- 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:08:15
- 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:09:34
つまり選択を誤らず壊されもしないパイロットならどこへ放り込んでも戦えるということだ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:10:21
- 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:10:47
- 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:10:56
議長はデスティニーの戦闘を見ながら(なんで分身しないんだろ?)とか思ってたんだろうか?
- 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:10:57
要するに機動力が勝ってる時点で戦闘の主導権自体はずっとこっちのもんだからな
- 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:11:04
- 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:11:19
- 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:12:04
議長が「愛などいらぬ!!」で人の心と向き合わないタイプだったのが悪い
- 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:12:35
- 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:13:21
いくらメンタルデバフ状態とは言え圧倒的高機動機体から繰り出される対艦刀に対して白羽取りとか振ったあとの隙に腕のみを切り落としていくなんて化け物は想定されてないってのは20年語られた話でもある
メンタルデバフ解除されたらとんでもないことし始めた… - 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:13:24
- 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:13:34
- 14二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:13:49
取り回しが悪い?なら相手のリーチ外から武器を構えて分身しながら高速で突っ込んで仕留めればいい。
腕が破損すれば武器が使えなくなる?攻撃に当たらなければいい。
デスティニーの問題点を完全な脳筋で克服するシンにはまいるね - 15二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:13:53
- 16二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:15:01
というか分身しながら高速で突っ込んできてビームコートごとでかい剣でぶった切ってくる奴なんて普通対処できないんだ……
瀕死の重傷ですれ違いざまに腕斬ってくる奴とか白刃取りからのゼロ距離レールガンぶち込んでくる奴が異常なんだ…… - 17二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:15:12
こう見るとシンがプラントに渡ってザフトに入隊したのは正に運命だな…
- 18二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:15:18
デスティニープランの有用性を体現し、同じく否定要素の体現でもある男、シン・アスカ・・・・
- 19二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:15:21
敵が小細工仕掛けてくるって?
小細工が通用しないレベルのスピードとパワーで捩じ伏せてやれ! - 20二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:15:48
あの世界で屈指の高性能なのはなにも疑わないけど、乗り手を選びすぎて傑作とは言えないよぉ!
- 21二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:16:26
おれ誤解してたかもしれない
デスティニーってむしろタイマンより乱戦のほうが強いかもしれない
もちろんタイマンでも強い - 22二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:16:52
クロスレンジで長射程ビーム砲を当ててくるコイツはいったい何者…?
- 23二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:16:55
- 24二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:17:28
- 25二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:17:40
- 26二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:18:25
- 27二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:18:31
複数の武装を反射レベルの速度で使い分ける高速機動MSとか最強すぎた
そんなん理論値だし実際は腕斬られたりもしてたから無理だろと思ってたのが実証されてしまった… - 28二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:19:51
- 29二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:20:44
理論上は強いよねを実践されると正直引くほど強かった事実
- 30二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:21:33
当たらなければどうということはないという議長の前世が正に体現されてた機体だったんだな
- 31二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:21:58
- 32二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:22:08
同型機は他にもあるけど、小数生産機って量産ではなくない?量産って大量生産の略だし
- 33二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:22:41
- 34二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:22:52
- 35二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:23:40
まあメタ的に言えば兄貴が忙しすぎたために早く退場させざるを得なかっただけで間違いなく強い人
- 36二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:23:40
- 37二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:23:53
割と優秀だったって話もあるけど実際目にできる死に方がわき見運転でデブリに衝突したのと正直大差ないので・・・
- 38二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:24:04
他作品で言うとブレイヴみたいなものかなって思う
その都度調整はあるけど少数生産して部隊運用って形になる - 39二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:24:41
武装を除けばむちゃくちゃ高機動でかつ挙動も人体に近い動きが出来る最高の素体だからね……ここにパイロットごとに合わせた武装と装甲分割のパターンをドーンと乗せればそりゃ最強部隊になりますわな
- 40二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:24:59
理論上最強ユニット+理論値出せるパイロット=最強
DPを体現する機体だったな - 41二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:25:34
- 42二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:25:38
- 43二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:25:40
- 44二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:29:03
傑作の意味が非常に優れた出来栄えって意味だから部隊運用まで目指せるって考えたら正しいのでは?
- 45二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:31:32
そもそもハイネデスティニーは調整前だからシンと同じ装備だけど、本来は高性能な素体を用意してそれにパイロット適正で専用装備を調性する予定だったとか?
- 46二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:35:19
キラアスが乗ってもおそらくちゃんと強いんだろうけどフルで活用できるのはシンだと思うんすよね
キラアスは相手が分身してきた時に「うるせぇ!こっちも分身してやんよ!」とは多分ならないので - 47二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:41:10
レジェンドと隠者はある程度想定された相手がいるとはいえ割と堅実な部分があるけれども
ストフリとデスティニーは理論値前提の尖った高性能機ではあるな
気づいたらストフリはなんか化け物になってデスティニーはいっぱい分身してる… - 48二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:44:21
そしてタイマンとはいえトサカとリモートと破廉恥妄想しか強化が無いジャスティス
- 49二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:44:32
全ての武装が手で掴んで使うことを前提にしていることは間違いなく欠点だよ
ただし手で掴まなきゃ動かせないような高出力な武装がてんこもりなことは強みなわけだからそこを活かせるなら超強いからパイトロットの実力次第という - 50二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:44:52
- 51二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:46:42
つまりガデラーザの同類やな
- 52二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:49:17
- 53二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:54:31
- 54二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:57:20
対艦刀は大きいからMA狩るのに向いてる←そうだね
大きい分取り回しが悪いからMSには不利かも←そうかもね
シンは対艦刀とデスティニーが好きだからそれを補って有り余る強さを発揮する←その通りだね
結論出たな - 55二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:57:40
白羽取りされた後にシン自身が言ってるけどカリドゥス撃たれたら死んでるのでメンタルデバフが大前提として結局正面から負けただけだからなどっちも
- 56二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:05:19
- 57二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:07:22
- 58二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:11:04
腕さえぶっ壊せば超弱体化する欠陥機だと思ってたんですけどね
あんな360度飛び回りながら分身して極太ビーム売ったり対艦刀振り回してくる
高出力機の腕なんてまともに狙える訳ないですね - 59二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:11:20
- 60二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:14:03
- 61二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:14:48
実際どんな機体であってもどっかで周りを越えるとなると欠点が出て当然なんで運命の欠点って実はそんな深刻じゃないんだ
スピードと翼で自分の得意な戦術を押し付け続けるってのを連打して勝ったのが映画なんだし - 62二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:15:56
- 63二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:18:39
ぶっちゃけあの距離でサーベルによって両腕潰された時点でどんな機体でも詰んでると思うぞ
カリドゥスならなんとかなるかもしれんが少なくともクスィフィアスなら今作も普通に相手に上回られると切られてたし
あの場面で例えあったとしても蹴りで文字通り一蹴されるのがオチだろう
あの距離でいきなり後退し始めて逃がしてもらえるような相手でもあるまいし
- 64二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:18:45
仮に名無し砲撃てても変態軌道サマーソルトで回避後即カウンターぶちかましてデスティニー落としてるアスランしか想像できねぇよ…
- 65二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:22:16
- 66二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:22:29
そもそも両腕落とされてる時点で実際はコックピット狙いも出来るって事なんであの状況に持ち込まれた時点で負けやぞ
片腕だけなら運命は充分化け物なんで両腕云々はおかしい - 67二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:24:06
やっぱあのヅラおかしい強さしてる
- 68二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:25:20
そもそもシンのデスティニーの両腕を落とせるのがアスランかキラぐらいしかいない定期
- 69二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:25:38
残像か分身をする機体の腕を壊してくださいって言われて出来る奴が果たしてどれだけいるのか
ビームシールドもあるしスラスター出力はストフリインジャと比べてもトップだぞデスティニー - 70二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:27:48
極論そうだけど、斜め上にかっ飛んでんだよ。使いこなしても文句言うわ!!
- 71二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:28:04
やっぱキラとアスランがおかしいでFAやろ
- 72二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:29:07
- 73二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:31:12
同時展開できる火力の数が少ないのは弱点だけどそもそも相手の方が火力が上でも機動力と防御や撹乱能力で戦えるのは強いなってなった
- 74二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:33:59
マルチロック的な同時攻撃が出来ないだけで名無し砲の照射だったり、高機動辻斬りだったりで多数相手自体得意なのは面白い
あと上での腕を失った場合想定だけどどの機体も片腕くらいなら戦闘継続してもある程度持ちこたえられそうなんだよね
ただ両腕ってなったら選択肢的にそれをされるような相手と戦えないから結局なぁって思ったりもする
そんでデスティニーも片腕残ってるなら大物使えないだけでライフル、サーベル、パルマと複数の択あるから一緒かなって - 75二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:36:18
いいんだ
分身してみんなで色んな武器を使えば問題ない - 76二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:37:48
- 77二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:57:23
シンなら全部の武装を状況に応じて適切に使い分けられるから問題ないな!ヨシ!
- 78二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:57:34
つまりシンも同時に量産すればいいわけだな
- 79二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:59:29
デスティニーの高機動中に複数の武器同時使用はそもそも考えられていないんじゃない?
- 80二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:01:08
デスティニーが腕無くしたら雑魚と言われる羽目になったのはだいたい前作ラスボスのプロヴィデンスのせいだしもっと言えばそのオマージュ元である初代ラスボスのジオングのせい
両腕(ジオングに至っては首から下)が無くなった状態から主人公機の頭部をもぎ取っていった連中を基準にすんじゃねえ - 81二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:05:46
- 82二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:08:25
そもそもアロンダイトや名無し砲の片手間にパルマで射撃とかできるから別にそこまで問題はなかったりする
パルマって確か普通に中距離射撃してた筈だし - 83二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:13:25
コンセプトは機動力で相手を振り回して不得意なレンジから適切な武器を叩き込む、そして光の翼の攪乱戦法でスキを作れば一撃必殺の武装の数々で叩き落とせるから豊富な攻撃手段そのものが必要ないんだろう
- 84二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:16:30
デスティニーって得意な距離のやつだけ使えばとりあえずの仕事はできるって機体だから量産するならこれになるのはわかる
- 85二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:17:14
フルスペック開放したデスティニーが強すぎてそりゃシンならキラとアスランを越えられるってデュランダル議長の発言の信憑性がマシたよ今回の映画で
シンに完全にマッチしてるMSという部分でしか武器が無いとも言えるのにスペック的には上に当たるブラックナイト4機とテレパシーで完全な連携が取れる様なパイロットどもを種割れしてから圧勝してるもん - 86二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:20:30
- 87二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:22:18
- 88二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:23:06
- 89二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:24:40
ゲームで言うところの「押し付け性能」が高い機体なんだろうな
機動力自慢で常に適切な間合いを確保して武装を叩き込むことで常に相手に対処を迫る。もしオーバーフローしたらそのまま一気に押し切るし、相手が均衡を崩そうとしてもすぐに間合い取り仕切り直せる
- 90二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:25:43
- 91二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:28:27
映画みててエクバシリーズのデスティニーって原作再現力高かったんだなって実感した
どの距離でも強いし残像からクソみたいな武装押し付けてくるし - 92二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:08:04
ブーメランはサーベルにもなるはずだから、一応ビームライフルとブーメランは同時使用できるのでは
- 93二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:12:31
欠点といえるのは剣と砲の配色が変なところくらい
なんであんなとっ散らかった色にしたんだろ - 94二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:44:40
分身する本体を捕捉できても、分身するブーメランが飛んでくるの嫌すぎる。
- 95二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:10:23
オーブでムラサメ相手にやってるね
- 96二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:16:48
武装まわりなんか分身して腕増やせばいいんだからもう欠点でもなんでもないだろ
- 97二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:18:34
残像自体は光の翼で散布したミラコロによって周囲の空間上に投影してるだけなので、高機動状態であることは必須でないから、静止状態でも分身はできる
あくまで光の翼展開中≒高機動状態ってだけで、理屈の上では光の翼展開してれば動いてなくても増やせることになる
- 98二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:20:19
あっあれ空間に投影してたんだ!? それなら納得……
……ミラージュコロイドってなんなんだよォ! - 99二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:22:40
ただでさえ大型武装が多いのに他機体の武装を借りて更に増やしてたんですが…
- 100二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:24:09
メンタル絶好調のシンとアスランに運命と伝説乗せたら確かにデュランダル議長が勝ちを確信するのは分かる。
- 101二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:08:21
キラ、アス、シンって過半数を抱え込めばあの世界の覇者になれる神器みたいな感じよな
- 102二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:11:05
腕なくなると何もできねえし分身しても本体狙えばいいじゃねえか楽勝だぜ!
…本体どれだ? - 103二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:19:27
- 104二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:40:52
- 105二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:43:21
運命を切り拓く機体だからな…
- 106二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:46:54
理論値では最強のMS→理論値出せる人間が居るわけないだろハゲ
まさかTASさんならぬSINさんがやってくれるとは……