- 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:27:23
- 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:45:28
目の前でインベスに襲われてるのに「ユグドラシルの思う壺だから戦うな」とか言っちゃう奴を景和と同じ扱いにはしたく無いかな…
最終回で変身出来たのは好き - 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:49:11
景和推しだけど鎧武で好きなのは戒斗だわ(光実はむしろ苦手)
- 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:51:33
景和推しの紘舞推し(個人じゃなくてカプ推しの年じゃった)
- 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:54:13
タイクーン好きだけど鎧武だとザック好きだなあ
ミッチはちょい苦手まで行く
闇堕ちしてるからって一緒くたはないわ - 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:55:53
景和とミッチは似てるようで違うし、景和とカガミンも似てるようで違う
- 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:58:30
景和が好きな人は大抵序盤〜中盤の真っ当なヒーローやってるところが好きだと思うから比べるならそれこそ紘太さんとかだと思うぞ
- 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:59:21
- 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:00:20
最終回と映画まで見た上で光実好きな人は道長が好きだと思う
- 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:03:27
光実は責任感が無い道長って感じ
正論は吐くけど行動はしない - 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:04:10
- 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:08:10
それ言ったらビートライダーズもプロジェクトアークの真相を知るまでは正義の味方じゃ無いぞ
「大人が何企んでるか知らねーけどなんか良いように利用されてる気がしてムカつくから一泡吹かせてやろうぜ!」で結託した子供の集まりでしか無い
だからオカマもユグドラシルに協力してたわけだし
- 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:12:38
そういう事じゃなくて目の前で襲われてる人、困ってる人がいたら真っ先に助けにいくし姉を助ける為に協力得られないなら自分が囮になるようなのが景和のキャラだろ
- 14二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:12:42
まさに闇堕ちしてから景和好きになったタイプだけど光実は嫌いじゃないけど特に推しではなかったな
鎧武は特にキャラ推しとかで見てなかったと言うのもあるけど、闇落ちの経緯も理由も全然違うし…
光実好きな人は道長に行きそうなのは分かる、というか最近Xでそういう人見た - 15二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:16:21
とりあえず闇堕ちだけでくくった1の偏見はそんなに当たってないってことだと思う
まだ前に見た景和好きな人は大二好きそうの方が当たってそう - 16二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:17:01
光実のキャラとしての魅力はほぼ闇落ち期間だし、残りは最終回と映画で返り咲いた闇→光なのに対して
景和は基本人助け精神だったのが姉の為に願いを叶えるになって光→闇だから割と違う - 17二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:25:45
- 18二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:56:41
無駄に見えすぎた、現実を知りすぎて闇落ちしたのが光実で
理想が高いわりに視野が狭いまま話が進み闇落ちしたのが景和って感じがする - 19二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:51:38
光実推しの景和推し、ついでに大二推しだけど
基本年下or弟妹キャラだったり一番手ではないキャラを好きになりがちなのでたぶん始まりは同じ
でもここが良いって思うポイントは被ってない