- 1二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:01:52
- 2二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:06:45
- 3二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:24:21
モブに御三家取られた
- 4二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:25:02
兄貴から推薦もらえてない
- 5二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:25:53
ヒュウもまあまあ扱い悪かったのがホップで更に悪化した印象
- 6二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:25:55
- 7二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:26:43
まあポケスペだし…
- 8二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:27:39
あにまんでは語りにくい作品にはなってる
- 9二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:27:45
ポケスペというかポケモンのメディアミックスって基本的に大分改変されてるからまあ「ポケスペだし……」で終わるのよ
- 10二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:28:00
ホップは本当に何であんな扱いに…モブに最初の三匹渡すくらいならホップにくれたっていいはずなのに
- 11二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:36:11
旧アニポケに比べればまあ
- 12二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:39:22
原作愚弄度は良い勝負してるけど人気は雲泥の差だな
- 13二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:40:35
- 14二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:45:20
- 15二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:49:21
まーたスペ叩きたいだけのスレかよ…
儲が勢い無くなったからってのもあるけどもうアソチの方がタチ悪いな… - 16二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:01:13
割とマジで名前付けられないせいだと思う
- 17二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:13:21
マナブファンの方ですか?
- 18二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:15:06
やっぱそんな感じするよな
パールとグリーンは言わずもがなシルバーに至っては半分主人公みたいなもんだったし、もしルビサファでミツルくんに固定ネーム無かったらエメラルドのポジションにミツルくん(のガワ)が収まってたんじゃないかと思う 憶測だけど
- 19二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:41:51
あとソニアとダンデも酷かったんだっけ?
- 20二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:53:01
- 21二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:53:55
- 22二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:55:29
- 23二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:57:02
多分3つタイトルが出た作品だとライバルはきちんと作り出されて2つしか出てない作品だとああいうライバルになるんじゃないかなと感じた
- 24二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:57:18
最近のはマイチェン出なくて名前のネタがないからっていうのありそう
- 25二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:59:59
スペの好きなところはNPCで片割れが出てこないタイプの男女主人公も共存していることなんだけどそれやるとどうしてもメインライバルが割を食うんだよね ライバル推しとしてはその辺が複雑…せめてネモちゃんには活躍してほしい
- 26二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:34:34
ファンの考察によると、主人公の心理描写が少ないから第三者視点を成立させるためにマナブにしたんじゃないかって話だったな。ただそのマナブも徐々に薄くなっていくし、原作者もネームドライバルの扱いに苦慮してるんじゃ?って推測してた。
- 27二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:39:49
- 28二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:41:33
- 29二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:45:38
明るく元気系のキャラがあんまり得意じゃない(特に作画担当が)って説も出てるよね
ポケスペって初期から性格改変されたキャラいるけど、クール系の性格になってるキャラが多い気がするし、そういうキャラの方が描きやすいとかあるのかな - 30二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:48:43
連載前からザシザマが男女主人公に当てがわれるだろうからからホップはどうなるんだって言われてた
まさか御三家すら貰えないのは恐らく誰も予想してなかった - 31二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:51:52
- 32二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:57:05
- 33二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:59:38
言いたいこと分かるけどカメラ役に徹してもファンが「ホップでやる必要ある?」になってた可能性もあるし
ネームドライバルには確かに苦慮してそう
ソニアとダンテが湿っぽくなってたって感想も見たし明るく元気な性格苦手なのかな?SV男主人公は今のところ明るく元気に見えるけど
- 34二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:06:11
ヒュウそういえば名前つけられるのか
XYライバルもSMライバルズも名前変更できないし、ポケマスのイメージも強くなってヒュウやジュン名前変更可能だったのすっかり忘れてたわ
ネームドってよりマイチェン有無でライバル描写変わってそうね…
- 35二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:08:04
XYは名前変更できないしマイチェンなかったけどXYフレンズの設定付け足しうまかったよね
ライバルでもカルセレが男女主人公として自由に変えられるから、実質ライバルいなくなるってことか