- 1二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:03:31
- 2二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:17:05
ファイルーズあい?(難視)
- 3二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:20:29
- 4二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:21:13
半分に割って角一個にした方が扱いやすくて強そう
- 5二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:28:24
- 6二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:33:21
マドゥはトンネルズ&トロールズで見たことある
ファキールズホーンズは今知った - 7二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:38:28
- 8二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:41:37
1はそれを使いこなしたい理由があるってことか
ならばインドへと赴くといい
強くなれよ - 9二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:42:16
- 10二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:45:11
- 11二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:47:11
- 12二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:49:24
英語でFakirs hornsって入れるといくつか実物の画像出てくるけどやっぱり使用してる絵は無い
- 13二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:49:35
ちょっと調べてみたけど、インドの特殊武器らしいね(詳しそうなサイトもあったけど文字化けして読めなかった)
儀礼用の武器とかなのかな? - 14二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:02:38
インドには本当にそれ使って戦闘や狩りしてたの?って武器多い
- 15二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:06:28
インド神話のトンチキ武器を再現とかかねぇ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:07:14
パタはジャマダハルの刀身を長くして籠手を着けたものなので理解はしやすい
- 17二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:18:20
- 18二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:27:52
- 19二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:30:12
サザンアイズ懐かC
- 20二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:32:07
3×3 EYESってそういえばいつ終わったのかも知らねえや
なんだかコンピュータウィルスで人間が化物になったりするあたりが最後の記憶だ - 21二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:34:18
- 22二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:34:32
ベルセルクで見たことあるな
- 23二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:18:09
>>10の画像みたいな使い方するならトンファーみたいな運用が考えられるけど、実際そう運用されてたらトンファーみたいに公的機関に採用されててもよさげなんだよな…
宗教的儀礼武器とかなのかね