- 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:16:06
- 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:23:23
数年前ってあにまんくん何歳だと思ってるもん?
- 3124/01/27(土) 17:26:04
ターボの知識不足で言い方が悪かったもんね…昔はカプスレもすぐ完走してバンバンPart化してたって聞いたからその当時の話を聞きたかったもん ターボは最近あにまんに来た新参者だからその当時の事を知りたいんだもん
- 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:50:08
CPによると思うけどターボのウマ娘化している推しCPスレは最初勢いは良くても完走せず落ちてたもん
でも単発スレはよく立ってたしレスがすぐに付くもん
勢いよく完走してたのは当時ウマ娘化していない妄想の余地のあるCPだった気がするもん
CP話というよりは実馬ネタにウマ娘になったらのキャラデザインに性格の妄想とかカスタムする方向で盛り上がってたもん
ターボの記憶違いあったら先にごめんしとくもん - 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:56:57
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:57:01
流石に秒は無理もん
でも今より熱気があったような気はするもん
まあ下ネタが多かったっていうスレもそこそこあるので今だとできない盛り上がり方をしたところもあったもん - 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:01:39
CPスレとは違うけど深夜のうまぴょいネタスレがホラースレ(怪談+健全)に変わっていったのは面白かったもん
- 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:15:06
最初にカプスレとして建つというか最初他のネタスレとして建ったものが盛り上がって次パートからカプスレにみたいなパターン多かったもん
遊郭スレとか懐かしいもんね - 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:17:46
カプスレ…とは違って元々は速報扱いで建てられてたシュネルマイスターとソングラインが揃って引退した日は引退日が11/22だったのもあって湧いた結果1時間も経たずにスレが完走したのならあったもん
- 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:21:17
これとか凄かったもん
確かこのスレネタに何スレかパート化したような覚えがあるもん
平日昼間だったのに何パート消費するもんって勢いだったもん今は良くも悪くもこういうノリでは盛り上がれないもん
エフ「むっ遊郭か」|あにまん掲示板前スレがすごい勢いだったのでタイトルはもっといいの考えてくださいレイパパレちゃんえっちだよね...bbs.animanch.com - 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:06:30
- 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:10:10
秒とまではいかんが立つと高確率で爆速で消費されるカプスレなら知ってるもん
- 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:10:26
- 14124/01/27(土) 19:12:52
- 15二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:18:17
- 16124/01/27(土) 19:25:28
- 17124/01/27(土) 19:39:15
- 18二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:43:33
誰かの癖や好みに刺さるか刺さらないかの違いだと思うもん。あとマイナーだと思ってても意外とマイナーじゃなかったってパターンもあるもん
- 19二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:45:05
- 20二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:50:57
- 21二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:52:23
これはカプスレに限ったことじゃないもんね
- 22二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:53:37
スレ主の努力もん
たまにいるけどスレ立てするだけして口開けてたら人様がネタ投げてくれると思ってる甘ちゃんはすぐ落ちるもん
スレ主は自我出しすぎない方が良いのは思うけどそれはそれとして書き込んだレスに食いついてくれると好みのCPじゃなくてもおかわり出してあげたくなるもん
- 23二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:54:41
マイナーCPでもここで語りたいってスレ立てる人が複数人いるCPだとそこそこの頻度でスレが立っては落ちてを繰り返してるケースがあるもん
そうなるとどうしても語り尽くしてくるから後続のスレが伸びにくくなることがあるもん
適度に間隔あけるのも1つの手法もん - 24二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:21:27
前は建てたまま放置でもある程度誰かが見つけて書き込みしてくれてた感じもん
今は自演でも何でもスレ主がある程度伸ばさないと続かないもんブーム過ぎちゃったというか単純に人減ってるかもしれんもん
前常駐してたスレもいわゆるいつもの人がだんだん来なくなって落ちてしまったもん - 25二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:53:32
ss書いてくれる方や絵描きさんがいると結構伸びてる印象あるもん
やっぱりそういった供給大事だと思うもん - 26124/01/28(日) 00:09:07
上のレス見てて思ったもんけど、ウマカテのカプスレで自演ってあるのかもん?
中々答えづらい話題だとは思うけど自演した事ある人いたら教えて欲しいもん - 27二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:30:13
カプスレに限らずパート化してて自演全く無いスレなんて存在しないという持論があるもん