- 1二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:54:32
- 2二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:55:12
下が補充され続ければいいやん
- 3二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:55:28
天下一武道会でカードゲーム…
- 4二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:55:43
まゆうとツーオンに残られるくらいならこっちの方が全然マシなんだ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:56:13
完全に締めに入ってるからもう無理なのん
- 6二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:56:25
5巻も出てるのは大健闘だと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:57:00
今回スレ画ままゆツーオンの3outなんスかね
アスミいらないですよ - 8二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:57:32
まとめて切られるならしゃーないけどアスミ残ってこっち切るなら釈然としない
レンジがそもそも小さいとはいえグッズや単行本売り上げはダブルスコア以上だし - 9二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:57:33
カップリング確定かつ主題も終わった時点で厳しいんだ
- 10二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 11:58:49
結局タフノ瀬と1改定しか違わずに終了しそうっスね、まあこの題材でよく持ったほうだと思うっスけど
- 11二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:00:05
敗因を教えてくれよ
- 12二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:01:09
- 13二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:01:09
キャラだけでぶっちゃけ話としては…
- 14二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:01:32
伝タフ忘れた伝タフ
- 15二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:02:06
ジャンプ以外でやっても長続きしたかと言うと微妙なのが悲哀を感じますね
- 16二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:03:46
- 17二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:04:44
キャラも薄い、話もつまらない
盛り上がりはリアルイベントだけ
そんな連載は虚しいか? - 18二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:05:36
謎解き系で強引であっても生き残ってる作品がある以上普通に作品がつまらないだけっスね
- 19二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:05:57
怪盗フラヌールなんかも読んでるがなんか話のキレが無くなったように感じるんだよね
- 20二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:07:18
- 21二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:07:32
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:07:36
謎解きで紙に書かれた文字の解読みたいな奴がやたら多いのがキツかったッスね
忌憚無 - 23二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:07:52
ぶっちゃけ今週はこれまでの集大成って感じで普通に感動したからこのまま終わってもいいんじゃねえかと思ってんだ
- 24二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:07:54
- 25二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:09:03
めっちゃ楽しいわ(240書き文字)、実際西尾先生はジャンプで書きたいもの書けて満足だろうけど付き合わされた作画担当はちょっとかわいそうだわ、西尾維新がガチで売れようとしたらもうちょい題材どうにかなったのん
- 26二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:09:31
こんだけ謎を考えられるしアクション描ける作画なら嘘食いみたいな知と暴の合わせた漫画書けばよかったんじゃねぇかと思ってんだ
- 27二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:09:38
- 28二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:10:54
題材が悪いってこの題材で成功させてやろうと必死に話を考えてた作者に失礼じゃないっスか?
- 29二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:11:03
暗号を叩き棒にするのには流石に無理がありすぎるんスけど…
- 30二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:11:24
- 31二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:11:31
- 32二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:12:32
出ましたね呪術異常嫌悪者さん
- 33二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:12:49
これは確かにあるッスね 戦争の訓練とでも言えばなんとでもなるだろうし学園バトルコンビ物とでもしてみた物も見てみたかったッス
- 34二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:13:36
無理です
アスミと仲良く消えますから - 35二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:14:17
- 36二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:15:04
結局単行本の売り上げは負けたままだったのは悲哀を感じますね…
- 37二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:16:16
- 38二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:16:47
個人的にはバトルの方が見たかったっスね・・・
- 39二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:17:10
- 40二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:17:13
- 41二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:17:29
元々男のケツとアホみたいなリアイベぐらいしか話題になってなかったんだ
諦めた方がいい - 42二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:17:51
- 43二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:19:12
実際メインの謎解き要素をジャンプ読者がどれだけ求めてたかっていう話だと思うのん
大半が難しいんで読み飛ばしてたんじゃねぇかと思ってんだ - 44二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:19:54
補充され続けた結果がこれなんスけど…いいんスかこれ
- 45二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:20:47
- 46二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:23:47
ルビ振ってるから分かりやすいだろうけど漢字がめんどくさすぎるとそれだけで割と辟易するんだよね
- 47二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:23:54
えっ?まだ生き残れると思ってるんですか?
掲載順と展開的に直にくたばると思われるが… - 48二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:24:56
なんか手塚組の厚遇を見てると次outなのはアスミと暗号になる気がしてならないんだよね
- 49二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:25:13
どっからどう見ても何時ものジャンプ煽りマンヤンケ
- 50二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:25:59
三馬鹿早く切れーよ
カグ8はともかくまゆうタフオンは未来ねーよ - 51二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:27:56
掲載された順を考えた場合妥当を超えた妥当と思われるが…
- 52二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:28:26
ままゆう解説記事連載するらしいから今期逃げ切りらしいんだよね、ちょっと真偽微妙っスけど
暗号アスミツーオンっぽい気がするのん - 53二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:29:21
何やってるかさっぱりわからないからちゃんと読んで評価しようという気にもなれないんだよね
開き直って麻雀漫画でもやればよかったんじゃないスか? - 54二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:29:23
クソダサ刺突令嬢に続きハゲタコ堕天使がアスミの打ち切りを加速させる...ある意味最強だ
- 55二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:29:55
まゆうはツーオンよりちょっと上くらいの平均順でドベもアスミ暗号より取りまくってるのにどうして当然のように生き残るんだ…?
- 56二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:30:44
お前は話がよくてキャラが立ってて展開が面白い ただそれだけだ
西尾お前は成長しないのか 今どきのジャンプ漫画は連載以上のことを見据えなければならないんだよ
序盤の【言論統制】などの伏字表現のとっつきにくさで読者を逃がし膨大な解説が必要な題材でメディアミックスとの相性も悪く翻訳家泣かせな暗号で海外展開も望めない そんな漫画連載は楽しいか? - 57二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:32:26
- 58二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:32:38
話がつまらないから無理です
- 59二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:33:08
- 60二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:35:05
全部切っていいですよ
序列があるように言う輩もいるけど四大弱者の間に全く差は無いし等しくチンカスなんだ - 61二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:36:31
まぁ大往生じゃないスか
序盤にくそつまらんマダミスやった割にはよくもった方なのん - 62二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:38:37
週刊連載の中キャラそれぞれを個性的に表現し難しい題材を扱い西尾ボーの無茶振りを描き切っている岩崎ボーを誇りに思う
また新しい原作貰って連載してほしいですね…ガチでね - 63二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:38:50
歴代年始表紙スレでも思ったより暗号が何回も存在して驚いたのが俺なんだよね
- 64二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:39:45
ワシが唯一単行本買ってる本誌作品なのに
こ…こんなのなっとくできない - 65二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:40:24
む、むしろ最新話を読んだ上でまだ生き残るって思ってる人いるんスか?
未読蛆虫しか居ないように見えるんスけど⋯ - 66二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:41:19
メタバース編が一貫してアンケ取れてないみたいっスね..。実際一番つまらないんだよね
- 67二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:42:00
思い出のようにやりたかった麻雀ネタを突っ込んだのには悲哀を感じますね…
- 68二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:43:30
トリレンマはなんかちょっと面白かった...それだけだ
- 69二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:44:33
世界の情勢はこんな事になってるだったら、500俺モルグだったり仮想現実だったり東京ドーム何個分の敷地云々無駄に世界観の規模だけがデカいのは何かいみあるんスかね?大人しくラノベでやってくれって思ったね
- 70二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:44:50
- 71二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:45:13
実際そこを否定したくないのは俺なんだよね
- 72二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:46:31
作画の人はベテランでも無いのに異常に絵が上手いからどこかで大活躍して欲しいんだよね
- 73二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:47:01
- 74二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:47:25
クク酷
- 75二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:48:30
あんま読めてないけどめだかみたいに異能バトル物にはできなかったんスか?
- 76二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:50:18
マーダーミステリーの辺りからタフカテでの評判は悪い癖に生き残り続けてたからようやく死にそうな今叩きまくってるの姑息を超えた姑息
- 77二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:51:33
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:51:36
別に3号載せて荼毘の可能性もあるよねパパ
- 79二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:51:54
暗号をあれだけ生み出すのは凄いのん、しゃあけど読者に解かせる気無いのはダメだろ
ちょっと時間使って考えればマネモブでも解けそうなレベルで作ってもらって、劇中のキャラと同じ様に謎を解く没入感というか一体感みたいなものが欲しいんだぁ…
というか怒らないで聞いてくださいね、作中に出てくる暗号、難解すぎてもう本来の意味の暗号じゃないですし謎解きでも無いですよね - 80二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:53:45
しかし…このクソ漫画は終始低空飛行でむしろよくここまでもったという感じなのです
- 81二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:55:06
ファンでもグッズの売り上げいいからとかキャラはいいからと言って内容について触れないようにしてた時点で末路は分かってたと思うんスけど…
- 82二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:55:51
- 83二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:59:05
おいおいツーオンにはたっくんが居るでしょうが
- 84二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:59:54
せっかく鳴り物入りで読んだ大物作家が2作連続でコケた理由を教えてくれよ
まさか大物すぎて編集が介入できないってわけじゃないでしょう? - 85二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:00:25
- 86二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:02:37
正直たっくんはネタ抜きで面白すぎて愛着湧いてるのは俺なんだよね
まっ死亡確定してるからバランスは取れてないんだけどね - 87二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:04:00
- 88二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:04:29
ツーオンはたっくんが出てきてから味が出てきたとワシからお墨付きを頂いている
たっくんが出て来るたびにキモすぎて笑ってしまうのは…俺なんだ! - 89二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:05:40
ツーオンは少年にウケる要素がゼロだから最初から勝負になってないんだよね
掲載誌を間違えてるんだ
死ぬべくして死ぬんだ - 90二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:09:47
まだ少年がターゲットだとハッキリ分かる作風のめだかボックスが面白かったと再認識したっスね
忌憚のない意見ってやつっス - 91二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:13:24
個人的に一番救いようがないのはアスミだと思うんだよね
単純に主人公に魅力がない上に試合もつまらなくてヒロインも可愛くないんだ
30話ぐらい連載して兄貴以外に魅力あるキャラがいないってそんなんアリ? - 92二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:25:50
アスミはさすがに危機感がなさすぎると考えられるが・・・
- 93二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:29:44
切られるのが2本ならワンチャン生き残り
3本ならお疲れになると思ってる
これまで何回も最終回かと思う話出してるから分からんよな - 94二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:37:55
擁護がほとんどないのが悲哀を感じますね…
- 95二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:38:42
ていうか現行のコイツ等とそれ以下のカス切って5枠6枠空けても最近のジャンプ見てると更に酷いのがお出しされる気がしてならない
それが僕です
ムフッいい加減ジャンプを読むのを止めるべきかもしれないね - 96二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:40:24
- 97二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:40:33
- 98二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:41:14
すみませんタフノ瀬以下の売り上げなんです
- 99二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:42:13
儲でも死時は分かってるのん
- 100二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:44:17
いろはは可愛い・・・ただそれだけだ
- 101二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:02:01
話は終わらせても仕方ないかと思ってるけどキャラが死ぬのが耐えられないのが俺なんだよね
きょらりんに破壊された俺の脳はどうすればいいのん? - 102二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:03:32
ふうん暗号漫画ということはなぞなぞが出るということか
IQサプリで鍛えた謎解き力を見せてやりますよククク
1話の最初はこんな感じで読んでたけど初っ端から難易度が高すぎて心が折れたんだよね - 103二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:04:47
- 104二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:09:31
暗号アスミまゆうツーオンのどれが生き残るのかなかなか読めなくて刺激的でファンタスティックだろ
- 105二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:14:27
話の畳み具合からみて暗号は確定っぽいよねパパ
しゃあけど他の作者が話を畳む気がないだけな気もするわっ - 106二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:17:06
アスミって今何やってるの?話畳めそうな雰囲気あるの?
- 107二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:18:35
- 108二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:19:07
暗号学園が終わりは残念だけどこれを持ち上げてた腐れマネモブが死ぬほど発狂すると思うと打ち切りに感謝したい
それがボクです - 109二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:19:58
- 110二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:24:43
- 111二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:27:28
アスミは兄貴と戦えばすぐにでも畳めますからね
今はキルアオみたいに寄り道しているだけなんだ - 112二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:31:14
チェンソーマンどころかマッシュルにすら負けてて驚いた…それがボクです
- 113二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:33:04
ツーオンは第1章の次は終章を最終回1話分でやることになるとしか思えない それが僕です
- 114二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:44:34
このメスブタにそんなに魅力を感じないんだァ
- 115二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:48:17
たゆたんとのラブ・コメの方が受けそうッスよね
忌憚のない意見ってやつッス - 116二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 16:31:56
もう生き残らなくていい
死体安置所で安らかに眠ってくれって思ったね - 117二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 16:39:21
生き残るといってもやることなくないスか?
いろは父はクズ確定ェ!だけど話に関わらせるのとはズレたキャラだし戦場の踊り子関連もモルグあったらどうとでもなりそうなのん - 118二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 16:40:41
締めに行ってる締めに行ってると言われ続けて半年くらい経ってるんスけど良いんスかこれ
- 119二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 16:43:15
- 120二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 00:00:19
おっ >>119ップお前知らないのか 西尾維新はページを埋め尽くす言葉遊びを交えた能力名 毎コマ韻を踏んだ構成 毎週複数の暗号を考えつくフルコンタクト作家だぜ
まあ凄さが面白さや人気と必ずしも結び付くわけではあらへんのやけどなブヘヘヘヘ
- 121二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 02:27:43
荼毘に付したよ...
- 122二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 02:31:10
嘘か真か知らないが1話の暗号がよく分からなくて読者のほとんどが脱落したという科学者もいる
- 123二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 02:35:43
マジで一部のマニアしか見ませんよ案件だったんだよね
こういう頭脳ゲームものってだいたい暗号そのものより心理戦とかハッタリの方が比重多くてそっちで勝敗分からないとダメじゃないスか? - 124二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 02:36:20
いよいよって感じっスね
今まで疎ましい寄りに思ってきたけどなんだか寂しくもあるんだ - 125二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 02:40:11
キャラは可愛いのにエッチ売りしないなんてアリ?
水着を着せろよ
裸エプロンをしろよ - 126二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 02:49:23
- 127二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 02:51:05
一応完結の形にしてくれるだけ有り難いっスね
作画の方の絵は好きだからまた見れるのを楽しみにしてるのん - 128二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 02:51:19
オ◯コ祭り…
- 129二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:44:51
絵柄に惹かれて全巻買ったが1巻の謎解きパートが むずっ それに…難しすぎるーよ で心が折れた
それがボクです - 130二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:45:52
- 131二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:51:04
暗号なんて興味ないしかいけつゾロリ読んでる気分になるんだよね。
- 132二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:51:15
- 133二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:51:38
- 134二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:54:43
失言半減エンドレスクラップスとか暗号を作る上でのメタ的な制約が多すぎるんだよね凄くない?
- 135二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:57:33
タフノ瀬が綺麗にまとまってるイメージ
全くないんスけどいいんスかこれ - 136二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:58:42
そもそも内容理解して読んでる奴が少ないから円満主張されても特に反論されないってネタじゃなかったんですか