- 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:59:14
- 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:00:22
俺たちは怪盗団だぞってデカい声で言ったりする
それがこいつです - 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:00:48
コープを進めると好きになるけど無印だとそのコープ達成報酬が邪魔だクソゴミになる
それが竜司ですわ - 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:01:25
正直脚本の都合で話作るためのトラブルメーカー役全部押し付けられてる感あって愚弄がこいつより脚本に向くのは俺なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:01:41
正直そこまでウザくはないっすね。他のキャラが有能揃いなせいでトラブルメーカーの役割がコイツに集中してるってやつっす
- 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:01:56
- 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:02:38
まっ覚醒してからは割とコープ寄りの人間になってるからバランスは取れてるんだけどね
- 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:02:57
悪いやつじゃないんや しゃあけど…頭があまりよろしくないんや
それもコープと別人だから脚本の犠牲者を感じますね… - 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:03:07
でも竜司は居場所が怪盗団しか見出せなくなってたから発言とかでミスをするのも
ま、なるわなって感じなんだ
本人は悪気はないけど他がそういうムーブをしないからヘイトタンクになりがちなんだ
可哀想だが仕方ないんだ - 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:03:22
トラブルは作るけど怪盗団のルールを初志貫徹してるのもコイツだと思ってんだ
モルガナとか全会一致のルールを無視して単騎で奥村パレスに突っ込んだでしょう - 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:03:42
はい!カネシロパレスからニイジマパレス前半までは負の責任を押し付けられてますけどそれ以外はちゃんといい奴ですよ!
- 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:03:46
すみません脚本の被害者なだけですよね
- 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:03:49
調子に乗り始めたのは自分に怪盗団しかない状況で成功し続けた反動なんや
10月にその分の代償食らって成長できて良かったですね…マジでね - 14二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:03:52
正直喧嘩シーンなんかはモナのほうが鼻につくんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:04:09
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:04:10
- 17二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:04:12
まぁ気にしないで
コープはイケメン
本編でも自分はイキがってたガキッだった……!って悔恨してからはカッコイイですから
お前竜司をなんやと思っとるんや
数多のメスブタを差し置いてジョーカーがバレンタインやクリスマスに一緒に居ることを選ぶ相手やぞ - 18二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:04:18
モルガナは可愛さ補正ちょっとかかってるよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:05:06
ネット配信'者がモルガナとの喧嘩シーンで竜司ばっか責めてるの見るとホントにストーリー見てたか怪しく感じるんだァ
- 20二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:05:42
- 21二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:05:56
- 22二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:05:57
うむ…スレ画が愚弄される要因の喧嘩もモルガナぎへらってたのも原因なんだぁ
- 23二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:07:06
三島みたいな連中がプレイヤーだからね!共感性羞恥を呼びやすいのさ!
- 24二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:07:11
モルガナは声と見た目で救われてる部分多すぎるっスね
普段からやたら竜司と誰かを比較しては貶すし怪盗団のルールは破るし1人でヘラしなっ - 25二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:07:29
- 26二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:07:57
モルガナも打ち明けにくい悩みを抱えてたからしょうがない本当にしょうがない
まぁ全会一致ブッチして怪盗団離脱からの勝手に改心行動なんて、モルガナ以外がやってたらバチクソに叩かれてたろうけどなブヘヘ - 27二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:08:14
まっ三島は自力で改心したり悪神戦や署名活動してくれるからバランスは取れてるんだけどね
- 28二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:08:14
- 29二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:09:26
極論を超えた極論
- 30二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:09:29
怪盗団のテーマ的にもやっぱりRの3期こそオチにあってるよねパパ
- 31二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:09:57
とりあえず話のきっかけを作るために身バレを気にせず突っかかる
それがパツキンモンキーです - 32二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:10:31
- 33二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:10:43
- 34二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:13:06
でも俺三島嫌いじゃないんだよね
認知の歪みを取り除くという怪盗団の普段やってることを主人公との対話ありとはいえ自力でやったしなっ - 35二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:13:14
貴方はタカヤですか?
- 36二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:13:17
待てよ コープで自分の居場所を失ってて怪盗団に固執してるからあんなことになってる感じだからむしろコープと地続きだからああなってるんだぜ
- 37二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:14:25
ロイヤルで怪盗団卒業してリハビリに専念しもう一度陸上の道を志すようになったオチが好き、それが僕です
ムフッ 居心地の良いモラトリアムはいつか卒業しないとね - 38二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:14:29
- 39二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:16:43
配儲のコメント欄って割とモルガナの肩持つ奴多いななんでなんスかね
やっぱ一回プレイしないと気付かない部分とか有るって事スか - 40二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:17:16
でもねオレよく竜二の展開とか愚弄されてるけど必要だったんと思うんだよね あの頃怪盗団は若干調子乗ってたしちゃんと一回叩きのめされてその後みんな立派に成長してるでしょ?
- 41二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:17:57
うむ…普段ネットを活動拠点にしてた三島が現実で声を上げてるんだ 成長が深まるんだ
- 42二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:18:21
うーんスクランブルは三島含むコープのキャラが軒並みペル空間送りになってるから本当に仕方ない
- 43二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:18:41
- 44二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:19:18
- 45二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:19:53
- 46二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:20:45
いつもついてきてるのと大谷育江なのがデカいのかもしれないね
- 47二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:20:52
- 48二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:23:19
迂闊なところや軽率な点は事実だから否定できないよね、迂闊なところや軽率な点はね
怪盗団の失敗の責任をコイツ一人に押し付けるのは無理です
全会一致のルールがありますから - 49二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:23:48
シナリオ竜司を蛆虫呼ばわりするのは大抵エアプだと思ってる それがボクです
- 50二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:24:17
- 51二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:25:36
- 52二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:26:12
怪盗団バレした人数スコアで言えばプレイヤーがトップだからバランスは取れてるんだけどね
- 53二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:27:20
- 54二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:27:40
許せなかった…ちょっと個人的に人助けしただけで正体がバレるなんて…!
- 55二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:27:54
でもね オレ竜司が怪盗団に居続けるのは割と凄いと思うんだよね
ワシだったら鴨志田に痛い目見せた後満足して抜けそうなんだァ - 56二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:28:23
- 57二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:28:58
竜司をクソだといいつつ何股もしようとするプレイヤーはたくさんいるんだよね…
- 58二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:29:17
ゆかりっちが母親と同類扱いされるのは流石に可哀想だと思ってんだ
- 59二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:35:52
(番長のコメント)待てよ 目を開いて前を向けば誰にだって真実が見えるはずなんだぜ
- 60二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:37:09
- 61二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:37:33
コープの竜司が良い奴すぎるせいもあるのかも知れないね
- 62二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:41:45
うーん怪盗団以外に居場所がないから仕方ない本当に仕方ない
- 63二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:49:53
コープの竜司と本編の山猿は別人っスね
- 64二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 00:59:18
竜司「オクムラを狙うやんけ、絶対に悪人やんけ、なにっ 全会一致取れなかった!!引き下がるのん……」
モルガナ「はぁ?何ビビってんだお前らップ、ワガハイなんて一人でパレスに突入する芸を見せてやるよ」
ここに関してはどう考えてもモルガナが悪いし、喧嘩に関しても毎回竜司に吹っかけてるのはモルガナなんだよね酷くない?
まっスクランブルで二人揃ってソフィーをバカにするやつに対して「ばーかばーか」する姿が良かったからバランスは取れてるんだけどね
- 65二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:07:15
奥村をターゲットにするで竜司とモルガナの意見は一致してたのに急にパツ金モンキー煽りしだして怒らせた挙句ここにワガハイの居場所は無い…とヘラりだすモルガナがよくわからない それがボクです
どう見ても自分で勝手に居場所減らしてるんだよね - 66二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:08:14
オクムラあたりの竜司は確かに腹立つところあるよね腹立つところはね
しゃあけど人面獣心のクソフィアンセに邪魔だクソゴミされたちょっと前まで自分を愚弄しまくって大喧嘩したモナの助けを求める声に真っ先に反応してる時点で嫌いになれる訳ないわっ - 67二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:10:32
軽率で調子に乗りやすいし面と向かった謝罪が滅多にできないガキッなのは事実な反面…
出会ったばっかで俺置いてさっさと逃げろから始まる禁断のいいヤツ"n度打ち"なのは一貫してるからしょうがねぇなプライベートでフォローしてやってる時に…したくなる衝動に駆られるッ - 68二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:15:01
竜司・祐介・ジョーカー・モナの男4人組観覧車が好き、それがボクです
- 69二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:18:48
モナは常に自分が何者かわからない不安を抱え込んでる上に大人ぶってるだけで精神年齢がクマ以上に低いから
メンタル不安定なのも軽口通り越した暴言ぶん投げるのも暴走するのも仕方ない部分はあるんだ
まあそれ込みでもちょっとあの辺はどうかと思うんやけどなブヘヘヘヘ
- 70二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:29:26
- 71二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:30:51
- 72二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:33:36
- 73二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:35:08
- 74二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 03:28:18
ここのギャグに関してはせめて最後にジョーカーくらいは残って肩貸してやって欲しかったんだよね
- 75二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 03:31:57
- 76二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:09:06
- 77二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:26:55
「獅童ップにうちのリーダーが世話になった礼だぁ!」してくれたシーンが格好良すぎるんだよね
- 78二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:34:39
しゃあけど…こっちのメンタルが弱ってる時とかもいつも通りのテンションで会話してきそうやわっ
- 79二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 03:28:31
星