マジンガーZ…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:20:10
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:23:35

    敵に初代甲児がいて涙腺がバーストしたんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:24:21

    アイアンカッター切りがかっこいいを超えたかっこいい

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:25:01

    統合軍の司令だと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:25:03

    ドクターヘルの世界征服の目的の結論が好きなのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:26:48

    娘が可愛すぎると言ったんですよ兜先生

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:27:40

    視聴前:まーた新しいマジンガーやんけクソボケがーっ!
    視聴後:素晴らしいINFINITYボー、やはりあなたは私が認める最高のマジンガー作品だ(クソコテ書き文字)

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:28:09
  • 9二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:41:30

    マジンガーZは無敵ですね
    もう感極まっちゃって…
    ここんとこ毎日です

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:48:46

    >>8

    (視聴前)ま…また主人公カップルの間に挟まってヤキモキさせる系ゲストヒロインか


    (視聴後)なにっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:53:29

    ジュンの妊婦姿に興奮したのが…俺なんだ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:56:47

    強すぎる…強さの次元が違う
    たしかにこのロボットはロボットの範疇に収まらない
    スーパーロボット…
    まるで鉄の城だ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:58:16

    マジンガーなんて硬いけどクソノロなロボットやんけ
    なにっ無茶苦茶動きが速い上にダイナミック!

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:00:21

    マジンガーZ/INFINITY…スゲェ…
    見たかったもの全部見せてくれたし…

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:01:39

    毎週毎週クソみてぇな機械獣をブチ殺していった兜甲児なんだから
    マジンガーZの性能頼みじゃないのは当然だと思われるが

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:04:05

    俺は"鉄の城"だぜ 小技大技問わず一撃必殺で葬り去るのよ
    と言わんばかりに全武装フル活用なのいいよねパパ

    GIF(Animated) / 4.39MB / 5900ms

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:05:02

    永井豪記念館は燃えたから、困った側同士で助け合ってるということなんスね
    ええやんええやん

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:05:38

    もしかしてマジンガーZはかなり強いんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:08:06

    >>16

    正直ルストハリケーンは味方が使う絵面じゃねぇなって思ってんだ

    GIF(Animated) / 4.47MB / 11700ms

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:13:31

    >>17

    まてよ 中身はなんとか無事だったんだぜ。

    グレンダイザーとグレートマジンガーが運び出されてたしな

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:22:03

    >>20

    おーっそれを聞いて安心したのぉ

    むふっ全部治ったら見に行こうね

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:23:40
  • 23二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:34:23

    頭部のコクピットをわりと的確に狙ってくる機械獣の殺意の高さにビビったのが俺なんだよね
    もしかして見た目のコミカルさでマイルドになってるだけであいつら悪魔を超えた悪魔なんじゃないッスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:46:04

    グレートマジンガーの扱いの悪さに目をつぶれば面白いよね、グレートマジンガーの扱いの悪さに目をつぶればね

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:47:43

    待てよ 後からプロローグを見返すと一瞬で多数の機会獣消し飛ばしてるヤバさに気づけるんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:50:06

    >>23

    お前機械獣をなんだと思っとるんや古代ミケーネ文明が自分達を不滅の存在とするべく作り出した戦闘用ボディやぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:50:32

    >>24

    サンダーブレークもグレートブースターも広域を破壊してしまうから許可がでないと使えないんだ だから、すまない…

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:51:22

    >>19

    高温高圧の強酸を吹き付けるとかほとんどゼノ・モーフの所業だよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:51:40

    偉大な勇者はあの時点だと縛り多すぎたんだぁ
    縛り無しなら負ける訳ねえだろえーーー

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:51:46

    >>24

    しゃあけどヘル達もグレートマジンガーがまだ現役だからこそメタ張った作戦(奇襲+全力が出せない場所)での戦闘を強制したとも言える

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:52:58

    ガキッだったシローが立派に成長してスーパーロボットパイロットの隊長になった、俺は嬉しいぜ
    スパロボ30だと実質マジンカイザーの専属パイロットにまでなった、俺は嬉しいぜ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:53:30

    >>24

    待てよっ

    改めて見るとマジンガー・Zとの火力の違いがちゃんと描写されてるんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:53:53

    >>15

    ウム… 過去の時系列ならともかく現在では歴戦の英雄にして高名な科学者なんだなァ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:54:10

    ボスは男前を超えた男前
    ガキッの癇癪に苛立つサラリーマンマネモブに笑いながら詫びをいれる所で股を濡らしたね

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:54:25

    >>11

    剣と盾(ジュン)の子だから名は鎧(ガイ)とか妄想した時期が懐かしいのん

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:56:07

    >>31

    うむ…たとえイチナナでも立派なトリプルマジンガーなんだなァ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:56:52

    >>23

    しかも意外と生身のパイロット暗殺・基地の破壊・世論の誘導など、直接マジン・ガーを破壊する以外の搦め手も使ってくる…

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:57:06

    >>15

    量産機でも普通に活躍出来てて嬉しかったのが俺なんだよね

    というか現役期間圧倒的に短い+引退して大分経つ+正規訓練受けてないのに操縦上手すぎだろうがえーー

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:57:27

    現代ナイズした結果ミサイルパンチの説得力が増したりと細かいところまで気を配ったのは好感が持てる

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:57:37

    >>18

    お前戦う相手を間違えたな

    マジンガーZはあまねく技がまさしく必殺の威力を誇るフルコンタクトスーパーロボットだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:58:38

    マジンガーが大活躍している

    俺も嬉しいぜ!

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:59:43

    opの歌詞を張るだけで映画のネタバレになるって本当ですか
    ガチだよ

    マジンガーZが空にそびえる鉄の城・スーパーロボットな事が存分に表現されてるんだ
    武装も1個1個見せ場があるしなっ

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:00:18

         ・・
    …藤原啓治さん

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:00:25

    マジンガーZがボロボロだぁ
    多分グレードとWマジンガーで倒すんだよねパパ
    何ットリプルマジンガーだぁ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:01:28

    不滅の力と不滅の身体のマジンガーが復興を応援する…ある意味最強だ…

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:02:12

    強くなったなシローで涙腺に来たのは俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:02:30

    でもね俺…ドクター・ヘル大好きなんだよね
    兜甲児と対になる『純粋悪』って感じがするでしょう

    でもその割には兜甲児に向けた「もういい加減に人類を見捨てろ」って感じのセリフには人生を賭けた好敵手に対する複雑な感情も読み取れるんだ 感慨が深まるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:03:28

    スーパーロボットの代名詞のマジンガーはばりばり動き、リアルロボットの代名詞のガンダムは装甲によく頼ってる
    そんな乗り込み型ロボットの始祖たちを誇りに思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:05:31

    OPアレンジでの戦闘シーンは麻薬ですね

    >>42の通り歌詞と同じ戦いっぷりなんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:09:10

    綺麗に完結したのでこれでマジンガーシリーズは終わりでも良いという気持ちと
    偉大な勇者と魔神皇帝の活躍も勿論鉄の城の活躍をまだ見たいと思う気持ちもあるのは…俺なんだ!

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:21:00

    あんたは相当強いよ 今も昔もね

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:27:01

    昨今のロボットには珍しい飛行ユニットやコクピットが別で設けられている所を最大限活用する姿に感動したんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:30:34

    マジン・ガールズ…?
    大したことないでしょ統合軍の広報用お色気アイドルなんて…

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:40:26

    袋叩きにされて「やりやがったな!」「くそっ負けてたまるか!」などと吼えている割にボロボロになるのは兜甲児だけでZ自体はわりと無傷ってネタじゃなかったんですか

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:51:18

    >>7

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:06:46

    ジェットスクランダー担いでのぶった切りが好きなのは俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:15:26

    >>53

    うーっやらせ…

    なにっ四人のうち二人はおかずクラブ

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:19:44

    >>51

    お前も次の映画で墓から蘇るっしてくれよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:21:12

    >>53

    明らかにコイツらだけ存在が異質で豪先生の趣味だろうがよえーっ

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:24:45

    >>58

    いいんですか

    タラクとタラクに乗ってた號みたいにゲッター線が新たなゲッターと竜馬を生み出しても

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:25:26

    ヌーッ

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:26:42

    >>61

    こっちも楽しみですね…本気(マジ)でね

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:27:49

    >>39

    ミサイル・パンチ… 聞いています 爆薬1トン相当の火力で秒間4連射できるのだと…


    ♢どこにそんなもんが詰まってる……?

    ♢この胴体よりでかい弾頭は……!?

    ♢パンチ要素どこへ!

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:31:52

    >>61

    あわわ お前は発表当時と違って能登震災のせいで割と真面目に稼がなきゃいけなくなってきた奴

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:34:03

    俺たち三人が”ロボットアニメ”を支える… ある意味最強だ

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:36:42

    >>51

    紹介しよう ”実写版ゲッターロボ” だ

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:37:27

    >>63

    撃つときは毎回光子力3Dプリンターで1から作ってたなんて…現代的でファンタスティックだろ

    パンチ要素は…まぁ、ええやろ

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:38:55

    >>60

    ああ

    タラク並みにゲッターの魂を感じられるのならファンとしては何も言うことはない

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:41:14

    マジンガーZガ活躍スル 俺モ嬉シイゼ

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:42:09

    ボスボロット…すげぇ映画だと必ず活躍するし…

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:42:30

    >>67

    おいおいミサイルで穴開けパンチみたいに穴が空くんだからミサイル・パンチ!でしょうが

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:42:45

    ちなみにこの映画は日本公開前時点で制作費以上稼いだらしいよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:45:01

    >>70

    もしかして寄せ集めのポンコツメカが大ボス戦で一矢報いる展開の元祖ってボスロボットなんじゃないッスか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:46:47

    >>67

    一応先制パンチとかのパンチは単に攻撃って意味だからそういう意味なのかもしれないね

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:50:43

    機械獣が当時より強化されてるのに装甲を紙みたいに破壊するんだよねスペック過剰じゃない?

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:54:38

    >>75

    おいおいマジンガーZは無敵の力を僕らのために奮うスーパー・ロボットでしょうが

    opを500億回歌え…アニキのように…

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:00:10

    グレートは元が完成系でスペック伸ばし辛いがZは未完成だからこそスペック伸ばしやすいんや

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:02:22

    >>75

    神にも悪魔にもなれる力なんだ

    並び立てるやつがそう簡単に出てくると思わない方がいい

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:04:07

    もしかしてマジンガーは本当に無敵の鉄の城なんじゃないスか?

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:05:07

    不意打ち大質量ホームランしてやったのにボディに凹み一つ無いとかそんなんあり?攻撃直撃した自覚足らんのとちゃう?

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:07:41

    >>8

    複座で兜甲児とキャッキャウフフ同乗しているのに機械獣どもの猛攻が始まったとたんにスッと気配を消したのは見事やな…ニコッ

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:08:50

    >>77

    旧作グレートマジンガー最終回だと改修によりグレートより性能上だったってネタじゃなかったんですか

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:28:27

    人類には致命的な弱点がある
    それはお前達もわかってる筈や

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:38:07

    >>83

    へっ何が弱点や お前も弱点だらけのくせに

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:51:14

    >>64

    まっ気にしないで

    たとえ日本でコケたとしてもフランスやアラブ諸国では大ヒットするのが約束されてるようなもんですから

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:11:35

    あの…副題にもなってるインフィニティが悪魔のままで死んだんスけど…いいんすかこれ…?

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:01:43

    >>86

    パイロットの意志で神にも悪魔にもなれるから仕方ない本当に仕方ない

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:14:09

    >>87

    ヘッ何ガ♾️(インフィニティ)ヤ ZEROニ還シテヤルヤンケ

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:15:49

    >>88

    あわわお前はINFINITY時空でINFINITY作った疑惑のあるクソコテ

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:39:40

    >>31

    "ロボットジュニア"どこへ!!

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:42:03

    妙にDr.ヘルが甲児の厄介オタクみたいになってて草なんだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:45:51

    >>59

    すいません

    女キャラは全員明らかに豪ちゃんの趣味が入ってるんです

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:48:21

    >>59

    おっぱいミサイル発射!ビバババ

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 01:21:43

    パイルダー分離攻撃やスクランダー遠隔操作攻撃までやってくれて嬉しかったのは俺なんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 08:27:56

    量産型モブ機械獣を使ってZを無双させつつネームド機械獣相手には見せ場を用意してZを程よく苦戦させていたのが良かったよねパパ

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 09:16:28

    INFINITYには致命的な欠点がある
    ラーメンが食べたくなることや

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:11:42

    >>81

    待てよ そのせいでゲームでサブパイ扱いにならないんだぜ

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:13:41

    どうして博士は光子力プリンターに砲台をつけて直接砲撃しないんだ?

    「プリンター」が「兵器」に扱いになり法的に不味いからかぁっ!(自己完結)

    ♢この鉄の城は・・・?

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:16:48

    ロボットをゴリゴリ動かしつつ女の子も趣味全開で可愛く露骨にエロい描写も打ち込む…見事やな

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:21:20

    >>53

    機械・獣より遥かに強力な戦闘・獣と互角に渡り合っていたビューナスの編隊なんだよね 普通に強き者たち…

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:22:21

    グレートがボッコボコにされるのが悲しいのが俺なんだよね
    ガキッところにマジンガーZ対暗黒大将軍をレンタルしてみていたからね

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:24:31

    >>101

    なんでやーっ なんでグレートブースターが承認されへんのやーっ

    アバンでのグレートの攻撃規模見てたらおいそれと承認できないのがわかるんだよね おかしくない?

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:50:33

    世代じゃないけど正義のクソ強ロボットが悪の軍団を粉砕する様は麻薬ですね
    多様化しまくったエンタメに晒されながら生きてると1周回ってこのくらいストレートなやつが沁みるんだ 童心が深まるんだ

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:36:33

    >>34

    待てよそれに加えてつまらないと泣く子供にはタコさんウィンナーをサービスするのも男前を超えた男前なんだぜ

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:42:16

    >>72

    えっ そうなんですか

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:44:31

    この映画で気になるのがedなんだよね
    いい曲だと思うけどぼくらのマジンガーZじゃ駄目だったんスかね?

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 20:22:47

    今回のでマジンガーZを初めてまともに見た
    それがボクです
    大したことないでしょ……50年も昔の化石みたいなスーパーロボットなんて……

    す、すみません
    マジンガーZちょっと舐めてました
    元祖オリジナルロケットパンチ=神
    パロられまくって味のしないガムみたいになってるけど本家本元はやっぱり一味違うんや

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 20:26:33

    この映画に出てくる異常光子力嫌悪者には光子力に代わる新しいエネルギーをプレゼントするよ
    ただしゲッター線でね

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 20:27:36

    こういう作品を見るときは細かい整合性なんてどうでもいいんだよ
    問題なのは… 正義の心がパイルダー・オンされているかどうかだ

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 20:28:10

    >>101

    でも俺徹夜さん自身の扱いは好きなんだよね

    だってちゃんと人としての幸せを望んでいたでしょう?

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 03:35:54

    >>108

    ボロットのルンペンストーブの方がはるかに安全だろうがよえーっ

    ゴミでも何でも燃やして12万馬力出ているなら何も言うことはない

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 08:08:54

    この映画を観てマジンガーが好きになったにわかは俺なんだよね
    衝動買いまでしてしまったのん

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 08:13:55

    >>55

    アホみたいに強いマジンガーZが観れたんやから笑顔になる、やはりZEROもマジンガーやんけ可愛いやんけ

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:05:56

    >>96

    くわせろ

    ボスラーメン一杯食わせろ

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:45:29

    >>102

    この威力のブレストバーンが許されてグレートブースターが駄目な理由を教えてくれよ

    GIF(Animated) / 3.76MB / 7100ms

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:48:36

    >>115

    つよっ…つよくない?

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:06:46

    >>115

    確かそこはプラントの外だったからだと思われるが……

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:27:42

    >>115

    使用したらこれより遥かに広範囲を破壊するからだと考えられる

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:33:16

    >>8

    コイツがマジン・ガーを駆る新シリーズが見たいのが俺なんだよね

    もちろん最後は滅茶苦茶兜甲児がメインを張る

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:49:14

    >>20

    おフランス民「ムフフ、それは良かったのん」

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:35:51

    >>42

    ウム……飛ばせ鉄拳ロケットパンチなんか物語のクライマックスに触れるネタバレを超えたネタバレなんだなぁ……

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:13:40

    グレートの高度からのマジンガーブレード振り下ろしが好きなのは俺なんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:18:16

    >>112

    ムフフ・・・HGのマジンガーとグレート買うのん・・・・

    ウワー転売価格デシカ売ッテナイーッ!タスケテクレー!

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:07:58

    INTEGRATE MODELを再販してくれって思ったね

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:28:35

    >>123

    バンダイにお祈りリクエストをしろ!

    相手も商売……

    お客様からの貴重なご意見が積もり積もれば再販に踏み切るはずだ!

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:08:06

    マジンガーのカッコよさもさることながらそれぞれのキャラの後日談としても面白いと思うのが俺なんだよね
    当時は子供だったキャラが立派な大人になって未来へ歩んでいくなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:29:22

    掌で攻撃を防ぐグレートが好きなのん

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:15:15

    >>86

    まっ メインタイトルのマジンガーZが真のマジンの力を見せたからバランスは取れてるんだけどね

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:45:02

    インフレを超えたインフレし過ぎなんだけどその分熱くなれてハッピーハッピーやんけ

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 07:43:04

    ドリルミサイルって大きさの割に威力おかしくないっすか?
    忌憚のない意見ってやつっす

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 07:58:30

    >>130

    対象を貫く“点”の威力を追求してるんです

    機械獣を倒すのにチリひとつ残さず消滅させる必要ない

    不要な火力だから“バ火力”っていうんですよ

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:00:18

    >>126

    ムフフフ

    長いシリーズでもこういう綺麗に収まった

    直系の後日談ってなかなかないからね

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:03:58

    >>85

    INFINITYでさえ欧州で先行放映した時点で

    製作費用を回収してお釣りが来たんだ

    ハッキリ言って海外マネモブのダイナミック信仰は日本とは次元が違う

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:01:08

    ア・シュラとブ・ロッケンの名バイプレーヤーっぷりもなかなか見どころだよねパパ
    伊達にスパロボで便利な敵キャラ枠にされてないのん

    ア・シュラに助演男優賞と助演女優賞をダブルで与えたいよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:34:49

    >>130

    お前ドリルミサイルをなんやと思うとるんや

    ドリルのミサイルやぞ


    しかも意外と連射が効く…!

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 17:17:20

    >>134

    ウム…声優としての宮迫はけっこういい演技をするんだナァ……

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:03:22

    昔はアメリカ第七艦隊と同等の戦力だったのになあ

    いやちょっと待てよ

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:34:16

    リサはアホほど地球上の光子力をマジンガーにぶち込んだんや……
    その出力……56億7000万%
    この星の全ての光子力が集まったぁ〜〜っ
    戦闘開始だーっマジンGOーッ

    わ、私はこのシーンで思わず涙が出そうになった過去があるんだっ!
    マジンガーZなんてまともに見たことないのに何故……?

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:32:55

    名作を超えた名作だと言ったんですよinfinity先生、ストーリーもシリアスでありながらテンポよく進んでめちゃくちゃ楽しめましたよ
    そしてなによりマジンガーが縦横無尽に暴れ散らかす戦闘シーンは麻薬ですね
    もう爽快で…毎日リピートしてます

    あとドクターヘルが兜甲児の厄介ファンみたいになってて笑ったんだよね、それだけに最期のシーンで何か言い残してほしかったのん…まあラスボスとして綺麗にぶっ飛ばされたから満足ではあるけどね!(グビッグビッ

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:34:51

    >>134

    この映画は悪役側のCVに哀しき報せ…が多すぎるんだァ

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:39:08

    >>131

    実際強すぎて取り回しが不便ってグレート・マジンガーの問題点が明るみになってるんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 03:03:13

    そういえば何で復活したんすかねドクターヘル一味は

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 03:05:44

    >>142

    (寺田Pのコメント)

    並行世界からやってきたと考えられる


    ジョジョEOHの変なDIOみたいなもんやねアハ アハ

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 03:53:00

    >>142

    兜甲児が愚衆の手で死んでしまって世界征服に成功したせいで「こんなクソどもを支配する意味あるのか、認めない、こんな決着は認めない……」と拗らせた世界線のヘルだとする学説もある

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 03:56:07

    その気持ち……わかるぜ>>138

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:15:53

    これでも私は暇人でね土曜休みを利用して視聴させてもらったよ
    その結果マジンガーなんてスパ・ロボでしか知らなかったのにメチャクチャ面白かった
    見事やな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています