- 1二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:03:09
- 2二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:04:14
- 3二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:04:46
車無骨で逆にすき、ちゃんとかっこよさもあるし
- 4二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:05:29
知らん奴二人おる!?
ていうかロボにもそのタイヤつくのか!? - 5二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:05:50
ポーズがうるせぇ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:06:29
ロボから生えてる第2の腕みたいなのはなんだろう…?
- 7二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:06:55
- 8二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:08:07
白じゃなくて黒かよ!!
- 9二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:08:29
【遠藤正明】2024年3月3日(日)にスタートするスーパー戦隊シリーズ48作目となる新作『爆上戦隊(ばくあげせんたい)ブンブンジャー』のオープニングテーマを遠藤正明が担当決定!
— 2024年01月28日
- 10二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:09:12
トレーラーが本体でミニカーを腕に貼り付けて武器にする感じかな?
トランスフォーマーのマイクロンみたいな - 11二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:09:19
すっげぇ楽しそうなポーズしてるなみんな
- 12二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:09:23
- 13二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:09:46
平日じゃなくて日曜のニチアサ直後なの助かる
- 14二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:10:04
この感じはキシリュウオー思い出すわ 青の合体フォルムとか特に
- 15二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:10:07
- 16二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:10:45
- 17二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:10:55
- 18二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:11:03
しかしメカがキービジュ時点で7台 ロボだと三体合体に見える んだがどういう分担なんだろうか
- 19二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:11:58
そう言えばこれでグリーン無し戦隊が4作連続で続くのか
地味に初じゃね?(ジュウレンは追加戦士がグリーン) - 20二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:13:17
テンション高い感じの話になるのかな
- 21二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:13:32
- 22二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:14:00
- 23二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:14:59
ピンクも交通安全って言ってながら暴走してたし。
- 24二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:15:59
ゴーオンぐらいのテンションかな?
- 25二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:16:41
先輩方の所業で邪推されてんの草
- 26二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:16:42
何だろう、ポスターのポーズの時点でブンブンうるせぇ匂いがプンプンするぞ(誉め言葉)
- 27二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:18:26
- 28二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:22:13
- 29二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:23:42
ショベルカーこれ2体いない?アームありなしで差別的されているのか
- 30二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:27:09
- 31二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:28:27
ロボええやん(毎年言ってる)
- 32二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:29:11
- 33二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:29:42
ドライバーが武器か
作るがコンセプトの戦隊だし洒落にもなっている - 34二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:30:13
- 35二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:30:45
ブルドーザーとショベルカーが早いタイミングで出るなら消防車と救急車とかも同時期に出たりしそう
- 36二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:34:41
というか背中にもタイヤあるんだね
- 37二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:48:50
シリアス系戦隊の次にはギャグ系戦隊、うーん理に適ってるぜ
- 38二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:09:29
炎神や魔進みたいに車に意思があるパターンかな?
- 39二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:40:33
今回のロボは玩具版の肘と膝が曲がらなさそう……
- 40二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:51:29
音が出てるわけじゃないのにうるせぇ!ってなるポスターで草
- 41二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:54:27
ブンブンジャーはまだ…まだ分からんけど、東映は車がメインに絡む戦隊はギャグに走らなきゃいけない決まりでもあるの?
期待しかないけども - 42二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:59:38
キングオージャ―はギャグもやりつつシリアス目な作風だったから次はまた振り切った明るい作品になってくれたら嬉しいとは思ってた
とりあえず名前といいポスターといいテンション爆上げ戦隊っぽいので期待してる
これで実は話が重い系でもそれはそれでいいが - 43二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:05:18
ブルーの車両がSUV系なのがなんか今っぽい
- 44二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:31:29
ハジケたカラーリングとはっちゃけたポーズに対してマスクの口元がスンッてしてるのが個人的に違和感ある
- 45二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:04:15
その手の話題でターボレンジャーは?ってでたら「メンバー全員高校生なのに車系ってだけでギャグ」って言われてんの見たことあるなあ
- 46二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:34:05
ロボすらうるせぇ!!多分馬鹿だな!?お前らバカの先代だな!?
- 47二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:36:09
- 48二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:18:26
ゴーオンジャーやキョウリュウジャーが好きな自分としてはめちゃくちゃ期待値が爆上げになってる
- 49二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:21:16
車がだいぶシンプルだけどアイテムは低価格路線で行く気なんかな
- 50二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:25:11
オレンジの顔ちょい苦手だなー
- 51二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:04:37
実際ギーツ→ガッチャードでかなり雰囲気変わったけどどのぐらい人残ったのかな
- 52二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:17:47
玩具買う子供層が戻ってくれればいいよ 買わない大人が去ったところで何も影響ない
- 53二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:21:35
なんか前のティザーポスターといい雰囲気がめちゃくちゃ好み
- 54二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:22:08
- 55二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:12:35
遠藤正明!!
勝った!!!! - 56二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:17:11
「COMING BOON」も十分やかましいだろ!
- 57二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:19:28
よく見るとブラックとオレンジだけ肩に何かつけてる気がするしゴーオン方式はありそう
- 58二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:27:32
メインライター的にダンさん方向に行くのか
やったヘボな方向に行くのか - 59二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:29:13
ブンブンジャーのロボの見た目や腕の換装状態を見るとガンバルオーやキョウリュウジンを彷彿とさせるな
- 60二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:39:35
女子一人?
- 61二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 09:22:24
〇〇ジャーロボっていうド直球ネーミングは20年前のデカレンジャーロボ以来なのか
- 62二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:04:17
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:06:40
敵はハシリヤンって名前
- 64二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:12:33
なんだかタツノコ感がある
- 65二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:13:56
- 66二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:37:37
- 67二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:52:12
体がやわらかすぎるオレンジとカッコつけつつハジけてる黒すき
- 68二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:23:48
顔がレッドパンチャーみたいなロボだな…
- 69二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:46:28
ぶっちゃけ車戦隊って時点で勝ち格よ
- 70二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 20:58:58
せっかくだからアバレンもやってくれると良いな
- 71二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 21:08:50
キングオで小物を一回無くしたからね
ここで一気に稼ぐ寸法よ - 72二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 07:17:00
雉野とかカグラギみたいなおっさん枠は出てくるのか
キラメイみたいな全員フレッシュ系でいくのか - 73二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:35:10
最初のビジュアルがクール感高かったけど、この感じだと乗り物戦隊伝統?のコメディよりかな?
最初のビジュアルではレースカーみたいなのが出ると思ったらコンボイなトラックがメインか。
ブンブンジャーロボ(仮)も結構カッコいいな。
腕が青とピンクだから黒とオレンジはゴーオンみたいに後続かな? - 74二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:45:33
案外初期メンで初のシグナルマンやみたいな『元々そういう姿で変身しない』枠だったりして
- 75二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:25:51
スタイリッシュだがポップって雰囲気は両立すると思う
- 76二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:27:29
- 77二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:56:36
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:14:39
よくみたら車多くない?
紫もいるし、オレンジは2つある
最初っから7台合体なのかな - 79二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:07:00
戦隊のメインポスターってレッドが中央で後は横並びってパターンが多かったけどこの構図はめっちゃ挑戦してると思う
- 80二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:12:37
脱炭素が叫ばれるこの時代に排気音のオノマトペをヒーローの名前に冠するのもなかなか攻めてるな…
- 81二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:15:07
- 82二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:22:03
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:27:03
なんだこのペルソナのOPもどきみたいなオサレ感……
- 84二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:08:50
- 85二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:18:54
そういう事情なのね
- 86二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:07:20
敵の作戦でテンションが上がらずみんな無気力でヘロヘロになって大ピンチに陥る回があると予想する
- 87二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:34:10
- 88二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:34:24
OPでキャストが「〇〇戦隊!〇〇ジャー!」って読み上げるタイトルコール復活してほしい
00年代の戦隊で育った身としてはあれがなきゃ物足りない