改めて見るとすげーゲス顔で草

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:22:38

    お面職人の伝承は各登場人物が取った行動自体は概ね合ってたけど心理描写は大分バイアス掛かってたんやなって

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:14:37

    まあどっち側目線で見るかでバイアスかかるよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:17:56

    如何にも常習して手際が良さそうな面

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:20:45

    モモ目線

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:21:48

    明日への希望に満ちた顔してやがる

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:21:54

    視点の違いによるバイアスすげえ
    歴史が面白いのってこういうとこだよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:22:34

    >>5

    クッソカッコ良くて草

    なんだこいつ

    お前なんかイイネイヌじゃない

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:24:00

    そういえばお面職人ってモモワロウのこと見たのか……

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:25:45

    >>5

    ライティングが美しい

    心なしかイケメンになってない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:26:49

    スレタイがゲーチス顔に見えた

    「ワタクシたちだけが仮面を持っていればいいのです!」

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:28:05

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:28:33

    >>5

    バイアスがかかってないとこう

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:30:48

    お面職人は自分の作品に誇り持ってたんだろうけど
    あの中に「自分が」お面を手に入れたかった奴は一匹もいなかったんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:33:34

    >>12

    寝起きだし…浮腫みとかもあるよね…

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:37:27

    >>12

    ともっこ達を年齢てイイネイヌが最年少でキチキギスが最年長のイメージ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:38:05

    >>1バージョンだとともっこ襲撃後の男が消えてたって言及されてることには何か意味あるのかな

    異国の男はキタカミに来た理由とか異様なフィジカルとか含めて謎が多いし今度は異国の男視点の動画が急に投下されたりとか期待してる

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:39:35

    >>5

    如何にも歴戦の武士の面をしやがってる

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:40:48

    >>12

    キミ写真と違くない????

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:42:34

    昔話の絵がモモワロウのバイアスかかってるってことは
    モモワロウはイヌのことかっこいい存在だと思ってたのかな
    かわいいな

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:42:42

    これは有能な策士ですわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:37:19

    >>4

    やっぱこいつら可愛いや

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:41:45

    >>10

    すげーゲスもゲーチスも意味変わらんから大丈夫

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:43:50

    >>20

    実際作戦前に落雷で失うはずの命救ってるから有能なんだよな……

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:46:08

    本ポケがちゃんといるおかげでお面職人バイアス、モモワロウバイアス、実物と3パターンの比較ができるのが面白い

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:52:05

    >>24

    オーガポンバイアスも欲しい(強欲)

    男は結局どうなったのかとか

    そもそもどこから来たのとか

    なんで住みづらい穴倉に居着いてたのかとか

    ここだけが全くわからねえ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:53:46

    前編配信当初に「お面職人の話は勝手に動物にアフレコ入れるバラエティみたいでなぁ」みたいなコメントあったけどマジでそのノリだったという
    正直悪役…もっと悪く言っちゃうとオーガポンの引き立て役みたいな扱いで終わっちゃうんかなと内心思ってたから公式でモモワロウ側の話もちゃんと出してくれて良かったよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:05:23

    >>26

    この件に関してはモモワロウ側に非があるけど悪意100%でやった訳ではなさそうっていうのは大きいよな

    先日のオーガポンも昔はやんちゃしてたよ情報なんかもあって、モモワロウ達もトレーナー次第では共生できるようになるかもと思いやすくなったのもGood

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:15:38

    >>5

    やらかすことが悲劇につながろうとは思ってもない顔だぜ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:17:04

    >>27

    ともっこはトレーナー次第でってのはそうだけどモモワロウは厳しくない?

    おじいちゃんおばあちゃんみたいに善人でもモモワロウ自体があれだったからダメだったわけだしな…

    あと餅食わせようとしてくる辺りのこととか考えるとSV主人公くらいしか安定して回避出来なさそうなのもね…(というか今更考えると餅食わせてこようとする=自分の能力を分かってることにも繋がるのか)

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:19:06

    >>29

    安定回避できるやつがトレーナーになったからしばらくは大丈夫でしょう

    餅食わせようとしてきても真顔で避けれるからね

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:21:11

    >>29

    爺さん婆さんは餅で洗脳されると知らなかったからああなった訳だけど、番外編で餅のことが分かったのは大きいよ

    避けるのは難しいだろうけど、餅が危険って心構え出来るだけで大分違うと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:23:05

    >>30

    モモワロウより強くて運動神経・反射神経抜群じゃないとモモワロウのトレーナーはできないのは結構大変やね…(たまたまSVにいたわけだが)

    あと善人じゃないと駄目ってのも追加条件か…めんどくさ過ぎない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:28:48

    >>29

    明確に餅に注意すれば良いと判明してるのでこの世界の他のゴーストタイプと比べたらめちゃくちゃ初心者向けですらあると思う

    怖い生き物と共存するためにこの世界の人間は研究を続けてきてるんだし

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:32:02

    対策しようがねえんだが?ってポケモンがゴロゴロいること考えたらね…

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:33:25

    一番面白いところは等のイイネイヌ本人はモモ視点の顔もお面職人視点の顔もちやんと出来ること

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:33:32

    推定一匹しかいないのもまぁ救いといえば救いかもしれない
    いっぱいいたらキタカミの里レベルの町がいくつあっても足りねぇ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:34:08

    >>33

    餅を射出してくるとかいう邪悪な能力(日本人感覚)

    あーあれは餅の危険性を知ってれば回避出来るって描写でもあるのか?(アオハルスグリは回避、ペパボタは回避失敗)

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:34:23

    モモワロウの最大の問題点は数が少ない(多分)から生態が全然知られていないってことだからね
    対策さえわかれば人に害がある可能性のあるポケモンの中ではかなりイージーな方だと思う

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:35:21

    >>36

    フワンテもゲンガーもギルガルドもパンプジンもその他もろもろ大量にいるけど人間世界は続いてるから安心しな!

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:35:23

    >>26

    今振り返るとオーガポンのDLC内における聖域っぷりとかひたすらクズ悪役でしかないともっことか割と不自然だしここ最近の補完前提の作りだったんだなって納得するけどそれ以前でも別に一つの話としてキャラがちゃんとまとまってて後出しフォローが来ることを予想させない話作りになってたのは凄いと思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:37:39

    >>40

    ゲーム内での「伝え聞いたその話、本当にその側面だけなのかな?」ってのを現実のプレイヤーも体験してるようで正直楽しい

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:37:50

    >>38

    なるほど調査が進んでないのも確かにあるかもしれない

    他の危険があるポケモンはそのへんでけっこー見かけるからこそあの世界では調査が進んでるしなんなら共生するトレーナーが出てくるわけだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:41:26

    ・人間にかなり懐く
    ・注意点が明確
    ・側にいて生気を吸い取らない

    モモワロウの研究や群生地発見が進んだらゴースト使いを目指す初心者に最初に送られるゴーストポケモンの選択肢のひとつになりそう
    特に側にいるだけで生気を吸い取るのが割とデフォなゴーストタイプの中でそれがないのがかなりメリットある

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:43:22

    >>43

    その場合最初のうちはオニオンくんみたいな感じで仮面必須になりそうなんだが…

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:45:26

    あの世界でもしモモワロウの同族が生息している地域があったら
    そこではポケモンの差し出す食べ物は口にしてはいけないなんてルールがあるのかもしれない
    トロピウスやラッキーがくれるものまで拒絶するからなんで?って外の人間が不思議がる話で小説一本くらいできそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:47:48

    ギルガルドとかゲンガーとかもそうだけど何をどうやって共生関係に持ち込めたんだろうか?
    そいつらも共生出来るんだしモモワロウも共生できるよね!って理屈は分かるけどやってることがヤバすぎるゴーストタイプたちもいるし…ポケモン世界の倫理観とか科学分野はどうなってんだ?って逆に疑問が出てきたわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:48:16

    >>35

    イイネイヌだけはモモとお爺さんお婆さんのことも男と争った現場のことも全部把握してるんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:49:14

    >>47

    モモワロウの知らない事もオーガポンが知らない事も全て知ってるからなこいつ

    いつも大事な場面にいる犬

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:51:32

    >>46

    野犬は人間を噛み殺してきた歴史があるけどちゃんと躾れば良きパートナーとなる

    パートナーとした後でも闘犬系とか躾に失敗したら死に繋がる悲惨な事故が現在も起こってる

    そういうのを規模でかくやってるのがポケモン世界なんだと思うわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:59:37

    >>49

    んー…まぁ所詮田舎町が長い時間掛けて一つ消えるかもしれないやらかししてもポケモン世界だとそれでも緩い方なんだろうなぁ…(割と短期で解決できたってのも大きいとは思うけど)

    パンプジンとかサイズデカイのとか問答無用で冥界に連れてけるんだっけ?まぁそれに比べたら…?(パンプジンにノックされてドア開けても連れて行かれるらしいがまぁ誤差やろ…)

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:40:23

    モモワロウは一見すると毒餅さえ注意すれば大丈夫な様に見えなくも無いけど、特性のどくくぐつやそもそも餅は殻から分泌される毒から作られていることを考えると、毒餅以外にも注意しないといけない点はありそう
    置物状態でも感じられた甘い匂いとか、モモワロウの殻の毒が気化した様にも思えるし(覚える技にどくガスがある)
    そもそも、モモワロウ自身が有する毒自体、普通の毒ポケモンとは異なっていそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 02:45:36

    スレタイが「改めて見るとすゲーチス顔」に見えてビビった

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 03:02:54

    並べとく

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 03:15:42

    >>53

    右だけおやつ貰いすぎたチワワみたいな顔しやがって

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 06:45:47

    >>54

    犬飼ったことないけどチワワっておやつ貰いすぎたらこんな顔になるんだ

    ファンやめます

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:59:53

    >>51

    「餅にさえ注意すればゴーストの中では害がない方」はちょっと判官贔屓というか一旦危険すぎ!ってなったのの反動で反対側に意見引っ張られすぎだと思うんだよな

    モモワロウの危険性ってゴーストタイプ系の致死性よりも毒タイプ系の感染力寄りだと思う


    だって考えてみろよ、田舎町ひとつ消える程度だったとは言うが

    あそこで止まらなかったらアオハルネモスグリの3人がお供のモモワロウになるねんぞ

    誰が止められるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:33:15

    >>53

    イヌ可愛すぎんだろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:38:20

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:38:24

    >>53

    目の形とか特徴は全部共通なのに印象ぜんぜん違うの絵ってすごいなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:40:15

    >>56

    モモワロウは良くも悪くもポケモンは怖い生き物です!の中の一部に過ぎないというか

    >>29で共存無理って言われたのに対して同等かそれ以上の危険が蔓延るポケモン世界で過大評価し過ぎって突っ込まれてるだけでしょ

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:41:24

    実際に主人公がゲットして共存してるのに共存不可能言い続けてる人は何がしたいんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:50:50

    >>55

    なんでよ!!愛嬌あるでしょ!!!

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:51:55

    >>61

    自分を主人公だと思い込んでいる異常者

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:56:50

    >>61

    モモワロウとともっこが悪じゃないと困る奴

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:00:03

    自動で常時生命力吸い取り続けてくるヒトモシがセーフ判定な時点でモモワロウなんか何の問題も無いだろ

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:14:00

    町ひとつ消えるところだったというがおじいさんおばあさんやともっこは死んでないしある程度たつかネモみたいな個体がウイルスを克服して暴走状態は終息してたんじゃないか?

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:19:59

    >>66

    えっあの毒餅ってウイルス的なやつだったん?

    普通にモモワロウ産の毒だと思ってたんだけど…

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:22:56

    >>65

    しかもキビキビパニックで姉弟のばあちゃんがシャンデラ出してくるしな

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:41:54

    番外編2で本気のキタカミ祖父母タッグと戦ってみたい

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:02:19

    >>66

    実際国消してるギルガルドがセーフなら未遂は完全にセーフよ

    というか今回のでヤバさ実感したけど建国した挙げ句に国消してるギルガルドどうして伝説じゃないんだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:05:32

    >>70

    数が多いから…いやモモワロウ以上の脅威が普通に繁栄しているあの世界なんなの

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:08:06

    プレイヤーのいう伝説はタマゴ出るかどうかだから、伝説ポケモンじゃないのはタマゴを作るから
    作中世界で伝説かどうかは、まぁああやって図鑑に書かれてるってことは一種の伝説持ちなんじゃないの

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:21:49

    共存不可能とは言ってないがゴーストタイプ的怖さというよりは毒タイプよりの怖さではあるとおもう

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:24:34

    人間だってヤバいのいるんだからポケモンにだって種族の中でヤバいのがいても別におかしくないと言うか
    よく挙げられるギルガルドはそれこそ特異個体なんじゃないかと

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:25:23

    ポケモンが善意でくれる食べ物でもポケモンでない人間が食べるとアウト(ポケモンの場合ともっこからするにそう問題でも無さそう?)
    と書くとまあありがちだろうなって話だしねモモワロウの餅をトレーナーが食っちゃう事件

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:26:47

    まぁ人間社会が無事成立してるし、その手のゴーストポケモンの生息域の傍に人間が住んでたりするので、多分ゴーストポケモンも図鑑説明みたいなことをやたらめったらやりまくるわけではないと思うんだよね
    モモワロウの毒で配下になったゴーストポケモン軍団が図鑑説明みたいなことを遠慮しなくなるってのが一番怖かったりするのかもしれん

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:29:24

    >>76

    とんでもない極悪コンボが誕生してる…

    あとゲームの都合上とはいえトレーナーを支配すると手持ちまでついてくるコンボも中々だと思う

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:27:40

    >>76

    フワンテが図鑑説明通りのことゲーム内でたびたびやってるからどうかな…

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:30:13

    >>26

    というてもお面職人からしてみればともっこなんて友を害した害獣そのものだし

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:39:39

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:06:47

    >>79

    有害だから何を言っても良いなんて考えるのは倫理的に駄目

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:08:28

    >>81

    そういう話ではなくお面職人視点からはそう見えたというだけでは?

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:14:45

    >>53

    これ見ているとイイネイヌて視点よって真実が異なるキタカミでの物語の本質を象徴しているんだな

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:33:27

    お面職人も彼らのせいで失ったもの多いからね。そりゃ恨みのこもった伝承になるのも仕方ない。
    友だったろう異国の男はもちろん、一時的にでも村での居場所無くなってたみたいだし。文脈で確定できないから、下手したら生涯迫害されてたかもしれないし。
    お面職人、家族のためにも見知らぬ外人のためにも行動できるなかなかの人格者なんだよな。
    例え人格者といっても、ともっこに悪い印象を持ってるのがまた人間味溢れてて好き。

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:35:40

    >>4

    この頼もしい仲間感よ

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:48:15

    >>17

    こんなツラしてるけど盗みや着物の畳み方に長けててもバトルはからっきしなイメージあるイヌ

    元々弱かったみたいだし男との戦闘も加減が分からずやらかしたのかなって

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:16:32

    ブルンゲルという、図鑑説明+進化前の生態がはっきりわかったせいで、これマジでヤッてんな‥となったポケモン

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:30:02

    てらす池関連で男かお面職人にまだ闇がありそう

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:44:31

    どくタイプ系の危険性はあれど、他の一部ゴーストに比べれば共生は楽そうか

    ベトベターだのゴースだのもいっぱい居るしな

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:58:45

    >>66

    モモワロウの目的が「仮面回収してともっこと一緒に爺ちゃん婆ちゃんの家に帰る」だから村を支配し続ける理由も永続性もなさそうなんだよな

    正気に戻った住民は里から仮面がなくなっていることに気がつく…で終わる予定が主人公らのせいで計画狂ったんだろうなと

    ゴーストというよりあくっぽい

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 00:32:17

    思ったより邪悪な顔はしないがキリッとした顔もしてないそんなバランス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています