- 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:10:43
- 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:39:48
初代以降の作品全部が二次創作みたいなもんだろ(暴論)
- 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:41:40
うるせえ初代ゴジラを原子怪獣現るのパクリ扱いしてやろうか
- 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:32:56
保守
- 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:40:31
イラストとか漫画か、それとも小説か
なんでもいいの? - 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:44:02
- 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:06:25
保守
- 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:27:46
多分知ってると思うMMDアニゴジ三部作
GODZILLA 決戦起動増殖機獣
GODZILLA 絶望の霹靂
GODZILLA 星を喰う翼
- 9スレ主24/01/27(土) 22:33:10
- 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:52:04
昔お世話になり、一部は交流もあったところは軒並み引退していてサイトも消えてて悲しい……
- 11スレ主24/01/27(土) 22:54:38
- 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:42:31
前世やら遺伝子工学やらが絡むゴジラ(とモスラ)とか、クロス系や、機龍が完全にゴジラとして行動するやつやら、いろいろありました(一部はちょっと表現間違ってる気もしますが)
生きてたサイトだとこちらのサイトのオリジナルも好きですね(サイトの更新はしてないですけど、BBSは今も活動している様子)
ゴジラ on the Webゴジラシリーズの全て,ゴジラ映画の情報www.godzillamovies.orgこのサイトのリンク先も軒並み……(時の流れがはやい……
- 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:45:18
ゴジラのゆっくり実況動画
と言う名の二次創作
ネタ成分多めの実況から次第に作中世界に没入しオリジナルストーリーを展開
全て見終わった時には間違いなくゴジラ映画を見終わった時のような満足感を得られるはず
なお始まりはこっち
- 14スレ主24/01/27(土) 23:57:41
- 15二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:56:05
保守
- 16二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:56:45
すごいというよりすごく"好き"って作品2つ
機龍二部作が凄い好きなんだけど1つ目みたいな機龍ゴジが自分で機龍を連れて帰る(骨を取り戻す)みたいなエンディングも見たかったんだよね
2枚目はなんか…………機龍=初代ゴジラであると考えて、そのうえで裏設定である初代と機龍ゴジが親子って設定を考えるとなんかこう……すごく来るものがあって……
#ゴジラ 機龍を持ち帰るゴジラ - べにのイラスト - pixiv貰っていくぞwww.pixiv.net— 2024年11月21日
- 17二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:59:02
- 18二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:03:06
- 19スレ主24/01/28(日) 14:31:37
- 20二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:09:03
これ好きだったなぁ
この辺どうだろう
ゴジラ vs 大仏 - ハーメルン『今は昔、茅渟海より巨大不明衆生(いとおほきあきらけからぬしゅじょう)出でて、京を打ち壊したりけり。聖武の帝、これを打ち倒し人心安からしめんと思ほし召して、盧舎…syosetu.orgマブラヴオルタネイティブ~~怪獣達の逆襲~~ - ハーメルンBETA。人類に敵対的な地球外生命体。そのBETAに侵略される地球。 そんな地球で、人類は必死にBETAに抗っていた。しかし、 その物量から人類は日々戦線の後退…syosetu.orgゴジラの存在しない世界でゴジラオタクがゴジラ小説を書きます。 - ハーメルンゴジラ好きのオタク転生者がゴジラを再び世に出す為に大奮闘!! って自分の予定よりもだいぶ早いのはなぜ!!?syosetu.orgモンスターハンター 大戸島の黒き龍、ゴジラ - ハーメルン 現大陸のシュレイド城で黒龍ミラボレアスを討伐してから暫く経った。新大陸の調査団は現大陸のハンター達と共にとある島である調査に向かう事になった。 その島の名は…syosetu.org - 21スレ主24/01/28(日) 17:48:08
- 22二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:50:18
面白いかどうかはちょっと人を選ぶかもしれない
ウルトラマンとゴジラとガメラとその他諸々が共闘する特撮好き小学生の頭の中みたいなやつ
悪ノリの極みすぎて好き
Godzilla vs Ultraman 5: Dawn Of War, (ゴジラ対ウルトラマン5 戦争の夜明け) part 3
- 23スレ主24/01/28(日) 18:19:56
- 24二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:00:56
- 25スレ主24/01/28(日) 19:01:43
- 26二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:29:22
- 27スレ主24/01/28(日) 19:44:28
- 28二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 00:25:23
保守
- 29二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 02:34:04
初めて見たけど最っ高に頭悪いなこれ
- 30二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 04:06:39ゴジラVSガイガン2019 - ハーメルン2019年5月 日本列島及び周辺地域に災害、異常気象が頻発 2019年6月 首都・東京が突如として機能喪失 国家非常事態に際し、さらなる脅威が北方より迫る―syosetu.org
これの続きの続きは更新止まっちゃってるけどおすすめ
結構リアリティ高めで映画を見ている感覚を味わえる
- 31スレ主24/01/29(月) 09:32:05
- 32二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 09:44:18「ゴジラ OTHER WARS」/「猫怪獣ノラ」のシリーズ [pixiv]1954年に出現して以来、幾度となく世界を滅亡の危機に陥れた怪獣の王「ゴジラ」。その破壊の裏で、ゴジラは何を思い、何を願ったのか? これは、ゴジラ1954とゴジラ FINAL WARSを繋ぐ物語。www.pixiv.net
ゴジラ FINAL WARSの前日譚的な二次創作漫画
まだ完結してないけどかなり好き
- 33スレ主24/01/29(月) 09:47:03
- 34二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 09:49:44
- 35スレ主24/01/29(月) 10:14:00
- 36二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:55:05
うおっ出そうとしたらもうあげられてた この人が描くイラスト、マンガって全部愛が感じられるから好きなんだよね
- 37二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 20:22:21
保守
- 38二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 22:58:28
- 39二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:05:45
- 40二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:31:50
保守
- 41二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:58:54
- 42スレ主24/01/30(火) 13:14:19
- 43二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:33:27【クロス注意】シャーレの先生 GODZILLA|あにまん掲示板時系列は、古生代ペルム紀からの眠りから目覚めたが直後のGODZILLA。何らかの理由により体が縮んでおり、身長が4mにまで縮んでいる。生徒に対してタイタン(神秘)の気配を感じており、特にやることも無い…bbs.animanch.com
二次創作扱いして良いのか迷ったけど、純粋に好きだったからおすすめの一品でございます
- 44スレ主24/01/30(火) 13:58:14
- 45二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:17:20
短編作品だったらGEMSTONEのゴジラ特集がオススメ。インディーズなので特撮は個人作品レベルだけどゴジラ作品の空気感を味わえるものが多い。
- 46スレ主24/01/30(火) 17:25:44
- 47二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:55:48
- 48スレ主24/01/30(火) 18:01:20
- 49二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:03:49
保守
- 50二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:02:07
保守
- 51二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:43:56
保守
- 52二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:10:29
pixivで昔よさげなのあったけど作者の方が引退してたからなぁ
知ってるので言うと昔おまいらのオススメ特撮二次小説挙げてけ|あにまん掲示板bbs.animanch.comで挙げられてたゴジラの二次創作とか
- 53二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:25:52
- 54スレ主24/01/31(水) 18:57:18
- 55二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:25:41
二次って言っていいのか微妙なところだけど、その昔ゴジラCOMICってアンソロジーが出ててな
骨法の使い手が相打ちでゴジラを倒すが、その時妻のお腹にいた息子に怨霊化したゴジラが憑依して妻を殺そうとする話とか、
赤穂浪士の討ち入りには参加せずに大戸島の住民に依頼されて怪物退治に挑む、元赤穂の侍芹沢と尾形の話とか、
剣と盾と鎧装備したファンタジーな異世界の住人ゴジラがさらわれた精霊を助けに人間世界に乗り込む話とか、
色々ぶっ飛んだ漫画が多数収録されてたんだよ、それも全二巻まで出た
今はそこそこ高値になってるけど一部作品の概要ならここでおおよそ分かるので、これで雰囲気を察してほしい
タグキーワード 「THEゴジラCOMIC」を含むページ - アニヲタWiki(仮)【1/31更新】 - atwiki(アットウィキ)w.atwiki.jp - 56二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:49:05
- 57二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:57:43
らいすさんの動画茶番を元にした漫画上げてる人はいたね
そっちはまだ読める
動画見てないと分かんないネタもあるけど
https://seiga.nicovideo.jp/comic/16056?track=verticalwatch_epinfo1
- 58スレ主24/02/01(木) 00:31:07
- 59二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 02:31:18
マジでキャラ付けが独特で面白かった
デストロイアが酒場の大将だったりドゴラがなんか怖い奴だったりカイザーギドラがモンスターXになって謎のヒーロームーブしたり
解説も面白かったからもう一回観たいなあ…
- 60二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:13:30
保守
- 61二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 17:54:11
しんごじくんがまだ出てないのなんか意外だな
#シン・ゴジラ しんごじくん - jinのイラスト - pixiv虚構対現実www.pixiv.net個人的にはこの回が好き
#シン・ゴジラ しんごじくん8(ネタバレ注意) - jinのイラスト - pixivおこwww.pixiv.net - 62スレ主24/02/01(木) 17:59:03
- 63二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:48:14AIに「ゴジラ対ガメラ」を書いてもらってみた - ハーメルンAIのべりすとhttps://ai-novel.com/index.phpを使い、 「破壊神であるゴジラと、守護者たるガメラ。 二体の怪獣は廃墟と化した都市で相…syosetu.org
昔流行ったAIのべりすとで書かれたゴジラ対ガメラ
早々に他の怪獣が乱入して大乱戦になる
- 64二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:54:18