SEEDでリメイクされてない知名度のあるジオン側の量産機…

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:19:00

    ガタッ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:20:05

    量産機だっていってんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:20:20

    倫理観欠如世界観にそいつを放り込む気か?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:21:08

    量産されてないじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:21:22

    >>2

    4機あるのでセーフ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:21:24

    量産されてから物言え

    とはいえ今となると残弾はメジャーなのはズゴック以外の水泳部だけになりそうだが

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:21:50

    SEED版ジオングめっちゃ見たくない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:21:56

    というかオメーSEEDの後輩だろうが!!

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:22:29

    >>7

    ジオングの魂は分割されて色んな機体になってるしなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:23:12

    流石に連合というかブルーコスモスでも加速したら自爆する機体なんか作らんわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:24:04

    種は自壊するクソ兵器は無いからな

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:24:05

    >>9

    プロヴィデンスのカラーリングとかね

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:24:28

    >>7

    ある意味プロヴィデンスが色々ジオングに当たるのかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:24:58

    >>12

    最終盤で登場、カラーリング、完成度低い、オールレンジ攻撃とジオング要素バリバリである

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:25:47

    プロヴィデンスはまぁがっつりジオングオマージュよな
    初乗り、仮面の男、オールレンジ攻撃、ラスボスで

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:26:48

    キュベレイとかCE世界に出てきてないよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:28:11

    ザク、グフ、ドム、ゲルググ、ギャン、ズゴック…結構使ったな

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:30:13

    ゲイツは登場時期的にゲルググポジションなんだけどゲルググ本人が来てしまった

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:31:13

    まぁゲイツ君は色々難しいエルメス枠になったからな…
    MSゲイツもまずいまずい

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:32:24

    >>16

    そもそもそいつはZ時代だし・・・・・・

    量産もZZからだし

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:33:38

    >>18

    それを言い出したらジンだってザクポジなのに後からザク来たし

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:35:35

    ハチからサルベージしたデータがリメイクのベースならRX-78の遭遇したMSが候補になることになるが…
    まぁ、気にしなくていいな

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:37:28

    >>21

    となるとバクゥがグフか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:40:01

    >>23

    バルドフェルドが砂漠であったラルポジだと考えたらそうなるのか…?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:42:21

    >>8

    2004年に映画公開だから

    種死と同期なんだな…

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:43:22

    >>22

    そんな話があったのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています