- 1二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:29:38
- 2二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:33:37
映画本編でも言ってたが下級戦士の見た目はバリエーションが少ないんだよ
鳥山先生考案の設定らしいから間違いないと思う - 3二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:35:18
この世には自分にそっくりな奴が最低3人は居るとよく言われるだろ?
- 4二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:35:35
エピソードオブバーダックでも十分種類ある気がする
- 5二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:42:56
- 6二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:44:38
- 7二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:45:20
この設定ちゃんと活かそうとすると野沢雅子だらけになってたと思うとゾッとするわ
- 8二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:46:14
「俺も猿になったまうからな」っていう発言からしてこの人もいくら強くなっても大猿化で理性を無くすっぽいな
こればかりはベジータたちエリートのみに許された特性か - 9二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:49:29
テレビスペシャルと超ブロリーのバーダックの周りにいる下級戦士たちも多種多様だからその設定無かったことになってるよね
- 10二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:51:48
一発ネタでしかないんだから真面目に考えてる訳無いだろ
- 11二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:56:07
悟空そっくりの顔は数あれど、サイヤ人の下級戦士なこと以外悟空となんの縁もゆかりもない貴重なやつ
- 12二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:57:27
下級は顔が似るとかなんか聞いたことある
- 13二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:57:51
>>6超ブロリーの一般サイヤのこと言いたいんだろう
- 14二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:02:33
この映画すごいリョナ度が高くてビックリした記憶
- 15二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:24:53
そもそも原作範囲でも矛盾あるんだから超と映画で設定乖離してるの気にしたらあかんよ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:28:01
普通に界王拳10倍でも無理なの強すぎやろ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 14:52:26
ツフル成人みたいにずっと温めてる設定なのか、途中でやっぱええわってなって捨てた設定を拾ったのかわからん
- 18二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:26:04
こいつ一応フリーザ軍所属の別働隊なんだよね。
最初戦闘力3万にびびってたから大体ドドリア/ザーボンくらいの強さから
実を食べてからは10倍界王拳に余裕で勝てる位(ギニュー以上フリーザ未満くらい)まで戦闘力が爆上がりするのすごい。 - 19二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:47:43
大体第1形態のフリーザと戦ってた時のベジータと同じくらいかな?
- 20二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:51:01
バーダックやターレスはある一人の優秀なサイヤ人を元にしたクローン兵みたいなもんなんじゃないかな
フリーザ軍の科学力を見る限り相当高度な技術も可能にしてる
ジェルマや蟲みたいにクローンで兵士を作ってたって事もありそう - 21二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 16:09:16
これ誰だっけ
顔同じで区別が出来ない - 22二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 16:58:57
- 23二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:11:28
- 24二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:30:34
- 25二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:01:04
サイヤ人は猿なんだから、お前ら猿の見分けとかつかないだろ? そういうことだ
- 26二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:18:05
なんでパワーボール使えるんだよこいつ…
- 27二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:18:24
スカウターと戦闘服つけて配下も同じ格好してるから少なくともフリーザ軍に所属はしてたんだよなこいつ