- 1二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:33:33
- 2二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:08:28
ゆ虐ってゆっくりじゃなくてユダヤ人虐殺じゃねーか!
- 3二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:09:50
ホロコースト好きな奴居たらそりゃ問題しかねぇわ
- 4二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:10:51
- 5二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:15:58
- 6二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:18:09
- 7二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:20:26
- 8二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:21:19
- 9二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:21:32
- 10二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:22:26
- 11二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:22:48
大統領内閣…
- 12二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:28:04
- 13二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:28:54
だよなぁ
- 14二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:32:24
ユダヤ人差別がヨーロッパ全体にあって虐殺は他にもアッたいうけどね、国ぐるみで虐殺やっていいわけが無いの
- 15二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:34:07
黄金の20年代って言われるぐらい経済発展してたぞ、大恐慌によって吹き飛んだが
- 16二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:38:41
- 17二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:45:40
ユダヤ人の替わりに富裕層が収容所送りか
- 18二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:47:11
仮にこいつがいなくてもこいつと同じような国にはなってたんだろう
- 19二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:52:48
ユダヤ差別がヨーロッパ全土にあったとはいえ当時のイタリアでさえドン引きしてある程度ユダヤ人助け出すレベルだし非難も仕方ないのでは?
- 20二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:58:40
ヒトラーが登場する前から背後の一突き論とかでユダヤや社会主義者への迫害の道のりはできてたからなぁ
- 21二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:08:41
調べれば調べるほど擁護なんて1mmもできない政党
よく言われる経済を回復させたのも借金して首が回らなくなったら他の国から奪えばいいだろって考えだししかもその借金はほぼ軍備増強に使われるって言う滅ぶべくして滅んだ国
- 22二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:52:11
- 23二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:59:21
- 24二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:08:45
- 25二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:09:17
重工業地帯寄越せとか言ってる国おらんかった?
- 26二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:13:24
ユダヤ差別はワグナーからのヒューストン.スチュアート.チェンバレンへ引き継がれて根深いからなあ
- 27二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:32:10
スレ画と並び称すのは流石に言い過ぎじゃない?と思ったらそっちの"ゆ"と"虐"かよ
- 28二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:36:36
今のイスラエルの戦争をイギリスの三枚舌のせいという人がいるが、あそこまで過激派というか暴力で解決といわんばかりの姿勢は概ねこいつのせいだよね
- 29二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:40:52
こいつのせいでソ連のポグロムみんな忘れてんの好き
露でホロコースト否定が禁止されてんのもっと好き - 30二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:46:09
こいつがヨーロッパ中のユダヤ人を迫害したおかげでユダヤの間で「やっぱ自分たちの国がないといつ滅ぼされるかわからん」という意識が高まり
イスラエルの建国とヒステリックなまでのパレスチナ人テロリストの弾圧に繋がったんだからちっとは評価してくれや - 31二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:49:42
- 32二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:51:55
そもそも経済はナチスが政権とる前の1932年後半頃から回復傾向出ていたからな。
ナチスが政権とったあとも
・初手で雇用創出の新たな予算停止
・地方雇用創出助成金1/6に減額
といったように経済もナチスが足を引っ張ってる。 - 33二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:11:08
専門家のシャハトを更迭してモルヒネデブを後任に据えてるんだぜ凄くない?
おかげで80億ライヒスマルク(※約10兆円)が紙屑同然になってて、国家予算の半分を軍事費に捻出した激ヤバ財政の日本ですら1兆円を超えなかったのを考慮してもドイツはマジで異常過ぎる……
- 34二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:15:25
- 35二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:17:22
- 36二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:23:13
ナチスがあれだけ支持されたのって第一次で苦戦しまくったフランスを速攻で下したからじゃないんかな
テロと弾圧で政権奪取してからも支持率は低いままでヒトラーは国民の反乱恐れてたらしいし
つまり秒で降伏したカエル野郎が悪い - 37二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:45:56
- 38二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:47:59
いやまぁチェコスロバキア解体以前に戦争始めたらフランス単体でも確実に勝てたんです。
なんならポーランド侵攻時点ならフランスが攻めたらイギリスも乗って速攻終わったんです。
…何故宣戦布告後も国境線張り付き+ベルギー方面空けちゃったんですか?
- 39二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:54:09
でもチェコスロバキア解体以前に戦争吹っ掛けたらフランス孤立しかけなくね?
ベルギー方面は・・・あそこせめたらイギリスが本気になるからないと思ってたんじゃない? - 40二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 16:08:38
- 41二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 16:13:40
- 42二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 16:44:50
- 43二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:02:43
- 44二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:30:17
結局ナチスと同じような事してんのはあかんのでは?