- 1TA24/01/27(土) 19:06:33
- 2砂狼シロコ24/01/27(土) 19:07:10
ん、銀行強盗する?
- 3砂狼シロコ24/01/27(土) 19:09:35
- 4砂狼シロコ24/01/27(土) 19:11:24
- 5陸八魔アル24/01/27(土) 19:12:26
真のアウトローとはこの私のことね!見てなさい!
- 6陸八魔アル24/01/27(土) 19:13:41
えーっとこれがキャラクターシートってやつだったかしら?
- 7陸八魔アル24/01/27(土) 19:15:42
- 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:16:13
ころしてやるぞ陸八魔アル!
- 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:18:21
万国の亜侠よ団結せよ!
革命の時は近い!階級闘争に終止符を打つのだ! - 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:20:41
- 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:22:56
うふふ....では、始めましょうか?
- 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:24:07
- 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:25:11
いやこうしてみるとブルアカってまじサタスペだしオオサカはまじキヴォトスやなぁ
- 14二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:25:50
シロコ以外どこ出身になるか一目でわかる。
- 15二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:26:29
ステ振りってどうなるんやろ(ブルアカ→サタスペで移植したら)
- 16二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:39:38
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B5%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%83%9A
引用
カミサマ?いいえ生徒です
そもそもトリッパー達は格好いいヒーローでも渋いギャングでも何でもない、どこにでもいる平凡(?)な普通(?)の生徒なので、銃で撃たれても簡単には死なない。有利な能力「異能」もあるが、必ずセットで不利な特徴「代償」も取らなければならず、単に強いですよーといったキャラクターは作れない。
銃をキメた生徒が腹を撃たれてヒィヒィ言いながら銃を乱射し、生きるか退学かは運任せ…そんな光景が結構な頻度で繰り広げられるのが亜侠の日常。「生きててよかった!」の文句は伊達じゃないのだ。
有利と不利を隣り合わせにした「カルマ」、みんな大好き血沸き肉踊り血飛沫が舞う戦闘「血戦」、趣味を軸に開始する情報収集、様々なおいかけっこや競争を再現する「ケチャップ」、恋愛は時空も物理法則も捻じ曲げる「ロマンス」など、様々な特徴的ルールが搭載されている。
特にドラッグについては詳細なルールが用意されている。神名のカケラは使い方次第で有利になるが、中毒になる危険と隣り合わせであり、1シナリオ終了時に何人も(そして複合の)神秘中毒に陥ることも。キャンペーンを進めていくと、中毒者だらけになることもザラ。ルール記載のものは現実の神秘と同じ名称の為、オープンな場所での会話は怖い人が寄って来る可能性があるので注意しよう。尚、神秘はキヴォトスでは合法である。
- 17二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:40:05
あはは
- 18二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:40:33
- 19二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:41:20
- 20二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:42:03
- 21阿慈谷ヒフミ24/01/27(土) 19:44:32
- 22カヤ24/01/27(土) 19:45:41
お金を渡しているのですよ?
- 23カヤ24/01/27(土) 19:47:16
焼き肉を焼いているのですよ?
- 24二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:48:27
薬は…まあみんなヘイローキメてるしそんなもんか
- 25カヤ24/01/27(土) 19:49:46
- 26二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:50:42
HALOのことをHLOINみたいにいうなし
- 27二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:51:28
赤冬→コンビナートは確定だな。
- 28二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:55:25
世界背景
神秘が生徒として形を成したひとつの世界。
第三次キヴォトス大戦後、各学園の思惑に翻弄され、各大学園
(ミレニアムサイエンススクール、レッドウィンター、山海経etc…)に分割統治されている百鬼夜行連合学園。
その中で、五大盟約と呼ばれる犯罪組織が支配する無法都市「大坂(オオサカ)」が舞台。
…誰だ、普通のキヴォトスと変わらなくね?とか言った奴は。
生徒(プレイヤーキャラクター)達は、国際貿易都市でもあるオオサカで「亜侠(あきょう、あじあん・ぱんく)」と呼ばれる、いわば「けちな不良」として暴れまわる。ヘイローに殺しに盗みにと、クライムアクション要素がガンガン入っているので、プレイ内容は宗教上NGな人の多い所で話さないよう注意されたし。 - 29二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:00:03
システムの特徴
シリアスというよりもむしろドタバタ系に近いが、戦闘やイベントは全体的に青がすんでいる、というより彩度が低い。ファンブル(大失敗)や事故が起きやすい。TA(いわゆる先生のお手伝い)次第だが、シナリオ中に生徒(いわゆるPC)が退学になるのは日常茶飯事、1シナリオで複数人が退学する事もしょっちゅうある。HALOの破壊などでトリッパーが使えなくなったときのためのルールも完備されているし、そういう状況になった時にしか役に立たないアイテム・能力もある。
いくら慎重に完璧にと行動を選んでも、運が悪ければどうでもいい所で致命傷な出来事が(TAも生徒も平等に)起こるのだ。ダイスをガンガン振ることで発生するハプニングをシリアスになりすぎずに受け入れるか、それ自体を楽しむタイプのTRPGである。NEXONだし仕方ないね。 - 30二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:02:55
百鬼夜行連合学園っぽい感じの難波重工があるサタスペのエリアってどこだっけ?
- 31二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:03:39
カヤはまぁ中央でしょ汚職官僚だし...
- 32二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:04:35
オオサカ市警=ヴァルキューレ
はちょっと可哀想。あそこは装備が足りないだけだから.....たぶん? - 33二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:05:27
エジプトっぽいのとゲヘナっぽいのあったか?
いやドイツ占領地が神戸にあったか。 - 34二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:26:40
正直キヴォトスとオオサカの違いって何?
- 35二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:00:50
ゲヘナは治安的に沙京で良くない?
- 36二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:01:40
オオサカの方が人が脆い
- 37二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:12:45
キヴォトスには神秘があるから....