バトルファクトリー挑戦スレ 2

  • 151回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 09:23:29

    スレ主がバトルファクトリーに挑戦するスレ

    実況スレを立てたが人が多分多いポケモンカテゴリに実験的に立ててみることにした

    もし見てる人がいたらバトルファクトリーの思い出とか語ったりしてほしい


    以前のスレ

    https://bbs.animanch.com/board/2869515/?res=999

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:26:16

    銀ネジキまでは余裕で行けたけど
    金ネジキは1度しか会えてないし
    勿論突破なんてできなかった
    セルフドMプレイの極地ともいえる

  • 351回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 09:26:44

    本当はアドバイスが欲しいが画面キャプチャはできないため情報が不足し適切な判断ができないからそれは無理だろう
    このスレを始めて現在51回してきたが未だ金ネジキに辿り着けてはいない

  • 451回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 09:28:20

    >>2

    色んな人が動画配信上げてたからやってみたくなったんだ

    想像以上に理不尽だったよ

  • 552回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 09:29:50

    スレ内での最高記録は41勝、100回以内には終わらせたいな

  • 652回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 09:32:15

    バトルファクトリーは配られたポケモンを交換しながら勝ち抜く施設
    このスレの目標は7周目の7戦目金ネジキでの勝利
    ルールはプラチナシングルオープンレベルで行う

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:35:39

    >>4

    俺は無理だから諦めたので尊敬

    頑張って!応援してる!!

  • 852回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 09:35:57

    ガブリアス、ボーマンダが配られたのは大きいがギャラドスに有効打をとれるポケモンが水弱点のラムパルドしかいないな

  • 952回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 09:38:36

    >>7

    ありがとう

    応援だけでも助かるよ


    怖い顔で素早さ逆転させラムパルドの岩雪崩で突破

    初戦からこれとは先が思いやられるな

  • 1052回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 09:43:17
  • 1152回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 09:56:39

    1周目突破
    ガブリアスが強力だった

  • 1252回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 09:59:14

    ゲンガー、カビゴンが配られた

  • 1352回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 10:00:03

    特にゲンガーは身代わりもち
    耐久型が多い2周目にはうってつけだ

  • 1452回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 10:06:34

    3色パンチカビゴンも弱点を容易につくことができ状態異常もねむかごで対策可能
    あついしぼうで3色パンチにも強い

  • 1552回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 10:15:06

    また威張るをしてきた、この時代の自傷率は5割
    攻撃するべきか交代すべきか、どうするべきなんだろうな
    場合によると思うけどよかったら考えをきかせてほしい

  • 1652回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 10:19:37

    自分の場合は5周目以降はそのポケモンに有利なポケモンが後続にいた場合に交換するようにしてる
    4周目まではランダムでリスクが高いからそのまま攻撃する

  • 1752回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 10:23:56

    !?両受けヌオーのダイビングを交代したゲンガーで甘んじて受けようと思ったのに
    ここで急所はまずいぞ

  • 1852回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 10:24:33

    また急所!?眠るで回復できなかった

  • 1952回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 10:24:47

    ランダムで助かった

  • 2052回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 10:25:56

    オニゴーリに大爆発されなかったのも運が良かったな

  • 2152回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 10:28:02

    2周目突破

  • 2252回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 10:37:41

    命中不安技もどう使えばいいか気になるな
    命中80は2回打ったら96%で1回は当たるし1発で済む場合が多いから耐久次第で使うようにはしてる
    気合い玉は耐久が低いポケモンが多いから使わない

  • 2352回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 10:40:57

    メタグロスはやはり強い
    鋼耐性も相まって堅牢だからよく入れる

  • 2452回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 10:44:35

    冷凍パンチが2回も外れた

  • 2552回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 10:44:59

    炎の牙で火傷
    しかもここでカイリューか

  • 2652回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 10:45:34

    冷凍パンチスカーフバンギラスがいるから問題ないとは思うが

  • 2752回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 10:46:15

    想定通り処理

  • 2852回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 10:50:58

    この時代でもカイリューは強い
    他のドラゴンポケモンとドラゴン対策に勝てないだけ

  • 2952回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 10:52:17

    流星群外しに毒づき急所か

  • 3052回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 10:53:07

    毒づき2連急所!?
    しかもカイリキーが1撃ということはスナイパーのドラピオンなのか?

  • 3152回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 10:54:03

    スカーフバンギラスだからきついな

  • 3252回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 10:54:21

    しかも毒も入ってるし

  • 3352回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 10:54:40

    ヘラクレスならいけるかもしれない

  • 3452回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 10:55:02

    ナマズン……終わった

  • 3552回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 10:56:24

    決定的な敗因は流星群が外れたこと
    命中100だけにしようかな

  • 3653回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 10:58:35

    配られたのは物理型ばかり
    鈍いカバルドンで詰みかねないな

  • 3753回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 11:01:06

    えっ?カイリキー?
    まさかカイリキーをカバルドンと読み間違えたのか?

  • 3853回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 11:03:25

    2戦目、後続にキングドラ、ガブリアスが控えている
    ベロベルトで起点にする

  • 3953回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 11:03:44

    眠る必要があるのにその急所は良くないな

  • 4053回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 11:04:09

    また急所に当たるのか

  • 4153回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 11:07:57

    後続をエーフィにかえ4戦目

  • 4253回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 11:19:15

    1周目突破

  • 4353回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 11:23:56

    悪巧みキュウコンもいい感じだ

  • 4453回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 11:27:03

    始めて知ったがトレーナーの種類でポケモンの型が判別できるのか、有用だが覚えることが増えてしまった

  • 4553回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 11:27:21

    初めてか

  • 4653回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 11:29:01

    つまり今回はカメラマンだから1周目の型か

  • 4753回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 11:33:44

    サイクリングは2周目
    このメガヤンマは物理型というわけか

  • 4853回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 11:54:22

    2周目突破

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:59:48

    この前、金ネジキRTAがRTAのイベントで走られてたな

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:02:15

    金ネジキの印象が強すぎてダツラも同レベルの鬼畜かと思うとそんなことは全然ないって言うのはあまり知られていないような気がする
    まぁオープンだと若干その気はないことはないが、ネジキの鬼畜さはプラチナのフロンティアの独自補正が関係してるのよな

  • 5153回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 12:03:29

    そうだな
    走りきれなかったのはフロンティアクロリティか本番の魔物の仕業か

    まずい、残りがマンムーとウツボットじゃゴウカザル倒し切れない
    にほんばれしてくれたのにさっき地震外したし

  • 5253回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 12:03:52

    気合い玉外してくれた、助かった

  • 5353回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 12:04:33

    後続はウィンディ
    また炎か

  • 5453回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 12:06:26

    マンムーは80族でha振り、ウィンディは95族s振りだから先手は取れないな

  • 5553回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 12:07:00

    威嚇入ってるから落とし切れない
    一旦交代かな

  • 5653回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 12:07:52

    ウツボットが先手をとった!
    そうかそういえば葉緑素が発動してたな

  • 5753回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 12:12:19

    ラグラージか
    ウツボットはウィンディに交換しちゃった…

    ラグで詰まないか?

  • 5853回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 12:13:45

    とれる手段は2つ
    にほんばれからソーラービームで倒すか、竜波で減らしてマンムーで倒すか

  • 5953回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 12:15:39

    確かトレーナーはバトルガールだったから2周目の型のはず
    鈍い地震アクアテールアームハンマーか

  • 6053回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 12:16:35

    あとにほんばれで半減できる、もう1体残ってることを考えるとにほんばれソラビか…?

  • 6153回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 12:16:55

    地震打ってきたか…

  • 6253回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 12:18:14

    ランダムだから地震が打たれるのは25%、アクアテールも耐えられると考えて賭けたんだけどな…

  • 6353回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 12:18:33

    最後は地震急所か〜

  • 6453回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 12:19:59

    炎の一貫を気にするあまり水の一貫ができてしまった
    その上でラグで詰んだから判断ミスか

  • 6553回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 12:20:56

    きっと血糖値が足りてないんだ
    少し休憩しよう

  • 6653回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 12:22:30

    >>50

    物理と特殊の分類で型が増えて詰みやすくなったってのもあるのかもしれない

    ダツラしたことないから分からないけど

  • 6754回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 13:10:54

    剣の舞カイロスで3タテし1周目突破

  • 6854回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 13:30:07

    ブラッキーを急所で無理矢理突破
    助かった

  • 6954回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 13:31:32

    3連麻痺に2連オバヒ外し
    今回運が悪いな

  • 7054回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 13:39:27

    2周目突破
    白いハーブギャロップは使いやすい

  • 7154回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 13:56:52

    オニゴーリって特性精神力だったの!?
    ムラっけしかしらないよ

  • 7254回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 13:57:46

    ここで急所はきついなあ

  • 7354回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 13:58:53

    ユキノオーが気合い玉を当てて突破
    さて銀ネジキ

  • 7454回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 14:00:44

    ボルテッカーライチュウか
    瓦割りが痛いが地面タイプがサイドンしかいない
    不一致技だらけだろうが交換

  • 7554回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 14:01:11

    とりあえず逆鱗を打つ

  • 7654回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 14:01:48

    不一致でも一撃なのか
    次はミロカロスで倒される

  • 7754回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 14:02:17

    ユキノオーなら問題ないはず

  • 7854回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 14:02:56

    最後はライコウか

  • 7954回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 14:03:30

    襷カイリキーでよかった
    地震で倒せるでしょう

  • 8054回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 14:03:52

    !シャカのみだって!?

  • 8154回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 14:05:44

    まさか初手は逆鱗ではなく雪雪崩だったのか?
    1発で倒せると思ってなかったのが裏目に出てしまった

  • 8254回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 14:07:31

    >>81

    なんか日本語おかしいな

    まあ時間かかるから控えてたけど次からダメージ計算したほうがいいな

  • 8355回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 14:11:40

    麻痺ってバクフーンが倒れた
    カビゴンが倒せなくなった

  • 8455回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 14:12:39

    そうだったランダムだから無駄行動するんだ

  • 8555回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 14:15:48

    今まで後続にハッサムを入れてたが
    初手ハッサムなら剣舞バトンタッチもできるのか
    これは便利

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:17:23

    次は実況の方がいい系だな

  • 8755回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 14:22:35

    そうかもな
    さすがにポケモンカテゴリじゃ200レスは少なすぎる

  • 8855回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 14:25:19

    そもそも過疎ってるし

  • 8955回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 14:33:57

    1周目突破

  • 9055回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 14:59:48

    2周目も危なげなく突破

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:19:41

    3周目銀ネジキ

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:19:57

    サイキネフーディンか

  • 9355回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 15:20:45

    気合い玉が怖いがハピナスに交代

  • 9455回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 15:22:05

    気合い玉急所は想定してない

  • 9555回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 15:23:11

    エナジーボールをギリギリ耐えて突破

  • 9655回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 15:23:40

    はぁクレセリア!?

  • 9755回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 15:24:34

    しかもフルアタ型でシグナルビーム持ち
    ユキノオーじゃ勝てない

  • 9855回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 15:25:14

    おまけに混乱して自傷した
    おしまいだ

  • 9955回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 15:26:46

    今回の敗因は急所、つまり運負け
    フーディンを対策できるポケモンがハピナスしかいなかったから仕方ない

  • 10055回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 15:27:51

    急所に当たらなければ、瞑想ハピナスならクレセリアを楽に突破できたのに

  • 10156回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 15:49:19

    1周目突破
    今回もハッサム

  • 10256回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 16:12:33

    2周目突破

  • 10356回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 16:13:33

    いきなり急所、厳しいな

  • 10456回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 16:18:50

    リングマ、フローゼルの気合い玉耐えるんだ

  • 10556回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 16:30:26

    銀ネジキだ

  • 10656回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 16:30:59

    ハイパーボイスバクオング

  • 10756回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 16:31:55

    大爆発ナッシーに交代

  • 10856回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 16:34:08

    オーバーヒート!?
    こんなの僕のデータにないぞ!?

  • 10956回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 16:35:28

    大爆発して2体目はメガニウム、ドラピオンで処理

  • 11056回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 16:36:42

    うわ、爪ストーンエッジだ
    だがさすがボーマンダだ、致命傷で済んだな

  • 11156回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 16:37:05

    2連爪ストーンエッジだと……

  • 11256回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 16:37:26

    氷の牙が外れた!?

  • 11356回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 16:40:19

    先制の爪を2回連続で発動させて2回連続でストーンエッジを当てる、さらに氷の牙も避けた???
    なんなのこのドンファン……

  • 11456回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 16:43:40

    バクオングの型を見落としていたのは痛手だが大爆発で処理できたからそこまで痛手ではなかった
    今回は見落とし以外最適に行動した自信があっただけに残念だ
    さすが古代から未来まで生き残ってるだけある

  • 11556回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 16:44:07

    いや別の世界線だから違うのか?

  • 11656回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 16:50:02

    …なんかもう疲れた、中断しよう

  • 11756回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 20:55:14

    保守

  • 11856回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 20:56:11

    >>114

    なんか小泉構文みたいなこといってんな

  • 11956回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/28(日) 21:28:27

    保守

  • 12056回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 06:10:09

    保守

  • 12156回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 08:19:27

    保守

  • 12256回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 17:57:25

    再開
    こう何度もやってると1周目の型くらいは見なくても分かるくらいになってきたな

  • 12357回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 17:59:01

    先制技ならトリルにも対応可能!

  • 12457回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 18:37:48

    1周目完了

  • 12557回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 18:56:48

    2周目完了

  • 12657回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 19:25:00

    銀ネジキ、ハイドロポンプニョロトノらしい

  • 12757回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 19:27:52

    こちらは鉢巻カイリュー、ドータクン、ユキノオー
    冷凍ビームを持っているためユキノオーに退く

  • 12857回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 19:28:49

    催眠術が怖い
    1発で倒せないのか

  • 12957回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 19:29:05

    流石に2回じゃ当たるよな

  • 13057回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 19:29:51

    複数催眠は怖いのでそのまま待機するしかない

  • 13157回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 19:31:03

    あられで削れ両者相打ち
    次はバンギラス、馬鹿力を持っているため有利ではあるがスカーフの可能性を考えドータクンに退く

  • 13257回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 19:32:05

    スカーフじゃないのでカイリューに戻す

  • 13357回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 19:32:31

    あ!そうだったヨプのみだった

  • 13457回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 19:32:49

    良かった、鉢巻で最後はヨノワールか

  • 13557回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 19:33:34

    ドータクンに退いてシャドーボールで攻撃

  • 13657回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 19:34:20

    これで3周目完了
    急所を引かなくて良かった

  • 13757回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 19:55:25

    4周目も完了
    ガブリアス、ボーマンダ、バンギラス
    600族は強いな〜

  • 13857回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 19:59:35

    まずい、交代際と地震を避けられて鈍いを積まれた

  • 13957回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 20:00:09

    このブラッキー月の光まで持ってるのか

  • 14057回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 20:00:38

    眼鏡気合い玉ルージュラを入れて正解だった

  • 14157回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 20:03:03

    まずいツボツボに影分身積まれてる

  • 14257回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 20:03:26

    身代わりも出された
    当たらないよー

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 20:04:21

    4ツボツボ?
    あいつやっかいだよね

  • 14457回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 20:05:46

    そう、身代わりどくどく影分身ツボツボ

  • 14557回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 20:06:38

    どうやらダメージソースの砂嵐のppがきれたみたいだ
    スカタンクだからもしかしたら勝てるかもしれない

  • 14657回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 20:08:03

    でもhp21しか残ってないから悪あがきで倒されるのか
    状態異常にするしかないな

  • 14757回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 20:08:32

    よし!毒になった

  • 14857回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 20:09:08

    なんとかなるもんなんだな

  • 14957回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 20:12:16

    不利対面で積まれそうになったらすぐ交代するようにはしてるけど、その隙に積まれたらどうしようもないな

  • 15057回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 20:23:18

    フライゴンか……
    手持ちはウィンディとラグラージ
    ラグラージは雪雪崩が有効打だから受け出しができないし無理かもしれない

  • 15157回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 20:24:49

    ストーンエッジを避けた!運がいいな

  • 15257回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 20:32:18

    鉢巻カイリューを処理しきれなかった…

  • 15357回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 20:34:59

    敗因は唯一倒しうるアーマルドを後続のために切ってしまったことか
    バンギラス対面でストーンエッジ急所を恐れて交代しなかったがまさかそれが裏目に出るとは……

  • 15458回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 20:39:12

    やはり温存を優先させるべきなのか

  • 15559回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 20:50:31

    2連急所で2タテは酷い

  • 15659回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 21:22:00

    1周目完了

  • 15759回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 22:02:55

    2周目完了

  • 15859回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 22:03:54

    悪の波動で2回怯ませてさらに2回急所に当てた
    今回の運使い切ったかもしれない

  • 15959回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/29(月) 23:18:54

    保守

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 04:27:28

    ほしゅ

  • 16159回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/30(火) 07:18:01

    保守

  • 16259回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/30(火) 19:19:13

    保守

  • 16360、61回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/30(火) 19:20:59

    60回目はガブリアスに2タテ、61、62回目は配られたポケモンが渋かった

  • 16460、61回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 03:04:16

    保守

  • 16563回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 07:21:29

    まあそういう時もある

  • 16663回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 10:01:17

    保守

  • 16764回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 18:53:13

    やばっ特殊だらけにしちゃった

  • 16864回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 18:53:43

    なんてこったここでハピナスか

  • 16964回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 18:54:46

    フルアタ型で良かったよ

  • 17063回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 18:59:38

    今63回目だった
    アブソルの威張るに翻弄されたが1周目完了

  • 17163回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 19:16:06

    バトルガールは2周目、ジョギングは1周目
    知識は武器だ

  • 17263回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 19:26:27

    3周目へ

  • 17363回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 19:28:16

    6体中5体氷弱点なんだけど

  • 17463回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 19:34:11

    なんとか立て直せたな

  • 17563回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 19:37:25

    このラグラージは2周目の型
    強いことは強いが命中不安だから心配

  • 17663回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 19:39:09

    だから水、格闘打点をケアするためゴウカザル、メタグロスを入れる必要があるんだな

  • 17763回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 19:40:25

    一撃ねむねごジュゴンか
    安定をとって3タテされたことを踏まえ今回は気合い玉を打つ

  • 17863回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 19:43:26

    ただこのパーティは氷打点がないし、地面の一貫がある
    ガブリアスが来たらおしまいだ

  • 17963回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 19:46:19

    そして銀ネジキ

  • 18063回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 19:47:03

    よく考えたらメタグロスに冷凍パンチがあるじゃないか
    ガブリアスの地震なら耐えられるし問題なさそうだ

  • 18163回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 19:48:49

    初手はガルーラ、逆鱗が痛いがラグラージで突破

  • 18263回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 19:49:56

    次はドククラゲ
    4の型なのでメタグロスで処理

  • 18363回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 20:09:36

    最後まで安全にハピナスまで処理し4周目

  • 18463回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 20:10:13

    初手絶対零度直撃か…
    まあそういう時もある

  • 18563回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 20:38:49

    なんとか突破

  • 18663回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 20:40:55

    最初のオーバーヒートが急所に当たらなければ……
    あの時麻痺しなければ……
    たらればが尽きない終わり方を迎えた

  • 18764回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 22:38:54

    遂に銀ネジキ
    初手スカタンクに対し半減可能なスカーフバンギラスで対応する

  • 18864回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 22:39:47

    毒を浴びたか、いきなり3割とは運がない

  • 18964回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 22:41:07

    2体目ギャラドス 毒でバンギラスはいないし、ラプラスじゃ押し負ける

  • 19064回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 22:41:34

    クロバットのブレイブバードで押し切るしかないか

  • 19164回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 22:42:12

    えっ!?サンダー
    救いはないんですか!?

  • 19264回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 22:43:14

    物理型ならあるいは

  • 19364回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 22:43:56

    クロスポイズンが急所に命中した
    12%に救われたな

  • 19464回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 22:44:24

    そろそろ次スレを立てないとな

  • 19564回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 23:03:31

    今回の銀ネジキの勝因は急所だがそれは素早かったために試行回数を稼げたからだろう

  • 19664回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 23:06:13

    繰り返すごとに知識が増え銀ネジキまでの時間が短くなっている
    きっと金ネジキ突破はもうすぐだ

  • 19764回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 23:28:23

    敗因
    52. 流星群を外し、急所に当たる
    53. ラグで詰まないか?
    54. ダメージ感覚のズレ
    55. 急所
    56. 2連爪ストーンエッジに氷の牙外し
    57. アーマルド切りしたことでカイリューが倒せない
    58. 2連急所
    59. 不明
    60. ガブリアスに2タテ
    61. 配られたポケモンの一貫を取られる
    62. 同上
    63. 急所

  • 19864回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 23:29:07
  • 19964回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 23:30:08

    4周目へ

  • 20064回目 ◆2dVIH41Cnbz924/01/31(水) 23:31:49

    このスレを見てくれてありがとう
    今回の記録がこれを見た人のバトルファクトリーの攻略の糧になると幸いだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています