- 1二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:14:10
- 2二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:14:49
思いあがるなよ二次カス
- 3二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:15:15
そんなSCPあったなあ
- 4二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:15:45
ワシもそう思う
- 5二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:17:33
生存IF二次=嬉しい
本編で悲しき過去があるキャラが生存して幸せになるのは嬉しいんや
それそれとして物語が進むのかどうか分からなくてエタってしまう事に心配するのがこの俺よ - 6二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:17:41
◇この根本にある設定との矛盾は…?
- 7二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:18:04
へっ何がAlternate Universeや
ただの二次創作のくせに - 8二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:19:52
二次創作はですねぇ...その作品に対する余程の理解力がないと名作は出来ないのですよ
- 9二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:20:05
新たな世界線…?寄生虫と言うてくれや
- 10二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:20:31
思い上がるなよチンカスと思う反面…
原作にないものを作ることが二次創作の本質だからそんなに間違ってないという気持ちに駆られる! - 11二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:50:58
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:53:26
あなたは"ヘボット"ですか?
- 13二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:54:42
スヌーカ
アメコミの二次創作とオリジナルの境目がどこなのか教えてくる - 14二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:56:59
※原作に干渉するつもりはありません
という意味ならまあいいんじゃないスか? - 15二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:41:48
へっ、何が二次創作は新しい世界線や、原作アンチ・ヘイトのくせに