ファキールズホーンズって武器知ってる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:03:31

    数あるマイナー武器の中でも群を抜いて情報が少ない気がする
    創作でもコレ以外に登場するの見たことないし
    ウィキペディアにも項目ないし

    これどうやって使うの

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:17:05

    ファイルーズあい?(難視)

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:20:29

    インドの武器らしい
    画像のマル、マドゥという武器の一種らしい
    よくわからん

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:21:13

    半分に割って角一個にした方が扱いやすくて強そう

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:28:24

    >>3

    もっと意味わかんなくて草

    盾なのか槍なのか

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:33:21

    マドゥはトンネルズ&トロールズで見たことある
    ファキールズホーンズは今知った

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:38:28

    >>5

    基本は剣とセットで盾として使う

    盾で攻撃もできたらお得やん?という考えらしい

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:41:37

    1はそれを使いこなしたい理由があるってことか
    ならばインドへと赴くといい
    強くなれよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:42:16

    そもそも素材が黒山羊の角らしいから、スレ画みたいな巨大な代物になるのは多分資料でサイズ感測れなかっただけじゃないかな・・・

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:45:11
  • 11二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:47:11

    ちなみにこれもインド出身のパタ
    盾じゃなくて手甲と合体してる剣
    インドは謎武器が多い

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:49:24

    英語でFakirs hornsって入れるといくつか実物の画像出てくるけどやっぱり使用してる絵は無い

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:49:35

    ちょっと調べてみたけど、インドの特殊武器らしいね(詳しそうなサイトもあったけど文字化けして読めなかった)
    儀礼用の武器とかなのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:02:38

    インドには本当にそれ使って戦闘や狩りしてたの?って武器多い

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:06:28

    インド神話のトンチキ武器を再現とかかねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:07:14

    >>11

    パタはジャマダハルの刀身を長くして籠手を着けたものなので理解はしやすい

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:18:20

    イスラム教徒の禁欲主義派ファキアーの使った武器ということでファキールズホーンズ

    形状的には>>9から盾が無くなったもので長さが23インチ(60cm弱)なのでスレ画はデカすぎる


    気になるのは原語の名前がどこにも載ってないんだよね

    もしかしたら盾のとれたマルを誰かが固有の武器と勘違いしだけなんじゃね?って気がしてきた

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:27:52

    >>17

    原語ってのは英語じゃなく「マドゥ」や「タバルジン」みたいなヤツの事?

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:30:12

    サザンアイズ懐かC

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:32:07

    3×3 EYESってそういえばいつ終わったのかも知らねえや
    なんだかコンピュータウィルスで人間が化物になったりするあたりが最後の記憶だ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:34:18

    >>18

    そういうこと

    本当に使われてたなら現地で呼ばれてる名前があるはずなんだけど分からないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:34:32

    ベルセルクで見たことあるな

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:18:09

    >>10の画像みたいな使い方するならトンファーみたいな運用が考えられるけど、実際そう運用されてたらトンファーみたいに公的機関に採用されててもよさげなんだよな…

    宗教的儀礼武器とかなのかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています