- 1二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:00:00
- 2二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:03:26
どっちも出てる作品が好きなんだ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:04:21
純粋な悪役好き
- 4二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:05:17
- 5二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:05:38
純粋な悪役の最大の欠点は基本的に小物になっちゃうか弱肉強食おじさんになっちゃうところ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:05:50
どっちも好きなんだけど、キャラ単体なら悲しい過去持ちの敵キャラが好きになりやすい
- 7二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:06:12
- 8二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:07:32
敵の内純粋悪が大半だと悲しい過去持ちが輝くんだ
- 9二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:09:09
- 10二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:20:46
純粋悪とか悲しい過去より信念的なのが良い バーン様みたいなの
- 11二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:22:08
環境や教育のせいでそうならざるを得なかった無自覚な環境の被害者も好き
- 12二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:22:42
純粋悪の方が好き
悪事をする事に前向きであって欲しい - 13二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:23:09
- 14二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:24:50
- 15二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:26:30
- 16二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:27:38
人時代忘れてる鬼滅の鬼って分類どっちだろう
- 17二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:28:30
雑にぶん殴れるから純粋な悪役が好き
悲しい過去があっても知るかって殴ってくれる主人公ならそっちのが好きかも - 18二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:30:46
- 19二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 18:33:27
- 20二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:34:37
- 21二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:37:38
- 22二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:43:31
悲しい過去持ちが同情をはね除けて対決するの好き
大抵それまでに受け入れにくいレベルでやらかしてるわけで
自覚を持てる程度に価値観が共有できてても相容れないものがあるのいいよね - 23二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:55:46
かなしい過去というか、“仕方なかった、環境が悪かった”って感じで戦う敵側が好き
倒したあとのやるせなさに曇る主人公たちが見たい - 24二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:27:25
- 25二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:28:42
金銭絡む環境が原因で犯罪するパターンの悪はマジで救いようがないからしんどい
- 26二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 08:14:00
- 27二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 08:18:56
悪役はスッキリ倒さずに、倒したあと後味が悪くなるような感じだと読んでて楽しい
- 28二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 08:48:16
でも相手もまた別の主人公でお互いに譲れないものの為に戦うとか超好きだし、それがラスボスだと前作主人公対今作主人公みたいで本当熱い。
悲しい過去持ちのラスボスならやっぱ戦った後主人公に希望を見て、未来を託して欲しい。主人公もそれを受けて前向きにエンディング迎えて欲しい - 29二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 09:31:32
神坐シリーズのはじゅんやリリカルなのはのスカリティのような悲しい過去持ちであり純粋悪はしねよなる
- 30二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:27:51
- 31二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:28:39
最近の漫画はどっちにも正義があるみたいなの多いよね
- 32二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:32:11