実質タフとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:25:21

    お墨付きを与える

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:26:01

    何を言ってるこのニンジャは?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:27:46

    共産キャラが扱いきれなくて闇の猿空間に送ったってネタじゃなかったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:27:50

    ・語録だけ人気で誰も本編読んでない
    ・新主人公になったけど作品の人気ガタ落ち
    ・設定やキャラがよく猿空間に入る
    ・ロシアと戦う話を長々とやる

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:28:17

    >>3

    お言葉ですがヤモトの父親も猿空間入りしましたよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:29:24

    TOUGH→プレボに金払うなんてアホ
    忍殺→プラスに金払うなんてアホ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:29:40

    >>4

    新主人公前から落ちてましたね🍞

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:30:08

    >>4

    いよいよシンウィンターが動き出す

    あの男は本気だ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:30:42

    >>7

    それはTOUGH終盤で落ちぶれたタフのことを言うとんのかい

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:30:50

    >>7

    タフも人気落ちたのヤクザカラテからだから同じですよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:31:23

    >>5

    猿空間送りナンデ…そこそこ気になってたのに

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:33:02

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:34:27

    お言葉ですが毎週休まない猿先生と1週間に1回しか短い話し出してるだけの今のニンジャじゃ天と地ほどの差がおりますよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:34:39

    >>6

    待てよプレボは本屋で立ち読みできるから実質無料なんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:37:35

    おいおい
    タフと忍殺の共通点なんて語録文化とメカとヤクザと超展開とファンの民度の低さとホモ要素くらいでしょうが

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:38:49

    >>13

    一週間?シーズン制でそれ以上に遅いを超えた遅い展開じゃねえかよえーっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:40:55

    TOUGHは幻魔を撃ってくる=忍者リアリティショックなんだァ
    イヤーッ!やなにっ!?シャア!も真面に聞こえなくなったんだァ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:42:33

    >>15

    愚弄者の9割が未読蛆虫なのも共通っスね

    忌憚のない意見てやつっス

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:42:40

    フリーレンニンジャパロ絵が万リツされて本編には一切反応されないの今のタフみたいなのん

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:43:39

    >>18

    まあ両方ガチアンチが今の原作展開について行けなくなった元ファンなのも同じなんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:44:38

    >>20

    お言葉ですがタフにファンなんていませんよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:44:48

    >>4

    お言葉ですが語録の強制力と作品自体の話題すら語録ネタで強制される度合いはかなり差があるレベルで酷いですよ

    …忍殺の方がね

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:46:04

    >>21

    幽玄時代のTOUGH本スレ見てこいチンカス

    ついでに三部最終章のニンジャスレイヤースレも見てこいチンカス

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:47:14

    まあ三部乗り越えてもプラス化決定ェがトドメ刺してくるしシトカ以降の鈍足展開も追い打ちかけてくるからバランス取れてるけどね

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:48:01

    >>1

    ネオザイバツを明らかに持て余してる作品を一緒にするな!

    タフには猿空間送りがある…

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:48:11

    >>24

    しかも展開遅いくせにハズレの話もちょくちょく混ざる…

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:48:29

    アニキは住み分けのできてない語録やカテ違いやマネモブにキレまくるのに…
    どうして実在の創作者を「ゲイのサディスト」と連呼する語録を曲解した最低の愚弄行為には寛容なんだ…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:49:02

    >>25

    コトダマ空間送りだからね

    正月なのに食べ物味気ねーよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:49:10

    >>23

    チンカスを語録と言い張る傲慢さには好感が持てない

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:49:32

    >>25

    デスドレインとフジオは明らかに二部で処理しとくべきでしたよね

    あっ今四部のアコライトデスドレイン回読めって思ったでしょ

    読んだ上で二部で処理しとけって思ったね

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:49:44

    >>27

    2015年当時はゲイが悪口の時代だったからやん…

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:50:31

    >>27

    ニンジャヘッズ君に夢のないこと言うの嫌なんだけどあれもう元ネタニンジャだって知ってる奴の方が少数派なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:50:54

    >>30

    バスターテツオはしっかり退場させたのになあ…

    コトダマ空間じゃなくて猿空間送りだと思ってたんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:52:19

    >>33

    お言葉ですが原作者が本編外でギブアップ宣言したのをしっかり退場とは言いませんよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:53:09

    >>34

    俺をだましたのか!?

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:53:31

    マネモブっていつも悲観的なぁ!
    ボクなんかシーズン5にワクワクしとるで!

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:54:20

    フェイタルとコルヴェットとザルニーツァすげえ
    絶対そんな引っ張るキャラじゃないし

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:54:24

    ヘッズ=マネモブ
    前後=ボボパン
    フィーヒヒヒ=やらせろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:54:55

    >>36

    スーサイドとかいうアフロはいつになったら活躍するんやろなあ…

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:55:18

    >>36

    龍継もロシア辺楽しく読めてそうで羨ましいのん

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:55:41

    >>37

    まずブラックヘイズが引っ張るキャラじゃないよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:56:52

    これは悪意ある悪口ではなく純粋な疑問なんスけど何回マスラダ暴走→手綱を握るのはお前自身の流れやる気なんスか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:57:04

    サンシタ=神
    ちゃんと忍殺しとるんや

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:57:21

    >>41

    メンタリスト出た時に大人しく退場しとけって思ったね

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:59:00

    >>43

    しゃあっラッキージェイク

    しゃあっモータルの怒り

    しゃあっ準レギュラーニンジャ

    しゃあっウキヨ


    あれっニンジャスレイヤーは?ごめーん出す尺無い

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:00:19

    >>36

    ウム…雰囲気が初期のネオサイタマを思い出すんだなァ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:00:42

    シックスゲイツが昔のサバジョとかシマナガシのみたいな保護枠に収まってるの面白いのん

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:03:09

    冗談抜きで今ニンジャスレイヤー読んでる奴よりタフカテの人口の方が多いんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:04:06

    カタナ社のメス豚が一人勝ちでモヤモヤしてるのが俺なんだよね
    オラーッロイヤルニンジャ一匹くらい殺さんかいドゥルジーッ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:05:18

    >>48

    エンドゲーム終わった後のマーベルなんだ

    単体でたまに楽しむんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:06:26

    ここ数年で一番盛り上がったのが漫画セールな辺りどこまで言っても無料でしか読まれない作品なのが分かっておもしれーよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:08:19

    >>49

    そこはまじでガッカリしたんだよね

    KOL大勝利に喜べるほどこいつらに愛着ないんだ、温度差が深まるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:10:03

    >>48

    つまり忍殺語で多作品愚弄するコミュニティができれば復活するってことやん

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:17:23

    2015年にやりつくしたやん…

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:18:44

    >>54

    お言葉ですが2016年の方が愚弄ポイント多いですよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:19:48

    >>54

    アニメで離れた奴に夢のないこと言うの嫌なんだけどその後もやらかしてんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:21:00

    >>1

    ふうん 今はダラダラと惰性で続いているのみで中身は虚無

    すっとんきょうなワードを拾う事だけが楽しめる要素のクソゴミ長編ということか

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:23:55

    >>57

    すげえ

    全部正解だし

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:25:16

    マスラダとフジキドが和解した!俺も嬉しいぜ!って言ってる奴とキー坊と龍星が仲良い!俺も嬉しいぜ!って言ってる奴同じだと思ってんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:30:04

    3部読んでる時に思ったけど有刺鉄線生やす奴の仲間とサヴァイヴァー・ドージョーの連中は必要だったんスか?
    無駄に数が多い上に戦闘員その1くらいの役割のやつばっかで
    もう鳥野郎とスーサイドとサワタリ以外全員戦死させてスッキリさせろって思ったね

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:31:32

    >>59

    ファンを超えたファンという事か

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:31:57

    >>60

    お言葉ですが四部でも続投して同じ感じのいるだけ存在と化しますよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:32:00

    >>60

    ノトーリアスとディスターブドとフロッグマンとカマイタチって今のキャラだったら絶対生き残ると主張するワシもいる

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:33:35

    >>63

    他はともかくフロッグマンはもうそういう作風になってから死んでるから変わらんヤンケ

    トゥールビヨン辺りがそうや

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:33:42

    俺さぁキュアの爆発四散シーン漫画で見たいんだよね
    まっそこまでやってくれるか分からないからバランスは…

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:34:59

    二部中盤がターニングポイントだと思ってんだ
    あそこから味方死なない癖付いたんだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:35:47

    >>66

    ドラゴンボールのナメック星ってすごかったんだな…

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:37:10

    4部から友人に布教したら滅茶苦茶ハマったし 今でも面白いを超えた面白いだと思うんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:37:22

    予言としてお墨付きを与えたい

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:38:09

    >>68

    ワシも友達に龍継読ませてハマってくれたし今でも面白いって言ってるんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:38:32

    四部もクルセイド・ワラキアとか面白い話は面白いんだよね
    でも面白いエピソードは大体前主人公が絡んでるんだ、今主人公も嫌いではないけど微妙なんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:38:37

    >>60

    俺と違う意見だな…

    もうスーサイド殺せよ…

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:40:12

    >>60

    ちなみにシトカ読んだらスーサイドいい加減死んどけよとなるよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:40:37

    ダークニンジャとデスドレインはマジで死に時を見失った感凄いんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:41:31

    >>71

    ワラキア…聞いたことがあります

    龍継にトダーが出るより前の話だと

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:42:25

    >>75

    今のニンジャスレイヤーは悪魔王子もリカルドも生み出せてないってネタじゃなかったんですか

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:42:50

    >>74

    ウム…デスドレインの魅力は『冷静にみえて一番あたおかなランペイジ』と『愛憎クール炉理アズール』との関係性ありきだったからそれがなくなった状態で生かし続けたのはマジでミスだったんだなァ

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:43:11

    >>76

    リカルドはともかく悪魔王子はちょっと…

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:43:54

    >>76

    悪魔王子はダークニンジャ並みや

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:44:57

    >>32

    すいません語録としての意味も知らず言ってるとしたら余計邪悪ですよね?

    タフの暴言を語録だとすら思わず平然と言ってるやつがいたら余計邪悪なように…

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:45:17

    >>76

    悪魔王子=幻魔編なんぞ作ったババタレ

    リカルド=幻魔編を終わらせた男

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:46:14

    >>77

    ヘッズ「消えろ未読蛆虫お言葉ですが四部読めばデスドが敢えて死に時を失ったって分かりますよもしかして読んでないタイプ?消えろ蛆虫」

    ワシ「そ、それどこで読めるのん?」

    ヘッズ「ニンジャスレイヤープラス」

    ワシ「😅」

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:48:50

    >>76

    悪魔王子が全盛期鬼龍ならいいよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:52:19

    >>82

    メインキャラ関係ない話とか単話完結ならまだしもワラキアとかヤモトの話みたいなの有料にしてんの銭ゲバ過ぎて笑っちゃったんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:52:36

    二部のダークニンジャは好きだったんだ
    ウダウダ恨み言まがいをほざくリアルニンジャを一喝してブチ殺すシーンはかっこよかったし
    自分の宿命を突き進んだ先になんら期待するモノがなかった時の……あれは本当に新鮮だったのん
    三部もまあ……影は薄いけど終盤に第三勢力として乱入してきたのが素直にワクワクしたっスね

    だからこそ四部での宙ぶらりん感が余計に悲しいんだ

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:57:30

    なんか一人で騒いでるんすけど…いいんっすかこれ

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:58:00

    >>74

    ダークニンジャって今何してるんスか?

    アイツってフジキドの因縁の相手ってのがメインなのにフジキドが主人公じゃなくなったら役割無いんじゃないかと思われるが…

    前世か何かのハガネニンジャがどうたらをやってるのん?

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:59:28

    >>87

    ハイ!特に因縁のない現主人公に取り憑いてるナラクを狙うだけの空気と化してますよ!

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:59:40

    うーんダークニンジャはワンソーと関係してるから仕方ないえっ?だったらさっさっと進めろってククク……

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:59:53

    >>86

    書き込んでる人数が解るって……もしかしてヤバイ級ハッカー?

    はよう捉えてタイピング奴隷にするヤンケ

    シバクヤンケ

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:02:34

    おそらく例の自演ヘッズだと思われるが・・・

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:03:32

    なんかこの小説もう誰も読んでないんだなってなったからやめとくわ
    じゃあな

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:03:44
  • 94二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:04:45

    >>92

    お言葉ですがファンはいちいち愚痴スレに来ませんよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:04:59

    内容への愚弄や文句とはちょっと違うけどフジキドって復讐者としては割と手本にもならないダブスタの三流だと思ってるのん
    だって直接の仇とも言えないニンジャも邪悪ならキレて殺しまくる割に妻子の死に強くかかわってるダークニンジャは結局殺しきれないままなんかサツバツナイトになり微妙に復讐鬼としては落ち着いちゃったでしょう?
    でもエゴの殺戮者だって開き直って多少ヒロイックな部分もある辺りが複雑さのある「キャラ」としては魅力的なんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:05:26

    なんかTOUGHカテってニンスレアンチが沸くっスよねしかも自演の
    ◇この男の目的は……?

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:05:51

    ネタにするにしたって旬を過ぎた作品だからバカみたいな勢いで愚痴スレが伸びたら自演かと思うんですよ本山先生

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:06:06

    >>90

    ずっとおんなじようなレスが続いてるからそう思ったんだぁ

    煽るのは前後の最中だけにしてほしいのん

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:07:35

    >>95

    作中で開き直るのは珍しいんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:09:01

    よしっそれじゃあ企画を変更してニンスレの好きなキャラを語ろう
    勿論ワシは滅茶苦茶バジリスク極限までバジリスク=サン

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:09:36

    >>100

    サラマンダー極限までサラマンダー

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:11:02

    ヤモト=サンとやれやれしょうがない前後したいよねパパ

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:11:10

    アケチ…

    哀れなやつだけど最後の最後に精一杯生きれてハッピーハッピーやんけ

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:11:25

    >>100

    ワシはランペイジ、極限までランペイジ

    最初復讐で動いてたはずなのに途中から破壊の愉悦が勝って色々どうでも良くなってるのが味わい深いんだよね

    ぶっちゃけ復讐たって暗黒メガコーポ相手じゃキリがないし

    ニンジャソウルによる精神汚染が救いとして働いた稀有な例なんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:12:30

    >>102

    ヤモト=サンは前後する時に桜色の燐光を発しそうなのん……

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:12:32

    >>97

    ウム...愚弄の内容がやけに細かい上に結構最近の範囲までカバーされてるんだよね

    おそらくとっくに失望しているが離れられず死んだように粘着するしかない哀れなモンスターだと考えられる

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:12:38

    コンヴァージ…

    出番少ないのにインパクト強すぎなんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:12:58

    >>106

    ダークニンジャ…?

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:13:22

    パガ山=サン……グラマスの中だと微妙に小物感漂ってたけどそれも本人の政治策謀の内なんだソンケイが深まるんだでも本質的には小物っぽいなのが面白いよね

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:14:36

    >>108

    ◇赤子めいて丸まりながらレスをしている……?

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:16:47

    >>108

    「ふざけるな!」ダークヘッズは冷酷に言い放つ。ドクン!ドクン!ドクン!さらに愚弄レスをする速度が速まった。「元を正せば貴様が俺の呪いの発端なのだ!アニメだと!?プラスだと!?ここから更に仲間ニンジャを増やすだと?!ふざけるな!三度呪われろ!!」 44

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:17:49

    >>111

    ◇ボブ……?

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:19:03

    >>100

    クワドリガ=サン…

    ネザーキョウの国是を体現する真の強者なのに返ってそれがネザーキョウの欺瞞性を浮き彫りにしてしまうなんて…喜劇的でアイロニックだろ

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:19:19

    >>106

    もうそのままオタッシャしてくれって思ったね

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:20:15

    時々立つスレは基本的に和気藹々と進行してるしファンとアンチがキチンと棲み分け出来てるかボブスレの怪物が帰ってきたかの二択なんだよねどっちにしろハッピーハッピーやんけ


    >>100

    バイセクター=サン極限までバイセクター=サン

    復活怪人は麻薬ですね

    敵キャラの成長は麻薬ですね

    成長しても主人公に一步及ばぬ展開は麻薬ですね

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:20:43

    シマナガシ復活でスーサイドはもう戻れないくらい手汚したってアピールしたのにそこから仲間になるの何考えてんスか?

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:22:30

    おおっ 好きなニンジャがスレの流れを変えていくっ なんか感動なのん

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:24:10

    アヴァリス…実質シーズン4のもう一人の主人公な

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:27:03

    でもね俺カジヤ・ニンジャ好きなんだよねなんか威厳が凄い有るように見えて実際は凄い情けないのが笑えるんだよねダークニンジャの怒りも正当だと思える後神話時代の生き残りで不死だからマジのトップクラスっぽいんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:27:21

    忍殺四部基本ゴミだと思うけどシガーカッターは好きなのん

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:30:26

    >>95

    作中でも称されてるけど復讐者というよりは狂人なんだよね怖くない?

    因縁を拡大解釈して自分の気に食わない相手を片っ端からぶち殺し回ってるって書き出すととても主人公のキャラとは思えないんだただの狂人なんだ

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:37:51

    パラゴン=サン…
    「マイロードォ!非人道的手術で辱められ……傷付いた貴方を後部座席に乗せ……ヤクザクランの包囲網を抜け……血みどろで見たあの海を……朝焼けの海を!おお、マイロード!誰も貴方の高貴さと苦しみを知らぬ!」
    ここ大好きなんだ

    まあ彼とロードの関係を語ること自体がネタバレ抵触だからバランスは取れてないんだけどね!

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:44:03

    >>109

    ウム…正面切って戦ってもメチャメチャ強いのに

    イヤミ貴族ムーヴで基本保身しまくるヴィランはボスキャラとして楽しいんだァ

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:47:43

    >>107

    ハンター・ラッシュの先鋒として

    リアルニンジャのお気に入りたちのレベルを示してくれたんだ

    バンディット=サンや師父みたいなポジションなんだ

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:48:20

    2部読んでるんだけどヴァーディゴとシルバーキーが受け入れ難いんすけどみんなはどうだったのか教えてくれよ
    今はシャドウウィーブとネザークイーンが出る回目当てに読んでる感じなんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:49:30

    >>125

    むつみ ヴァーティゴはともかくシルバーキーで無理なら二部で読むのやめろ

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:49:52

    >>125

    シルバーキーは特に気にならなかったけどピンクメンポは要る?ってなりましたねまぁ元々Twitterの身内のWeb小説だから仕方ない面もあるけどね!

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:51:14

    >>125

    カタオキすら無理な状態でフジキトケンジグループとか見たらどんな反応するか見たいから逆に読み続けてほしいんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:52:15

    シルバーキー=ロリコン
    ユカノやナンシーと仲良くなったりイグナイトと付き合ったのに別れて閉鎖空間で少女を囲う真性なんや

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:53:11

    >>126

    >>127

    あざーす(ガシッ

    取り敢えず2部読み終えるまでにシルバーキーサンを好きになるよう頑張るっす

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:56:00

    シルバーキー無理=多分これから出る仲間ニンジャの大半が無理
    タフで言えば拳法にオカルト混じり始めたの無理なんだけどって感想出すようなもんだから素直にノットフォーミーなんだ
    だから…すまない

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:57:34

    >>102

    うむ…ワシのことは好きでもないけど嫌いじゃないから心底めんどくさそうに前後してくれるんだぁ

    終わってからも特になんのリアクションとなくて別の日にもさせてくれるんだ勘違いが深まるんだ

    そこへニンジャスレイヤーが高速垂直リフト射出され…

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:58:49

    >>100

    ラオモト…痛快な悪役って凄いと思うのん

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:02:19

    >>95

    フジキド・ケンジ 狂人と聞いています

    次代ニンジャスレイヤーマスラダの行動が判明するごとに「やっぱコイツがおかしかっただけだったな」と

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:03:29

    >>95

    ムカデニンジャ殺さないところ普通にガッカリしたのん

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:03:43

    >>134

    ◇この忍殺セスナは……?

    ◇この終点ですは……?

    ◇この冷蔵庫アンブッシュは……?

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:05:21

    >>100

    疾風のソニックブーム=サン…

    アーチソウル憑依者2人をボコってカラテの大切さを教えてくれるんだ

    ノーカラテ・ノーニンジャが深まるんだ

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:06:35

    >>135

    本気で殺し合うと無関係な人間も大勢死ぬから仕方ない

    本当に仕方ない

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:08:06

    >>134

    これたまに言われるけどソウカイヤに捕まった時のマスラダはフジキドよりいかれてたと思ってんだ

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:13:35

    プラス化はいいですよ
    問題はスパチャ返信みたいな企画に時間かけまくってプラス記事すら進まないことや

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:22:04

    あのぉ自分 漫画から入って色々なスレ見たんすよもしかして4部 以降が待てよ物語はコレからつまらなくなるんだぜってマジでなんスか?

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:22:52

    >>122

    悪役なのに努力と忠義の塊なのはカッコいいと思うのん

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:23:17

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:23:32

    >>141

    ネタですよ

    というか無料なんだから自分の目で確かめれば良いと考えられるが…

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:23:46

    >>141

    四部自体は更新がバカみたいに遅いだけでそんなにつまんなくないっス


    三部後半が一番つまんないっス

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:23:47

    >>141

    ガセだよ 滅茶苦茶面白いのん

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:32:04

    三部の不評話ってフジキドが出ない話多いからフジキドが出る話追ってけばマシだと思ってんだ
    クィリンとかホワイトドラゴンに目瞑れば結構なんとかなるしな

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:33:43

    なんだかんだTwitterの改悪でモチベ落ちてるのが俺なんだ
    実況でワイワイしにくくなったのん

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:34:59

    四部で一番ダメなところは更新スピードだから一気読みなら普通に楽しいんじゃないっスかね

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:34:59

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:37:00

    四部はほぼ連作なせいでオススメエピソード上げるなら満員電車とか女子高生収容所とか巨大タコと戦う話になる気がするんだ

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:37:09

    >>144

    >>145

    >>146

    あざーっす

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:03:44

    ホンノウジとかクソ面白いから四部の食わず嫌いは惜しいんだよね

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:22:39

    ウム…アケチのトンチキと檄重感情とか読み応えあるんだナァ
    最近だとセト・ニンジャとかカリュドーンの戦闘描写がキレてるぜ
    近々Twitter Xで第5部後新作だあっ!だから、面白いかどうか、これを機会に読んでみるのもいいと思われる

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:23:46

    グググ…無様也>>1

    自演アンチスレをヘッズに乗っ取られるなど惰弱の極み

    我が暗黒愚弄レスバカラテの一片の足しにもならぬわ!

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:25:17

    アケチ関連はめちゃくちゃ面白かったんだよね
    懐疑的なモブも多いだろうけど四部も悪いもんじゃないっスね

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:29:21

    うーーっ
    レッドハッグのババアとやらせ

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:30:26

    憑依ニンジャ重点だった三部作から、太古に存在したリアル・ニンジャ重点になってもキャラの引き出しがある…そんな忍殺を誇りに思う
    こいつら関係性がいちいちねちっこくでどのリアルニンジャを見ても変な笑いが込み上げてくるんだよね
    すごくない?

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:30:40

    >>157

    が爆発四散したぁっ

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:32:21

    モモジ・ニンジャが好きなのは俺なんだよね
    おっさんのホモでデブで臭くて性格最悪なのにこんなに魅力的なのはなんでなんや

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:33:15

    >>155

    クソみたいなカラテだな!

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:37:08

    フィメール次元を毎週1スレイトで見せてほしい
    それが私です

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:46:13

    ネヴァーダイズをリアタイでメチャクチャ楽しんでたのに終わった後に

    ワシがニンジャスレイヤーを読まなくなった理由!

    みたいなジャワティー記事を書いてた奴がいて その大きな要因がネヴァーダイズで味方キャラが死ななすぎる って書いてたから どれ 改めて意識して読ませてくれ したらガチで味方キャラで死んでたのミラーシェード位で少し驚いたんだよね なんならミラーシェードも読者敵に味方とは言いがたいしな(ヌ

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:46:48

    まだシーズン5始まってなかったんスか?
    4終わってから大分経ったと思われるが…

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:47:23

    >>162

    ニャンニャ次元も見たい

    それがボクです

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:47:33

    >>155

    サンシタハッカーでも余裕で勝てるやんけ

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:49:14

    4部で1番好きなのはキタノ・アンダーグラウンドですね
    トンチキ、シリアス、日常が含まれてる完全ネオサイタマ回なんだァ

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:49:36

    ニンジャPUBGのゲームよこせ

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:50:06

    例えるなら高校鉄拳伝時代の鬼龍が、記憶の中の尊鷹を殺すためだけに、灘神陰流 奥義 鷹裂拳とかやるようなものなんだよね
    リアル・ニンジャって怖い奴らなんだな…

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:50:19

    エリア4643
    聞いたことがあります
    日本語がフルサポートされていないと

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:54:53

    >>170

    メスブタを超えたメスブタバンドの話はするな

    ワシは今滅茶苦茶…何も起こらない!

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:56:26

    ヤクザ天狗は絶対入れるな
    なんか帰ってくるらしくて恐怖で震えてるのは俺なんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:03:19

    大物リアルニンジャが出てきたらやっぱりワクワクするよね パパ
    クエスター関係、オキナワのリヴァイアサンとか あーっ 早よ活躍を見たいのォ

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:07:24

    ケイトー・ニンジャ=サンの出番はまだなんですか…
    も、もう頭がおかしくなってしまう…と

    クキキ…

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:09:08

    ネット民ってルール無用の存在なはずなのにロードの正体をネタバレ禁止とかいうルールは撤回せれないのすごくない?

    民度的にむしろ優先的に暴露していきそうなものなんだ

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:15:34

    へっ何がネタバレ禁止やロード・オブ・ザイバツの正体は罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰

    フ ー ン ク(PC書き文字)

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:19:30

    >>175

    ロードの正体が罪罰罪罰罪罰罪罰だということを直接話すよりはこのように罪罰語録を使った方が楽しいからね!

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:23:38

    マネモブに罪のないこと言うの罰なんだけどロードは罪罰罪罰罪罰
    罪罰罪罰・罪罰罪罰罪!
    罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰----っ

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:25:27

    ネタバレするより隠すことのほうが面白いと思えるミームを作る
    見事ですボンモ―坊

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:27:51

    クィリンのザイバツ時代のイザコザとかヨロシサン取締役会の謎みたいなワシがめっちゃ気になってた話を
    サブちゃんみたいなカスの反乱で丸ごと消し去った挙げ句にサワタリも日和りまくった点は何度でも愚弄してやりますよクククク…

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:28:37

    >>163

    いうて2部まででも味方はゲンドーソーくらいしか死んでなくないスか?

    キャラ殺したからといって必ず面白くなるわけでもないしなヌッ

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:29:58

    >>180

    はい!あなたがどっかのバカみたいな自演でスレ伸ばしでもしない限りは不満や愚痴言ったっていいですよ!!

    というかどっかのウカツを超えたウカツのせいで不満言いづらくなるのは問題だと思ってんだ

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:35:13

    >>175

    キョジツテンカンホー強っつえーよ

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:36:07

    >>181

    あとはシルバーカラス=サンとか…

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:36:23

    個人的にはフジオが今まで殺してきた1モータルでしかないフユコににてるホワイトドラゴンに気付くのもモヤるしそもそも美人モデルな表の顔を持つホワイトドラゴンがフユコと瓜二つって設定にモヤるのが俺なんだよね
    そんな美人だったのかよえーっ

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:36:53

    ククク俺は悪いヘッズ
    何処だろうと忍殺語録使って忍殺を愚弄するやつを決断的に愚弄してやるのよ

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:38:29

    そしてエルフの戦士は光った

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:39:06

    ダークヘッズで笑うんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:40:23

    アガタマリアとかいうメ超メが意味ありげなシーン残してIRCローカル猿空間入りしたってネタじゃなかったんスか

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:41:05

    >>181

    この手の理論を唱えるやつには致命的な欠陥がある

    どうせ味方がバタバタ死にまくって結果的にフジキド単騎になったなら「フジキドTueeeeeしすぎだろうがえーっ」と別に出来た不満を異常拡散することや

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:41:33

    >>185

    フユコは美人

    コミカライズにもそう書いてある

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:41:47

    >>111

    エミュうまっうめーよ

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:42:11

    お言葉ですが一部からずっとフジキドTueeeeeしすぎだろうがえーっ

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:43:33

    >>193

    そういう話だからね!

    結局誰彼理想とする忍殺シーズンはあるのさ!

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:45:12

    ヤクザ天狗の狂気の源はスレイトで示されたけど作中のピンクの光や怪現象の説明にはなんもなってないんだよね
    怖くない?

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:47:05

    ◇まさかこのスレも・・・?

    おおっ!忍殺が漫画セールで俄に盛り上がっている!|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    自演指摘の後にレス止んでて笑ったのは・・・俺なんだ!

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:49:26

    自演蛆虫がスレ立て始めるようになった時期と公式が忍殺を政治に絡めて語る蛆虫をブロックして公表した時期とだいたいかぶってるんだよね
    自演蛆虫ってま、まさか…

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:49:27

    >>193

    そんなはずないっす

    川に流されるはずがないっす

  • 199二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:49:27

    漫画版の戦闘描写があまりにキレていてお見事ですヨゴ先生ボーってなったのは…俺なんだ!
    特に2部のイグゾーションとダークドメイン…
    ブラックフライデー=サン感謝するよ!
    キン・ドルにニンジャスレイヤー復活だ!

  • 200二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:50:46

    はーっ はよう相手を擬似的なニンジャにするコクダカめいたジツを覚えて好みのメスブタを不老不妊状態にして監禁ボボパンしたいのう
    大々的にモータルに迷惑かけなきゃスレイもされないんじゃねぇかと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています