- 1二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:21:23
- 2二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:21:59
特に共通点は無いはずなのに顔そっくりだな
- 3二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:25:07
寧ろこっちがそっくりさんネタの本家まである
- 4二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:25:34
- 5二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:27:42
イメージ的には完全にマックイーンなんだけどフェノーメノに二回春天を阻まれてるのが若干そっくりさん要素薄い気がする
- 6二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:40:43
おもしれーのとつまらんのだから言うほどではある
- 7二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:45:03
当時の書き込み見るとゴルシデビュー当時はマジで「マックイーンが天国から帰ってきた」「マックイーンの生まれ変わり」扱い
完成が遅くて菊花賞しか出られなかったマックと違い、クラシック2冠な時点で戦績は違うけど - 8二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:48:19
- 9二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:48:20
古馬の戦績が1年ごとに春天→春天→宝塚なのと宝塚→宝塚→春天なの穴埋めゲームでもしたのかな?と思える
マックイーンは全然出れなかったのもあるけど - 10二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:50:45
- 11二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:51:22
- 12二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:51:51
- 13二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:53:09
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:54:14
うーん...これはメジロ
似てるなぁ〜 - 15二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:54:28
読んでたらたわけ息子が出遅れてて草
- 16二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:54:48
芦毛ででかくてつよいってだけで割と似てるのに孫で中長距離向きとまで来たらもう
- 17二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:55:14
>>4こっちにもあるけど王道路線に久しぶりに現れた葦毛馬で、マジでマックと瓜二つだったからね
- 18二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:56:24
古馬三年目までやってるのも似てるんだよなこの二頭。ゴルシは普通に引退でマックは怪我で引退だけど
- 19二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:57:47
どっちも3連覇を阻まれたしな
- 20二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:58:20
4歳宝塚とかマックイーンファンが見たらアヘアヘになってそうだなって印象はある
- 21二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:59:08
- 22二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:59:56
- 23二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:00:12
- 24二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:02:00
??「ボリクリの親父と聞いて来たぜ!新しく産まれた孫も見せてやらねえとなぁ!ガハハ!」
- 25二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:02:25
まぁ正直こっちのシップの方がゴルシよりゲート難な所あるから…
- 26二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:04:51
ゴールドシップの記事漁ってると3歳までは船由来の表現が結構されてるのに古馬になると段々例のアイツみたいな感じになってて笑う
- 27二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:05:53
3歳までは本性隠してたから......
- 28二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:07:12
マックイーンは菊、春天×2、宝塚
ゴルシは皐月、菊、有馬、宝塚×2、春天
2連覇したものは違うけど、マックイーンが勝ったG1はゴルシ全部取ってるんだよね
他にもマックイーンは阪神大賞典2連覇、ゴルシは3連覇とか
ゴルシの方が勝ち鞍多い理由は怪我しなかったのと時代の違いとマックイーンがG2でラスボスしてるからかな
でもこうしてみると(安定感の違いに目を瞑ると)そっくりだね - 29二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:12:57
- 30二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:20:40
- 31二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:30:55
気性はアレなんだけれど
マックの生まれ変わりだ! メジロの悲願をもう一度 ステマで春天を!って流れで
見事春天とってきたのは本当に偉いと思う - 32二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:35:58
- 33二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:52:27
- 34二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:55:09
あいつら鞍上krsのとグランプリに命かけてたから……
- 35二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:55:54
- 36二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:59:02
ドリジャ「俺は真面目に走ったわ💢」(3着)
- 37二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:01:53
- 38二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:07:48
GI6勝組だぞ、控えおろう
- 39二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:08:48
- 40二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:09:58
つまり次の宝塚記念でエフフォーリアはゲートでうまだっちする……ってコト!?
- 41二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:10:35
有馬鼻差でウイニングランするのか……
- 42二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:10:59
3回目の春天でゲート拒否したところも同じだな
- 43二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:12:00
- 44二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:12:42
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:22:25
来年の今頃はF4の扱いが180度違うかもしれないな
- 46二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:30:19
来年には競馬マシーンではなくロデオマシーンと呼ばれている可能性が…?
- 47二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:39:56
4年間G1取り続けてるの凄い
80年代90年代00年代10代すべてでオリコン週間1位取ったことある感じに似てる - 48二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:43:23
エフフォーリアにステマ血統の宿業背負わせるのやめーや
SSぐらいしか繋がりないやんけ
…無かったよな? - 49二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:45:51
F4は親父が割とたわけだから…
- 50二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:49:17
ある意味ステマよりヤベーし……
- 51二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:00:52
「彼に聞いてみないとわからない」
- 52二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:38:37
マックの身長スリーサイズをゴルシと同じにして一見双子風にして売り出したら人気出てた?
まあ単に自分がマックのキャラデザに不満があるだけなんだけど - 53二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:40:28
今が既に大人気だし巨乳は既にめちゃくちゃいるからどうだろう…
- 54二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:44:52
- 55二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:50:17
F4に限らずできる奴がほとんどいねーよ!
- 56二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 09:04:30
なんならゴルシよりマックイーンの方が力技な走り方してたみたいな声聞いたことある
- 57二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 09:21:11
ゴルシは先行策でも勝てるからそれこそマックィーンみたいな戦いもできたとは思う
ゴルシだからできなかったけど - 58二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 09:25:00
- 59二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 09:28:33
- 60二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 09:31:33
イクノにピルサドはレースに影響(大して)なかったやろ!