- 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:45:09
- 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:45:58
とりあえず今年1杯は空席で行こう
- 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:46:18
多分よくある歴史小説の跡継ぎ争いしてるよ(適当)
- 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:46:25
ビンドゥタイムズらしい
- 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:46:38
クラシックで勝ったやつ
……なんかショボいな - 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:47:28
3歳のシルク有力馬っておったっけ
アーバンシックってシルクよな? - 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:47:55
- 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:49:36
- 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:50:39
アリーヴォ...いつ戻ってくるんだ
2022重賞一番人気連敗を止めて大阪杯三着宝塚着外以来何もない... - 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:52:06
- 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:52:15
赤ちゃんがトップに立つと国が傾くからやめなされ
- 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:53:03
赤ちゃん王とか側近がハズレでも当たりでも国が怪しくなるやつやん
- 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:53:08
- 14二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:53:44
赤ちゃん以外にクラシック有力馬おるの?
牝馬でも可 - 15二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:53:45
赤ちゃんが園児に進化すれば割と赤ちゃんがシルクの現役代表になると思う
- 16二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:54:25
ヴェイズかな
- 17二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:56:34
グローリーヴェイズとインディチャンプとブラストワンピースあたりがいたけど、アモアイ引退後にG1勝ってるのはこの中だとヴェイズだけだな
- 18二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:57:52
また三、四年後くらいに大物出てくるやろ(適当)
- 19二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:59:05
- 20二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:02:19
>>19 有馬からの逆襲を狙うタスティエーラ、菊花賞を勝った素質の塊ドゥレッツァ、覚醒を迎えたナミュール
- 21二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:02:33
- 22二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:02:44
4歳勢が手薄すぎてね…
- 23二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:02:54
- 24二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:06:51
サリオスの妹もシルクじゃなかったけ?
- 25二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:28:51
キャロット王国の主人公感
サンデー帝国の悪役感
シルク皇国の基本味方だけど……感 - 26二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:30:26
勝算アリーヴォ
- 27二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:33:44
キャロットは皆ほぼ互角の成績だからトップ争い大混戦
シルクはなんというかうん…… - 28二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:36:11
妹は賞金がね
- 29二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:36:55
社台はまあスタオンかな