地震って3、4くらいなら歩いてるとわからんもんなの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:50:24

    能登半島地震のときうちの地域も3くらいは揺れたんだけど、ウォーキングに出かけてた親は揺れてるって全くわからんかったらしい

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:53:22

    3で歩いている一部の人が気づく
    4で歩いているかなりの人が気づくのが一般的に言われてる目安だから普通の範囲だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:53:38

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:55:05

    朝寝てて今日の地震に気づかなかったから揺れに鈍感だとそういうこともあると思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:55:44

    多分ここんところ揺れることが多かったからみんな麻痺し始めてると思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:57:41

    ちなみにスレ主はマンションの高層住みだけどこっちは結構ゆらゆら来た 

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:58:52

    今回のも一部の歩いてる人はわからなかったらしい

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:01:59

    高層階は小さい震度でもよく揺れるよな
    ちょうど東日本の前の時期に東京に住んでてそん時は週1、2回のペースで揺れを感じてたけど今はそんなでもない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:04:21

    最近の鉄筋マンションって吸収するために敢えて揺らす仕組みになってるんだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:16:07

    >>6

    いきなり高層住みアピールどうした?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:14:18

    >>10

    別にアピールしたつもりはないんだが…

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:18:17

    高層だとより揺れるっておかしいことでもないと思うが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています