38

    元々初期設定でシロッコは近代医療が作り出した超人で

    それを倒すギャザースタイムに覚醒したカミーユが倒すって話だったはず

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:06:27

    もしかしたらガンダムで一番発狂しているのは公式なのかもしれないね

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:07:41

    発狂しているようにも見えるしガノタしんじつをガンキメしてるとも見える
    どう見るかだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:07:48

    >>36

    そうじゃなくてだな

    世界的につながるのと実用してるのはまた別の話なんだ

    概念と存在には違いがあることはわかっておいた方がいい

    マジレスしてるならの話だが

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:07:51

    サンライズルールで最新の設定が公式になるってルールが一応ある

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:08:30

    >>40

    八割ネタでやってるだろ

    劇中劇とか

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:08:37

    アイエエエエ狂人!!

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:08:39

    ∀って終わらせたいから意味合い的に全部含めたくらいの発言で実際SD勢と繋がってる設定なんてあったっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:10:20

    >>39

    初期設定のシロッコの作られた超人設定が公式になるとはな…

    >>40

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:11:08

    そこ拾うならカミーユもギャザースタイムだったにしちゃえよって思った

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:11:30

    >>42

    ムシャジェネの主役機は超未来の∀ガンダムって設定なんやぞ?

    つまり宇宙世紀とSDはムシャジェネを通して超未来と超過去という形で時間が繋がっとる設定になってるんや

    必然的にSDに存在する「天界」も「宇宙世紀」に存在する事になるわけやね

    本質的に「同じ世界の過去と未来」にすぎん事になるので

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:12:17

    >>47

    陰謀論と言われてるが

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:12:25

    そいやアスラン以外でもなんかアホなこと考えて思考読みを回避してるのあったよな

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:13:53

    >>50

    でも裏設定引っ張ってきてるのは間違いないと思う

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:14:12

    >>50

    相手はグロムリン2を見通し黒歴史しんじつはおろかバイストンウェルしんじつにすら手をかけるカシムやぞ

    第四の壁を超えRX-0と同等の信頼性を誇るプロジェクトMUSHAにまで手をかけたヤツの発言を侮ってはいけない

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:14:35

    >>48

    結局没になった概念を当てはめるのはさすがにできんだろ

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:14:45

    やっぱりイカれてるようにしか見えないんスけど…
    忌憚のない意見ってやつッス

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:15:42

    富野が亡くなったらめっちゃ弄るんだろうなニュータイプも

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:16:01

    >>52

    単にパロディーで遊んでるだけだな

    かつての裏設定を都市伝説というメタに落とし込んだわけだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:16:36

    >>55

    劇中世界視点的には完全にイカれきってるしその評価は残当なんだけど

    劇中外メタ視点から見るとガノタキメてるほどこいつが世界の真実に手をかけてることがわかる構造になってんだよなあ

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:17:09

    あえて公式で断言しない形に気を使ってるんだから
    ただのお遊びでしょこんなの

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:18:09

    >>57

    パロディじゃなくて、かつて準公式媒体から出された設定を統合してる、な

    つまり、公式が今めちゃくちゃかつての準公式を公式として再設定し直してるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:18:53

    >>60

    妄想乙すぎる…

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:18:59

    ムシャジェネを本気で宇宙世紀と繋がってると思ってる奴いるのか……
    あれは製作のお遊びの範疇だろ

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:19:41

    しかし…グロムリン2はそこに確かにあるのです、RX-0も

    RX-0はともかくとして、なんでグロムリン2があるんだ…?

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:20:07

    洒落が通じないオタクってのは怖いね…

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:20:14

    >>61

    こいつは多分ロボカテに以前からいた

    ガンダムエースの記事を全部公式設定と言い張る異常者だよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:20:29

    >>61

    実際カシムくんは目に銀貨を口に塩を詰められて死んだからなあ……

    勿論自殺やぞ

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:21:06

    >>62

    一度生まれてしまったものは、簡単には消えない

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:21:24

    >>66

    カシムくんは実在しませんが

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:23:06

    >>62

    あれ劇中で∀だけじゃなくてターンXまでガッツリ出てきてるんだ…

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:23:38

    何でルポ風フィクションとルポの差が理解できないんだろう

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:23:56

    >>68

    公式で否定されすぎて「しょせんガンダムとか架空じゃん!」と言い出してしまった…

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:25:09

    >>69

    お前ガッツリ自己紹介してんじゃね―よ!!

    しかも黒魔神闇皇帝系の目の模様まで付けてんじゃねーこの野郎!

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:25:10

    >>71

    ???

    大丈夫?

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:27:31

    >>73

    架空のガンダムに対して「しょせん架空だから!カシムは実在しない!!!」と言い出す時点で

    明らかにおかしくなってしまっていると考えられる

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:28:32

    >>74

    何も間違ってはいないが

    何をムキムキしてるんだ…それとも実在してると信じてるのか?

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:29:39

    >>65

    ……? ガンダムエースという公式側からの記述物は

    映像や他公式からの供給がない現状では、基本的に一番の公式設定だろ?

    おまけに一ヶ月に一度は新しい供給が来るので最新でもある

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:30:54

    >>76

    劇中劇は設定的にはあくまで劇と言いたいのではないかと

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:31:51

    >>75

    さあ…一番ムキムキしてるのはでいきなり「カシムは実在しない!!!」とか言い出した>>68のようだが……

    架空の存在語ってるのに「架空だ!」と言い出すとか相当アタマが追い詰められていると考えられる

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:32:24

    >>77

    そもそも「劇中劇」だという設定がないんだよなあ…

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:33:04

    >>77

    それはマクロス

    ガンダムは基本的に公式から出されたの全部公式

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:33:18

    >>78

    その当たり前のことでぎゃあぎやあ言ってるのは君だよ

    少し頭を冷やしたらどうかな?

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:34:05

    こういうの色々面倒だよな…少なくとも当時はそういう設定だったとかが多分にあるシリーズだし

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:34:29

    >>79

    上にあるルポ風記事や架空会談が劇中劇じゃなきゃ何なの

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:34:34

    >>80

    前は一応「映像と矛盾したら映像が正しい」というのがあったけど

    「何度も同じ世界がループしててパラレルもあり」ってなったので実質公式の許諾物が全部正しくなっちゃったからな・・

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:35:06

    流れを気にせず書くとね
    ニュータイプやイノベイターがやってるのは読心でなくて高速演算に近く
    高速演算とそれを可能にする情報収集、判断、分析力が強さの要だから

    心が読めても大して意味ねえだ

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:35:13

    昔に比べたらだいぶ整備されてるけどねサンライズ公式は
    昔はほんと無法地帯だった

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:36:16

    >>81

    別にぎゃあぎゃあ言ってはいないよな、「そもそもガンダムは全部架空やん」ってツッコんでるだけで


    ツッコミに対して必至で「ムキムキしてる!」と言うことにしたい子は…?

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:37:26

    >>87

    だからそれであってるじゃん

    何が不満で何を煽ろうとしてるのかわからん

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:37:27

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:38:14

    >>83

    劇中劇というのは「作品中で作られた架空の話」の事

    これは宇宙世紀でされたインタビューなんで劇中劇にはならん

    お前さん劇中劇をなんか勘違いしてるんじゃないか?

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:38:57

    >>89

    劇中でのインタビュー劇なんだから劇中劇であってる

    フィクションの中で実際にインタビューはできんよ?

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:39:43

    >>88

    それで合ってる筈なのに必至で「お前は不満で煽ろうとしてる!!!1!」と言うことにしたいの草なんだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:40:02

    >>90

    勘違いしてるのはお前じゃん

    劇中に構築されたフィクションなんだから劇中劇であってるよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:40:58

    >>92

    いや不満がないなら必死に噛みつく必要ないだろ?

    君が満足ならそれでいいよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:41:04

    >>91

    やっぱり勘違いしてる…

    そもそも作中におけるインタビューなんだから作中ではフィクションじゃないじゃん

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:42:12

    >>94

    ツッコミ入れられたことに対して噛み付いてきたのは>>73なんだよね

    何必至で噛み付いてきてるの?

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:43:31

    マジレスすれば作中での扱いがどうであれ、ガンダムのルールは
    「公式が許諾して出した情報は全部公式」なんで、扱いがどうであれ全部公式で正しい事になるんだぞ

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:44:26

    >>95

    わかった仮に劇中劇でないとしても

    下地がフィクションである以上公式な設定でないのは確かだ

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:45:21

    >>96

    ええ…さっきから引っ込みつかないのそっちじゃん

    もうこれで終わりにするけどもう少し自分の発言読み返した方がいいよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:45:29

    待てよ、今まで出された公式と矛盾したら信頼性は失せるんだぜ
    なにっ むしろ今まで出された公式を網羅してるだとっ

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:46:41

    >>98

    …? 「宇宙世紀内での現実を取材した雑誌」って体裁取ってる以上

    下地は「宇宙世紀におけるノンフィクション」だろ?

    頭大丈夫?

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:47:04

    >>97

    劇中に置いた時点でそれは綿密な設定じゃないのな

    「劇中の人間がそう思っている」以上の設定はない

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:47:35

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:48:18

    >>101

    頭大丈夫か?

    宇宙世紀は実在しないんだからその解釈が正しいか間違ってるかは誰も判断できないんだ

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:49:23

    >>101

    待てよ、「ネオフリーメイソンの最秘奥の薔薇」とか「コスモクルス教団のニュータイプのビジョン」とかが

    本当に宇宙世紀世界における一般的観点から見て情報ソースとして機能するんかは甚だ疑問なんだぜ?

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:50:47

    ニュータイプの「読心」って四次元の時間軸に拡張された感覚が産み出す高度な理解であってテレパシーじゃなくね?
    だからミサイルの熱量とか兵器の殺気とかも感知できる

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:51:57

    >>104

    その場合は架空の世界作ってる公式が「公式だよ」って出した物が正解って事になるだけやん

    つまりモビルマシーンが公式として機能するっつうことや


    頭マジでダメになっとるなお前…

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:52:47

    >>105

    第四の壁を越えたメタ視点では、黒歴史発言と相まって一番信頼性のおけるソースってことがわかるんだよなあ…

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:53:16

    >>107

    アホか?

    フィクション内で書いてあるからってそれがその世界の真実とは限らんぞ

    少なくとも断言できる材料ではないというのは少し想像力があればわかりそうなもんだがな

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:55:06

    ガノタ狂人が書いた架空の狂人のインタビューをガノタ狂人が追い求めてる…
    いこう、ここはもう腐海に沈んだ

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:57:13

    たとえば>>38でカシムとゲトルの意見が分かれてるが

    どちらが正しいかはこの二人の会話だけじゃ判断できんだろ?

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:57:27

    >>109

    お前さん「その世界の真実とは限らない」という事を公式ソースで証明できる?

    出来ないんならそりゃどうあれ「公式様がお出しになった情報」が真実として機能するわな

    ただそれだけの話にすぎんよ


    結局

    「公式の作品>(越えられない壁)>公式を証明できず公式と矛盾するお前のお気持ち」

    ただこういう図式が成立しとるだけ

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:58:42

    >>112

    上に書いた通りだ

    あと「公式の設定」はあくまで公式が公式として発表したものだけだ

    他は設定の考察資料にはなっても設定そのもとして扱わない

    結局頭ダメになってるのはお前さんなんだよ

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:59:55

    自分の都合のいいようにネタ的なフィクションをガチ解釈するやつっているんだな…

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:00:32

    >>111

    この場合「シロッコは強化人間」はヴァルプルギスとかでも言及されたんで、まあ大筋ではカシムが正しいことになるな

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:01:36

    >>113

    おっ、反論できずに「上で書いたからァ…負けてないからァ…」と逃げ出しとるやん

    結局公式様に負けとるわっ!

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:02:11

    >>114

    ついに自己紹介してしまってる…

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:02:47

    >>115

    へー!ジャミトフがフリーメイソンというのはそれで公式設定になるのか!

    知らなかったわー!

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:03:27

    >>116

    むしろお前らが論破されてたじたじになっとるやんけ

    見苦しい

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:03:43

    >>114

    お前がどんだけ現実逃避しても、モビルマシーンは公式の出した公式作品なんだ

    どれだけ架空だと否定してもその現実は変わらないんだ


    もう現実逃避の時間は終わって、お前も人生と向き合う時なんだ

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:04:10

    >>119

    めちゃめちゃ効いてますやんwwww

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:04:54

    喧嘩するなら次スレも立ててな
    俺は寝る

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:04:58

    >>120

    君もいい加減現実と向き合いなさいね?

    公式設定にするんならわざわざ劇中(ガンダム世界)で劇(誰かが読んでる体の雑誌)にする必要はないんだよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:05:22

    >>119「効いてない…俺全然効いてないんだァ……」

    見苦しい……

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:05:24

    >>122

    負け犬がおるw

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:05:51

    >>124

    おっ涙目やんw

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:06:58

    とりあえずジャミトフはフリーメイソン確定という面白い事実は獲得できたな
    今度皆に報せておくわ

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:07:29

    >>123

    徹底的にボコボコにされた果てに

    「作品世界での発行物は劇だから公式じゃない!!!!1!」jなどという妄言に縋る…

    もはや 生 き 恥 

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:08:11

    >>126

    追い詰められすぎてレッテル貼りしかできなくなっちゃった…みじめだね!

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:08:16

    >>128

    自分が正しいと盲目的に思い込みたいあまり

    自分で言ってる言葉も理解できないときた

    生きる価値もないね

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:08:36

    >>129

    自己紹介かな?

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:09:35

    >>127

    「ネオ・フリーメイソン」なんだよなあ…

    ちなみに「アベニールをさがして」の時代から続く宇宙世紀以前のスターバスタープロジェクトに端を発する歴史ある組織やぞ

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:09:59

    >>132

    それでジャミトフがその一員なのは確定なんですね?

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:10:05

    >>131

    追い詰められすぎてもう言われたことのオウム返ししかできなくなっちゃってるwww

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:10:34

    とうとう関係ない知識まで披露して無様さに拍車をかけはじめたか…

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:11:17

    >>134

    その言葉そっくりそのままお返しするよ

    もしくは鏡を見ることをオススメするね

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:11:24

    >>133

    知らなかった事を指摘されて、恥ずかしくて必至で話そらそうとしてる…カッコ悪っ!

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:12:09

    ちょっと効き過ぎかな…プライドを傷つけたみたいでごめんね

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:12:49

    >>137

    おやおや返答できなくて何とか話を誤魔化そうとしてますねぇ

    そんなに大事なのかな?その無様なプライドが

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:13:17

    >>135

    作中で言及されてる事なんで関係なくはないですよね…


    お陰でお前がめちゃくちゃニワカだってことバレてしまったんだよなあ

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:14:26

    >>140

    ニワカはそっちじゃないかな

    今まで何でも公式設定と受け止めていたんだねぇ

    かっこ悪いねぇ

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:14:39

    >>139

    完全に自己紹介になってますやんwwww

    そんな長文書いてもキミがフリーメイソンとネオフリーメイソンの違いもしらんエアプだって事はネット上で晒されちゃってるんだよwwww


    ていうかめちゃくちゃ恥ずかしいなこれ…

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:14:55

    >>142

    俺なら恥ずかしくて自殺しちゃうね

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:15:31

    >>141

    ネオフリーメイソンとフリーメイソン間違えてたヤツが何言ってもwwww

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:15:42

    >>142

    単にフリーメイソンと略しただけでまさかの鬼の首を取ったよう!wwww

    あのね文意が通じる相手なら普通に通るんだよ

    君みたいな頭スカスカの馬鹿じゃなければね

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:16:03

    >>143

    自作自演乙

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:16:33

    >>143

    16秒しか経ってないあたりすぐに書き込んだんだろうなぁ

    恥ずかしいなぁこれ

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:16:49

    長きマウント合戦の果てについに敗北者が出てしまったようだな…

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:17:20

    >>145

    ネオフリーメイソンを普通フリーメイソンって略すか?

    別組織じゃん…


    言い訳にしても程度低すぎて草

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:17:23

    >>148

    敗北者は今まで全部何でも「設定」と勘違いしてた馬鹿ですね

    わかります

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:17:49

    >>149

    えっフリーメイソンのこと知らないの?

    いや…まさかね…

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:17:56

    >>149

    やめてやってくれ…奴はガンダムニワカすぎてその機微もわからないんだ……

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:18:34

    >>152

    だから自作自演はすぐわかるって

    十数秒待ったところで大して変わらないのよ?

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:18:36

    >>150

    などとわけのわからないことを供述しており

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:19:08

    >>154

    敗北者みじめすぎwww

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:19:31

    >>151

    そうよ、そのまさかよ!!

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:20:51

    >>156

    本当の無知が誰かわかったようだな

    まさかフリーメイソンも知らなかったとは

    略語を笑ってたのが知識不足だからだったなんて…かわいそ

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:21:26

    >>155

    なるほど…

    >>148 >>150


    そうだなっ!!

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:21:56

    >>157

    なんかかけば書くほど面白くなるなあお前はwwww

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:22:39

    >>159

    もはや必死すぎて滑稽だね

    悪口も単調になってるし…まぁこの辺にしておいたらどうだい?

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:22:55

    こりゃあ、コイツが何処まで無様晒せるかの逆チキンレースになってきたな……

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:23:17

    自分が頭良いと勘違いしてる奴ほど
    敗北を知るともがき苦しむことになる

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:23:37

    レスバに負けて負けて負け抜いたた果てがこれか…
    リアル 生 き 恥

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:23:51

    >>161

    ああうん君は本当に無様だと思うよ

    続けて続けて

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:24:42

    >>160

    あかんやん最後の「この辺にしておいたら(震え声)」から「勘弁してくれェッ!」という心の叫びが透けてるでwww

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:24:49

    >>163

    可哀想だよね顔真っ赤にして頑張ったのにさ

    略語を見抜けないせいで無知をさらして負け確定とか…

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:25:32

    >>165

    もう勘弁してほしいの?

    本音表したね

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:25:33

    >>164

    レス付けた奴が図星って事やなこれ

    ほへーん、お前が無様晒しとるほうか

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:26:17

    >>168

    うーんいまいち

    もっと無様な感じいけると思うよ

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:27:33

    >>167

    図星刺されてオウム返し始めちゃった…何度目やろ頭とかないんか?

    ないんやろなあ……ここまで同じネタで愚弄されるくらい頭ないんやもんなあ…

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:28:18

    >>170

    かわいそ…事実捏造しないと正気保てないんだ

    明日が日曜日でよかったね

    泣きながら一日中お休みw

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:28:24

    >>169

    めちゃめちゃ効いてしまってるやん…

    周りに無様晒して恥ずかしいのうwww

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:28:58

    >>172

    君のそういうところ好きだよ

    頑張ってもうちょっとダサい感じでいこうか

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:29:20

    最終的に負けてレスバに逃げている時点で恥なんだ
    それすらわからないのが知恵の無さの証明なんだ

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:30:00

    >>174

    いや自己紹介はもう間に合ってるんだけど

    それとも訴えか何かかな?

    ごめんね日本語で頼むわ

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:30:37

    >>171

    完全に自己紹介になってしまってる…

    明日ボコボコにされた悔しさを懐きながら一日中泣いて休日潰れるんだな、喜劇だな

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:31:02

    >>175

    どうして反応してしまうの?  知性のないアホなの?

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:31:44

    >>176

    もうオウム返ししかできないとか言ってたよね

    あれ君のことだったんだ…

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:32:22

    >>177

    君のことを理解してあげようと思って

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:32:44

    >>175

    また釣られてしまって「自分はこんなアンカー付けてないのに釣られるアホです」と周りに晒す…

    もはや心もプライドもズタズタにされてるの完全に表明してしまってるんだよなあ

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:33:39

    >>178

    さあ…オウム返しするか安価すら付けてないレスに超反応してアホを晒す子のことだと思われるが……

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:34:19

    他人の悪口言うことしか頭にないのかな
    自分は理解者になってあげようと必死に頑張ってるのに
    無駄になりそうで悲しいよw

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:34:50

    >>179

    二度目っすよね(指摘)


    一度で理解できないの?

    それとも「レスバに負けた知恵の無さ」がクリティカルヒットしてしまったの?

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:35:37

    他人をバカにする奴は自分をバカにされるとめちゃくちゃ効くっていうのはわかるな
    見ていて楽しい

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:35:54

    >>182

    あかんやん必死になってもまた負けるで!

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:36:31

    >>183

    一度や二度で理解できるほど君が聡明な知性な持ち主だったらよかったんだが

    低次元すぎて時間がかかってしまうんだ

    ごめんね

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:37:12

    >>185

    別に誰のこととは言ってないしアンカーもつけてないが

    誰に対して言ったかわかってるの?

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:37:53

    ううん、どういうことだ
    結局公式相手に唾したやつが負けたって事か

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:37:56

    おやおやこんな低俗なトラップに自ら引っ掛かるとはwwww
    しょせんは敗北者wwwww

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:55:34

    結局アベニールもロクに知らない糞ニワカが暴れてただけじゃないッスか

    ネオフリーメイソンとフリーメイソンの違いすらわからないとか
    ジオニズムとシオニズムを勘違いするくらいのクッソ痛さなんスけど…

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:57:40

    >>189

    二度も釣りレスに引っかかってめちゃめちゃ悔しかった! ってのがにじみ出るレスやね

    でも二度も引っかかった後にそんな勝利宣言したら「めちゃめちゃ効いてしまって悔しかった!!」ってのが

    周りに滲み出てバレてしまうでw

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:58:56

    ここまでずーっとレスバ
    結局マトモなレス無しで殴り合うだけの蛮族って事か

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:00:47

    >>190

    あかんやんガンダムに詳しくないって事指摘したら

    恥ずかしくてまた発狂連投しちゃうで

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:02:44

    >>192

    まあ、そもそも公式出されて「これ架空だから!」と発狂レスバ開始(なお公式を否定できなかった)という無能展開だから…

    せめて別の公式なりを出して否定しろよって話なんだよね

    なんだよ「ガンダムは架空の話だから!」ってwwww

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:04:19

    そもそも、∀とSDと天界についての話題でも>>69出されてとたんに静かになってしまったんだ

    もうその話そらしたいのが目に見えてて草なんよね

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:07:17

    最新の設定が公式という画像ソース出されて負け
    モビルマシーン出されて負け
    ムシャジェネの画像出されて負け
    レスバでも負け…

    結局何になら勝てるんや…?

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:08:33

    >>196

    何にも勝てない、だからボロ負ける

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:09:31

    >>188

    そうだよ(便乗)

  • 199二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:10:15

    完 全 論 破 されて逃亡してしまった…

  • 200二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:10:39

    >>171

    あ゛あ~

    明日一日泣いて休日過ごすとかクッソ哀れやのぉ~

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています