【ネタバレ注意】アストレイとかいうインフレ漫画

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:49:48

    …ではなく実際は劇場版準拠でその一歩下ぐらいのラインで構築されてたことが判明した漫画。

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:51:27

    やり過ぎじゃね?とは正直思ってたけどマイフリ見たらまあええかってなった

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:51:37

    劇場版公開までCE世界を支え続けた作品に何か言うことあるだろ?んっ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:52:01

    アストレイ「こちらは絶対無敵装甲のロードアストレイだああああ!!」
    本家「ならばこちらは絶対無敵バリアのマイティストライクフリーダムだあああああ!!」

    もうこれ仲良いだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:53:04

    >>4

    無敵バリアからの小惑星をぶった斬るおでこレーザーという超インフレ必殺技がまさか本編で出るとは

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:02:14

    なんかラクスっぽい要素のあったデルタアストレイのセトナ・ウィンタースが火星のコロニーのシンボル的な存在となるべく生み出されたコーディネイターって設定があったから実はこっちもアコードなんかもしれん

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:06:13

    >>4

    そら最初から福田監督が大喜びでOPでアストレイのレッドフレームだけじゃなくブルーフレームの映像も作るくらい仲良しだし…

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:09:09

    こっちのスレにも書いたけど、絶対アストレイ勢も最終決戦のどこかで力を貸してるでしょ


    スレ画外伝のアストレイが|あにまん掲示板どうなるのか楽しみになってきたbbs.animanch.com
  • 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:09:18

    あの世界の技術者科学者達が故あれば好き勝手技術発展倫理無視な発展させるよ!!って公式にお出しされたおかげでカーボンヒューマンを超えたカーボンヒューマンとか出ても多分受け入れられるようになった

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:00:02

    >>8

    刀…

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:01:45

    完全に設定準拠かはともかく宇宙世紀のパラレルくらいの立ち位置なイメージだな

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:05:06

    出てくるメカが凄すぎて本編では何で出ないの!てなるけど
    だいたいもっとピーキーで厄介なメカ相手にどつき合ってる

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:06:17

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:06:36

    >>11

    あっサーセン今月のガンダムエースで劇種連動新作が来てエクリプスともども「公式」ってなったんスよ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:15:43

    >>11

    むしろ今回の映画見た後だと公 式 外 伝と確信したまである

    結構ちゃんとアストレイ要素組み込んできたの福田監督凄いわ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:17:00

    あの神剣の名が付いた日本刀型の武装は……?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています