北条…聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:34:15

    令和の娘もヤバいと

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:48:29

    やらせろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:51:48

    我らの聖騎士さきこ姉さんを愚弄するのか

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:52:20

    おめえは哀れなヤツじゃ…
    ……なぜそんなに怖い眼をして戦うんじゃ…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:53:06
  • 6二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:53:34

    令和の鬼柳京介とお墨付きをいただいている

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:53:56

    お前は身体がいい…
    ただそれだけだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:54:11

    あわわお前は馬鹿!

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:54:39

    >>7

    待てよ顔も良いんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:55:13

    北条沙都子 お前はなんだ?
    人の痛みがわからなくて“人間”と言えるのか

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:55:16

    >>5

    完結してたんスね

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:55:55

    >>7

    >>9

    マジでそこしか擁護できるポイントがないのはルールで禁止スよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:59:16

    >>12

    待てよ声もいいんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:59:30

    悟史くんの女装が描かれないまま終わるなんて…
    こ…こんなの納得できない

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:01:00

    待てよ
    ルチアーノに入ったから頭も良くはなったんだぜ

    入学後落ちこぼれてるだって?
    ククク…

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:01:52

    とまと版沙都子…すげぇ
    ちゃんと旧作から地続きの沙都子って思えたし

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:01:59

    出ましたわね豊穣沙都子様
    今日こそその無駄にでけぇ胸のお団子を収穫して差し上げます

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:03:31
  • 19二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:03:40

    しかし…澪尽くし編では強い子だったのです

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:03:51

    我慢が出来ない、努力も出来ない、仲間を殺しても屁とも思わない、梨花ちゃま以外への想い皆無
    そんな沙都子など続編に必要か?

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:04:45

    >>3

    槍みたいなの持って突っ込んでくるのいつ見ても笑っちゃうんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:04:45

    ◇このアニメ版の沙都子名乗る異常者は…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:06:22

    アニメ版沙都子は永遠に目明かし編ルートのペナルティを与えたですね…本気でね

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:06:54

    アニメ業卒はマジで鉄平だけ得したとお墨付きをいただいている

    どないする?
    まあ(鉄平の中の人が喜んでるから)ええやろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:06:55

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:07:25

    ウム…

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:07:34

    >>13

    沙都子の声優が園崎の鬼ババの声優より年上ってネタじゃなかったんですか

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:07:47

    >>15

    昔は勉強は苦手だがトラップも作れるし地頭は良いという評価だったのになあ

    お前は成長しないのか 今は努力すれば勉強はなんとかなるが地頭がとんでもなく馬鹿という評価なんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:08:04

    令和ではアラサーと思われるが

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:09:04

    >>19

    認めない…魅音尽くしなど認めない

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:09:04

    >>5

    あの…エウアとか諸々ぶん投げた感じなんすけどいいんすかこれ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:10:36

    >>31

    羽入含めて元から超常の存在をどうにかする作品でもないのでぶん投げたとも思っていない

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:10:42

    >>31

    アニメの出来考えたらかなりの大健闘だと思われるが…

    ドラゴンボールやらなかったんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:11:36

    >>5

    なんでこれをアニメでやらなかったんですか

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:11:39

    >>31

    しゃあけど…色々問題もあるけどにーにーも目覚めたしハッピーエンドの大団円ヤンケって感じで悪くはないのん

    梨花ともちゃんと話してはお前の繰り返した100年はちゃんと意味があったと言われて救われてるしなっ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:12:25

    >>29

    キツキツ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:13:16

    >>31

    沙都子が何の罪悪感もなく無罪放免で終わったアニメ版に比べればまともだったんで何でもいいですよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:13:33

    >>31

    そもそも羽入による繰り返しも突如出てきた猿展開な上にノータッチで終わったんだよね 

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:13:35

    >>34

    アニメの反省から生まれたから仕方がない本当に仕方がない

    そもそもアニメでクソ展開すんなやだって?

    ククク…

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:14:20

    何というか沙都子が惨劇を起こしてしまった続編としての過程と結末は巡が最善だと思う反面…
    エウアに弄ばれたせいで幸福な世界をルーパーにしかわからない罪を永遠に抱えながら生きるのは流石に可哀想だしこんなカケラいらなかったのではないかという衝動に駆られるッ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:14:47

    むしろ資料からよく丁寧にここまで着地させたなって思ったのが俺なんだよね
    ひぐらしはコミカライズに恵まれていると考えられる

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:14:52

    アニメ版に比べたら〜アニメ版よりマシ〜ばっかで作品として評価されてねえように見えるのは…俺なんだ!

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:15:18

    >>29

    今思うとルートによっては娘が多勢に無勢だ行っけぇしてカルト襲撃したのは血の影響だと思われる

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:15:18

    >>29

    殺らせろ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:15:24

    >>36

    熟女のコスプレでしか得られないものもあるやろうがえーーーっ!!

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:16:44

    >>34

    竜先生何も考えてないと思うよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:17:39

    >>34

    なんでって…竜騎士がキャラの性格が旧作と違うとか整合性とかそんなんどうでも良くてひぐらしでドラゴンボール展開をやったら面白いと思ったからやん…

    何故…?

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:17:58

    仲間殺してもどうせなかったことにできるし何とも思ってません
    これからも永遠に魔女として追いかけっ子します
    罪はりかさとで許しあったので無効
    人間沙都子は気兼ねなく幸せになります

    な…なんやこの異常者一人勝ちエンドは(ギュンギュン

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:19:01

    >>48

    しかも全部の業を魔女沙都子に押し付けては指パッチンで縁切りしている…!

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:19:25

    >>47

    待てよ

    キコニアにつながる大いなるなく頃にサーガにしたいのも百合書きたいもあるんだぜ


    ふざけんなよボケが

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:19:33

    >>42

    普通は「ひぐらしの続編」というだけで割と高いハードルだったんだっ

    ハードルを地面に埋めてくれたアニメに感謝した方がいいっ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:20:03

    なんでこんな急にレズっぽくなったのか教えてくれよ
    クレイジーサイコ部分はまぁ病気のせいで見え隠れしてたとはいえレズっぽい要素はほぼなかったでしょう?

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:21:14

    >>47

    如く6仕様のゲージにしているのが悲哀と展開のひどさを感じますね

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:21:29

    >>52

    ルチーアにも付いて行ったりと最も親しい人物が梨花しかいなかったのを拗らせすぎた結果なのかもしれないね

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:22:07

    こいつマジで名前と見た目似ただけの別人としか思えないのは俺なんだよね
    お、お前なんでそんな急にレズビアンみたいになったんだ...

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:22:48

    >>42

    ウンコを食べられる料理に変えた奇跡を前にしたらもはや味の評価なんてどうでもいいから仕方ない本当に仕方ない

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:23:07

    >>42

    しかし…アニメの記憶がトラウマ過ぎてまず比較した評価をされるのは仕方ないのです

    少なくとも"沙都子がルーパーになって惨劇を起こしてしまう続編"として単体で見ても全然納得できるし部活メンバー全員活躍したし悟史が沙都子を救う最後の切っ掛けになったし十分良作だと考えられる

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:23:59

    >>51

    元々が大団円エンドだったのにそこから更に広げるのがもうすでに泥塗り行為ですよね

    しかも仲間と腹を割って話しては協力し、困難に立ち向かう作品のテーマに真っ向から対立している…

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:24:36

    >>55

    旧作の決意とか心情とか努力家な部分とかいいとこ全部なくなったチンカスになってんだよね酷くない?

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:24:59

    浄化っぷりでけもフレ2の漫画版を思い出したのがボクです

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:25:11

    >>52

    梨花ループでレズの素質のある個体がたまたまエウアと出会ってしまったと考えられる

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:25:22

    リメイクかと思われてたのに完全新作でドラゴンボール出されたんだよね
    クソすぎない?

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:25:37

    今までの沙都子の良さほぼ全部否定してるレベルなんスけど...いいんスかこれ?
    良さどころかキャラすら全くレベルで違うんスけど続編とはいえこんなこと許されていいんスか

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:25:42

    うみねこから魔女のカスさだけ引き継いだってそんなんあり?

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:26:15

    >>54

    フンッ悟史への執着を忘れたお前なんかを沙都子と認めるわけないだろ

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:26:56

    漫画版だと鉄平はどうなってるのか教えてくれよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:26:57

    にーにーが帰ってきた時に立派になった姿を見せるためにレディーを目指していた沙都子どこへ!?

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:27:22

    でも沙都子ってそんなに勉強できないイメージはないんだよね
    梨花ちゃんと暮らして一緒に勉強してるだろうから最低限のレベルはできると思ってんだ
    圭ちゃんに教わってる魅音のほうがやばいと思われるが…

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:27:23

    >>63

    オリキャラぶち込む方が使い捨てヘイトタンクとして扱えて良かったのかもしれないね

    よしっ、エウア受肉態を用意してやるっ いけーっ

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:27:27

    >>29

    残念ながら昭和58年は令和元年の36年前なんだ…

    つまり最低でも45歳以上

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:27:47

    >>63

    まっ気にしないで

    そもそも本編の梨花が梨花の側被った別人であるようにルーパーになった時点でこれまでの沙都子は死んで別キャラになってるのと同じですから

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:27:47

    >>55

    >>59

    マジで旧作と性格が乖離し過ぎなんだよね

    詩音の拷問に必死に耐えてにーにーを待ち続けると言ったあの強き沙都子は何処へ!?

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:28:04

    正直こいつに関しては竜騎士が唐突に百合展開描きたくなって急遽当てはめられたようにしか見えないのな俺なんだよね
    お前悟史への執着とかその辺どこ言ったんだよえーっ
    どこでも明るいクソガキ属性何処へ⁉︎

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:28:37

    沙都子スレの定石だ…沙都子のチチとケツと顔だけではフォローしきれないアニメの批評で埋まったりする

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:29:52

    >>72

    荼毘に伏したよ 今は魔女沙都子が動いてる

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:29:59

    沙都子←JKがいい
    梨花←JSがいい

    🤔🤔🤔

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:31:35

    旧作アニメで沙都子推してた人はこの作品のキャラ付けに納得いってるんスかね?
    少なくとも納得できてる人は家庭環境もあったとはいえ超絶ブラコンでクソガキだった面影が何一つなく
    異常梨花愛者のクレイジーサイコレズに成長したこと受け入れないといけないの辛くない?

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:31:38

    >>68

    推定小5~6にしてはケーキの分数のなぞなぞを出された時のテンパり具合はヤバいと思われる

    ちなみに梨花ちゃんの方が全部暗記で乗り切ってきた分ヤバいらしいよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:31:58

    >>76

    待てよ沙都子はJSでも圭一ににーにーって甘えてるのめちゃ可愛かったんやぞ

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:32:17

    >>75

    悪の沙都子と魔女の沙都子(悪)が戦って魔女が勝ったんだよね 何かおかしくない?

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:32:24

    娘はどんな子なのか教えてくれよ
    このスレの流れ見るに皆知らないタイプ?

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:33:06

    ワシ最初は離れていく仲間に耐えきれなくてたとえ惨劇があったとしても
    あの時代をずっと繰り返したいと歪んでしまったとか業当時は予想してたんだよね悲しくない?
    なにっ巡の方は当たらずとも遠からずっ

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:33:41

    >>74

    環境の問題とか加味してもアニメ版の沙都子は自分が勉強出来ないのを棚上げしてひたすら自分勝手な事をする蛆虫にしか見えないんだよね

    漫画版みたいに梨花ちゃんの取り巻きのメスブタ共から嫌がらせで梨花ちゃんとすれ違うような流れがあればまだ良かったと思われるが…

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:34:09

    >>80

    ■魔神ブウ…?

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:34:30

    >>81

    何って…民衆を率いる勝利の女神やん…

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:34:56

    >>81

    ぶっちゃけひぐらしのキャラは箇条書きだと説明難しいとこあるから本編見るのが一番早いんだァ

    なんなら見てる人前提のスレだからどういうキャラなのかわざわざ説明する人がいないんだァ

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:35:27

    >>76

    北条のガキッは成長したらげきえろになるが

    梨花ちゃんは成長しても身長が伸びて脳みそにデバフがかかるだけメリットがねえんだ

    もう腹を裂いて境内に捨てるしかない…

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:36:20

    >>85

    >>86

    ふうんそういうことか あざーっす

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:36:27

    >>77

    旧作アニメどころかPC原作人気投票で部活メンバー最下位ではあったけど健気に投票してた根強いファンが荼毘に付したんだ

    満足か?


    しかも意外と"ワシ昔からの沙都子ファンだけど今の沙都子の方がキャラ立ってていいっスね忌憚のない意見ってやつっス"とかいうどう見ても昔からのファンじゃないやつが神経を逆撫でしていく…

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:37:44

    >>81

    元々シリーズでずっと描写してきたキャラに急に出た続編アニメで性格とか諸々が変わったんだ!

    もうオリキャラと思った方がいい!

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:38:20

    >>81

    ほらよっ

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:38:28

    もしかして旧作だけ見たほうがいい感じスか?
    時間できたら漫画かアニメ見ようと思ってるんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:38:39

    >>81

    無印時代はですわお嬢様口調の生意気メスガキ妹系キャラなのん

    業令時代は友人に強火感情を向けるクレイジーサイコレズなのん

    無限ループしながらループ毎に友人殺したり殺すついでに心折るために他の友人巻き込んだり関係ない人巻き込んで狂わせたり殺したりしたのん

    ちなみに友人や無関係の人を狂わせたり殺したりしたけど何の罪悪感もなく何の贖罪もなく終わったらしいよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:38:46

    旧作沙都子が好きだったようなファンがこんな何もかも反転したようなサイコ好むわけねぇだろうがよえーっ

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:39:06

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:39:49

    >>93

    …沙都子ではなくひぐらし令の沙都子の娘のことを聞いてますね(パンッ

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:39:54

    というか令でも雛見沢揉め事起きてるんスか
    も…もうダムに沈めるしかない…

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:40:40

    >>90

    >>93

    娘は沙喜子だと思われるが

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:40:56

    ニィーッ

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:41:05

    令はカルト同士が混ざって最悪なことになってるよ…

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:41:24

    サイコ部分はまぁいいんだよ狂った時の沙都子も似たようなことしてたしなぁ
    問題はやねぇなんか唐突にレズ要素が生えてきた上にそれが正直物語上の舞台装置かそれ以下レベルで物語上で不必要に近い要素だったってことやねん

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:41:44

    >>97

    外部からカルト宗教が雛見沢に流入して軋轢が生まれて原住民vsカルトの構図になってるらしいよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:41:45

    >>89

    「旧作ではただのピーチ姫だった」とか宣うアホもいたんだよね

    沙都子が虐待を訴えない理由を知らないとかそんなんアリ?

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:42:30

    >>102

    雛三沢側も十分カルト信仰なんだよなあ

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:42:44

    完全新キャラだったらぶっ飛んだ悪役として一周回った人気を獲得していたかもしれないね
    新キャラだったらね

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:42:56

    >>92

    見るにしても漫画版の業と巡だけの方が良いっスね

    旧作を全部観た上で新作のアニメ版を観るとあまりにキャラの性格の解釈違いと蛆虫化が酷くてふざけんなよボケがってなるんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:43:15

    >>77

    >>89

    待てよでも業卒のおかげで新規の沙都子ファンは増えたんだぜ

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:43:20

    娘は発症して多勢に無勢だしてカルト襲撃して虐殺したんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:43:25

    悲しいことに沙都子だけじゃなくて梨花の株もめちゃくちゃ下がってるんだよね
    お、おまえなんで自分からルチーア行き提案したくせに困ってる沙都子を雑に扱ったりするんだ

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:44:06

    令を読んでるマネモブが少ないから沙都子に話題滑りしてしまっているのには悲哀を感じますね

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:44:18

    令のネタバレスレ?

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:44:28

    >>102

    エイリアンVSアバターみたいで面白そうなのん

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:45:00

    漫画版は面白いって聞いてるけど
    評判がアニメより全然いいとかだから読む気になれない
    それが僕です

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:46:54

    令は実際どうなのん?
    面白いのん?

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:47:23

    >>114

    ひたすら絵がえろい

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:47:48

    >>92

    細かい描写や心情の掘り下げはゲーム=小説>漫画>アニメで読破にかかる時間はゲーム>>小説=漫画>アニメだから好きに選ぶといいのん

    業卒は見るな 絶対に見るな

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:48:12

    あれれ?ウマ3期愚弄スレみたいに消さないの?

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:48:17

    というか梨花ちゃまがなんでルーチアに拘るのか全然わからないんだよね
    まさかお嬢様学校だから行きたいわけじゃないでしょ?

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:48:50

    >>114

    俺は面白いと思うっス

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:49:08

    >>118

    そら芋臭い田舎から飛び出してハイソサエティな学園生活を送りたかったからや

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:50:34

    >>107

    認めない…物語中ほとんど目立ってないし名前も出た覚えがないホッツさんがマスコット部門1位を獲得したりする雑誌の人気投票なんて認めない…

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:50:34

    >>114

    鬼よりは知名度あるっすね

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:51:51

    漫画版ってアニメのクレイジーサイコ部分とドラゴンボール部分どうなってるのん?
    その辺結構マシになってたりするならちょっと読んでみたいのん

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:51:52

    令はポラリスルートだとやっぱ怖いスねL5発症は…ってなって面白いけどもう一方のルートは唐突に押し入り心中で終わるから怖いというよりかは呆然としたっス 忌憚のない意見ってやつっス

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:53:11

    >>114

    園崎は多少丸くなってますね

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:54:09

    どっかで見たレスだけど
    雛三沢側が陽キャの悪いとこ煮詰めたような集団で
    ポラリス側が陰キャの悪いとこ煮詰めたような集団っていう例え笑った

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:54:19

    真面目にあの村とっととダムに沈めた方がいいと思ってんだ

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:55:20

    >>127

    実際ダムに沈むルートあったよね

    賽殺し編だっけ

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:57:02

    さきねえは発症しても酷いけど発症前も弾圧煽動疑惑があるんだ

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:57:11

    (なんか結構話題滑りすごいけど)どないする?
    まぁ(アニメのあれがあって漫画版読んでない人もいるだろうしめちゃくちゃ荒れてるわけでもないし)ええやろ

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:57:13

    >>116

    >>106

    アドバイスあざーっす(ガシッ

    検討させていただくのん

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:00:45

    いい年して時々みーみー言ってる それが梨花おばさんです


    >>114

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:00:59

    >>129

    沙都子といい娘といい狂気に取り憑かれると特に厄介な蛆虫化するから北条家を弾圧してた住人はその気質を本能で見透かしてたという学者もいる

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:01:23

    令は症候群が二つ混ざって最悪になったよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:02:18

    >>133

    しゃあけどそれは免罪符にはならんわっ

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:02:21

    >>5

    旧作をリスペクトする続編は尊い!

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:05:11

    >>123

    動機がここからの可能性がどう過ごしても梨花ちゃまも仲間も死んでいく袋小路の未来しかなかったせいで

    追い詰められて仲間たちとあの頃の夏に閉じこもりたいっていう仲間全体への執着に変わってるからくクレイジーではあってもサイコ感はなくなってるんだ

    あと展開全然変わってるからドラゴンボール展開は退場ッしてるんだよね偉くない?

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:05:41

    >>132

    酔ってきたら絡み酒で運命の定義を圭一のガキッに聞いてくるんだよね かわいくない

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:09:12

    最近の話で沙都子の結婚式が和風だったことが分かったっすね まあ相手公由家だから着物だよね

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:10:03

    >>134

    何で厄ネタが増えてるの…?

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:10:10

    >>127

    おいおいダムになんてしたら水を介して雛見沢症候群が広がるかもしれないでしょうが

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:10:47

    >>134

    雛見沢症候群のワクチンどこへ!

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:11:08

    >>127

    いいやその前に滅菌作戦という事になっている

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:13:43

    >>13

    えっ...!?えっ...!?どういうことなの!?

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:14:41

    >>140

    厄ネタ増えた方が解決の困難さが高まっていいからやん…

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:15:02

    >>144

    顔と体と声がいいってことやん…

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:15:35

    >>145

    ついでるループも三回までね!

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:16:05

    >>134

    ちなみにポラリス側→従来の雛見沢症候群と同じだけど集団発症しやすい

    雛見沢側→首じゃなく頭を掻きむしって思い込みと攻撃性が増加して過度な正義感と使命感による自爆的殉教精神が付与されて集団発症しやすい

    という差異があるらしいよ

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:16:41

    しかし・・・我々は一応税金払ってるし宗教ではないんです・・・

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:17:56

    そして私たちが知恵先生の枠を継ぐ正統後継者である

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:19:12

    >>150

    だれこれぇ

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:19:41

    >>147

    あうカスは何をやってるのか教えてくれよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:20:19

    >>151

    うみねこのキャラっすね

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:22:09

    漫画だとエウアが黒幕で沙都子もまた被害者って感じだけど、アニメだと完全に沙都子が主犯でエウアは共犯者でしかないんだよな。残酷な計画立てたの全部沙都子が主体的にやったことだし
    のび太とドラえもんみたいな関係でしかない

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:22:16

    >>152

    い、いません…

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:23:41

    >>152

    ちなみに梨花ちゃんはまた死んでるらしいよ

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:26:00

    知恵先生を発症させられなかった弱き者…

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:01:14

    叛逆悪魔ほむらみたいなレズは面白いから良いんだよ
    沙都子の問題は…アホみたいな理由で惨劇起こすことや

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:11:37

    >>118

    常識的に考えてあんなカスみたいな田舎に居たいわけないやん…

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:47:40

    >>159

    クソみたいな因習村・何度も命を奪われた土地・本来の素に近いお嬢様な振る舞いの出来る学校が梨花ちゃまの聖ルチーア志望を支える…

    当然を超えた当然の動機なのかもしれないね

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:04:26

    >>160

    待てよ ド修羅場に召集令状を投下だあっ!な雛見沢の暗黒期よりマシなんだぜ

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:19:31

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:25:44

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:33:35

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 16:07:10

    >>34

    お前この作品の原作者を誰やと思っとるんや「竜騎士」やぞ

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:22:06

    >>161

    ばっちゃが可愛いから何でもいいですよ

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:35:07

    >>66

    いい夢見れましたよ いい夢はね

    まあ鉄平ごときは因果応報なくらいがちょうどいいっすね

    令では優しい爺ちゃんになれたし割と報われてる方なんだ

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:25:10

    >>166

    待てよ 村長の若い頃もあるんだぜ

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 01:14:28

    >>118

    100年近くあんなクソみたいな村でスペランカーやってたんやで、ちっとは外の空気を吸わせてくれや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています