逆なろう主人公

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:24:27

    ・故郷の星が全滅
    ・地球人の仲間も死亡
    ・過酷な特訓を強いられる

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:25:12

    オイルショックとかいう世界補正がエグイ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:25:20

    異星の王子にやらせる所業じゃねぇな…

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:26:00

    弟子には恵まれ・・・恵まれたかな
    いや、かなり成長はしてるし結果も出しているがウルトラマンの弟子ってどれも大成するからな

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:26:08

    >>1

    そこまでならただのなろう主人公だが?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:26:10

    なぜなろうと比較…?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:29:08

    なりたくねえ系主人公

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:29:39

    >>5

    なろうで良くあるな

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:30:58

    >>6

    なろうってつけとけばとりあえず人来るからじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:31:39

    >>5

    なろう系っていうのは「主人公が成り上がっていく作品」だけど、レオの場合は主人公がどんどん窮地に立たされていくから、なろう系とはまた違う気もする

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:31:45

    氷漬けにされてバラバラにされるも追加で

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:32:54

    お辛い過去もなろうにないことはないけど、防衛隊全滅はオイルショックもあるけど中々見ない

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:33:14

    本物の逆なろう見せたろか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:33:44

    レオの場合、「辛い過去」じゃなくて辛いことが現在進行形で起こってるタイプだからな

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:33:44

    仲間全滅はなろうでもあるといえばある

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:34:35

    >>10

    最終的にキングの側近に成り上がったので

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:34:51

    ウルトラマンエアプなんだけどこのウルトラマンは生まれたことすら罪な存在なの?

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:36:07

    >>13

    生まれた瞬間に詰んだ子はちょっと…

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:37:05

    功績認められて偉い立場になった!→次の回弟分以外のレギュラーキャラ全滅をやったなろうがあるの!?

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:38:31

    >>17

    生きててよかった部類の人

    惑星の王子だったんだけど滅ぼされて自分と弟が生き残った挙句、地球のために命がけで戦うことになった

    ただ本来地球を守るタロウがいなくなるし、代わりに来たセブンは戦闘不能になったせいで、自分が負けたら地球に後がない状況

    しかもセブンにめちゃくちゃな修行をつけられるし状況は悪くなるばかり

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:40:08

    >>19

    めっちゃあるな

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:40:57

    >>21

    しかも所属していた防衛隊が敵怪獣のせいで全滅するからね

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:41:45

    知ってる範囲だと、なろうは不幸な事は転生前とか、転移直後とか最初だけで後はなんでもうまくいき、取り巻きにチヤホヤされる
    レオは最初から最後まで不幸

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:42:31

    マジでアストラ生きてて良かったな


    いやアストラが結構過酷だったわ…(奴隷&取り外せない鎖)

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:43:08

    成り上がったというより報われてよかったって方が強い

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:43:54

    >>18

    pixivでも「辛い過去を持ってたり、逆境に立たされたりする主人公はハッピーエンドにカタルシスを持たせるためのものだが『彼にそんなものはない』」みたいなこと書かれてたな

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:44:14

    レグルス、L77星の生き残りかと思ってたんだけどな

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:44:52

    シルバーブルーメ見たら即座にぶち殺しそうなくらいトラウマになってるだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:45:45

    逆なろうと言うかなりたくない主人公と言うか
    得られたものは大きいんだろうけどね

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:46:03

    というか「俺は手出ししない」って宣言したのに相手が人質取った瞬間ブチギレて戦いに乱入する程度には「侵略者に人間が捕まる」のがトラウマになってる

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:46:30

    セブンの息子「親父がレオ師匠にやらせた特訓は現代じゃ色んな意味でヤバすぎてもうやれんわ」

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:47:50






  • 33二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:47:56

    同族は弟ただ一人(ウルトラマンとは厳密には別種族)
    故郷は破壊されてる
    弟は行方不明で奴隷になってた
    前任のセブンは戦えない
    死にかける過酷な特訓
    弟がウルトラの星の宝を盗んで地球とぶつけかける(盗んだのは弟に化けた星人と判明)
    その功績が認められるも怪獣によって所属してた防衛隊が全滅
    その後弟分を残して防衛隊以外の大切な人たちも全員死亡

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:49:00

    >>32

    トラウマやめぇや

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:49:33
  • 36二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:51:32

    >>35

    「なろう系」っていうのは、「主人公が成り上がってチヤホヤされる作品の総称」なので、『小説家になろう』に投稿されている作品の総称というわけではない

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:53:04

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:53:48

    >>37

    成り上がらないし、チヤホヤもされないぞ

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:54:32

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:00:07

    >>37

    主人公の功績は人々に知られないし、むしろバッシングされたりと

    成り上がり、大勢の取り巻きにチヤホヤされるなろうとは全然違う

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:03:51

    基本ウルトラマン達の主人公の人間態は隠されるから活躍は認められないし戦闘中どっか行くから何やってんだって言われるしなんなら戦闘フィールド作るのに身体を削る(誇張なし)とかしないといけないし必死になって戦って勝っても何やってんだって言われたり戦い方がなってねぇとか言われたり守りたい物守れないとかザラだぞ
    …書いてて思ったけど結構キツくないか

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:06:12

    >>35

    これを叩けばええんか?

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:06:21

    >>4

    弟子は更生してから凄く慕ってるけど(多分真剣な悩み相談だったら一番頼るかもしれない)訓練中は荒れてただけだしな。

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:07:56

    >>41

    それでも彼らは戦うんだ

    人間が大好きだからな

    いつか自分達と一緒に宇宙を飛ぶことを夢見てるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:10:30

    ゼロファイトでこれ生き返らないのでは?となったのはウルトラマンレオの経験のせい。故郷の星関連、恋人などを失ってるこの人はつらすぎる

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:11:47

    >>33

    昭和のウルトラマンでレオだけタイトルカットがいつものぐんぐんカットなんだけど、よく見ると背景が爆発して砕け散る星だから多分あれ故郷だよね。

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:13:27

    >>42

    あぁ、よくある書籍化したなろうだから好きにすれば良いぞ

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:04:00

    >>1

    恋人も死んだ

    実の弟は生きてたし、弟分の少年は成長した

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:07:01

    >>37

    ちなみにレオはチヤホヤどころか「レオがいるから、レオを狙って円盤生物が来るんだ!」と、元凶扱いを受けたよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:07:46

    >>49

    しかも、それ言ったのが自分が下宿してる家の娘さんというエグさ

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:09:30

    恋人も友人も死に、弟は生き別れで再会したら角が折れてたり、体はバラバラにされたり、ウルトラマンなのに光線技が苦手で苦労したり…

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:11:04

    >>37

    ウルトラマン80とか、生徒を置いて逃げ出したダメ教師扱いされてたぞ


    つーか、ウルトラマンに限らず、特撮のヒーローは周りに正体を隠すのが基本なのに、成り上がりチヤホヤとか、アホだろ?

    むしろ恋人を殺されたウルトラマンが3人もいるよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:11:19

    戦う宇宙人がどいつもこいつもサイコ染みた悪質だし

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:12:53

    でも俺はそんな逆境にも挫けないレオが大好きだ!!
    レオに感化されて空手を始めた少年は多いぞ

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:15:01

    レオは防衛チームが全滅し恋人が死んだ後も、さらに再会した友人が殺されるという、失い続ける日々だったよ

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:15:22

    >>37

    主人公がチヤホヤされてる作品の方が少ないだろ


    初代の時点で「ウルトラマンのバカヤロー!」って言われてるし

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:19:35

    >>37

    ウルトラマンを「ある日、力を得てヒーローに」って部分しか知らない人?


    基本的にウルトラマンは正体を隠してるから功績を知られないし、

    なんなら「大事なときにどこに行ってたんだ!」と罵倒される事もあるよ


    レオに至っては、前半は毎回のようにチームの仲間と揉めてたよ

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:15:40

    >>31

    お前も昔の仮面ライダー並の無茶な特訓をさせてたやんけ

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:19:26

    コレが当時の子供たちにトラウマを植え付けたMACの最後だ

    MAC base eaten by Sliver Bloome


  • 60二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:21:23

    >>58

    実際あの特訓シーンは映画がテレビ放送された際にはカットされたらしい

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:41:56
  • 62二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:44:13

    >>61

    やめて(トラウマ)

    ほんとここ怖い

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:58:31

    なろうには星の数ほど作品あるから極端な話主人公含め全滅してバッドエンド終了の話とかもあったよ
    レオ見てたから言いたいことはよくわかるけどなろう云々とか言い出す必要があったのか疑問

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:58:58

    >>37

    ウルトラマンがなろうみたいな設定でも起承転結がキチンとしているんだ。


    叩かれているのは描写 過程が悪いんだ

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:54:22

    >>63

    サンドバッグ

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:15:10

    >>42

    ウルトラマンとは全然関係ない作品だから許してあげて

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:18:04

    正直この手の自分の好きな物に上げるために他作品を使うのあんまり好きじゃない、いや?自分の嫌いなものsageる為にウルトラマンレオ持ち出したのか?

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:39:19

    >>67

    ヒーローじゃなくてまんま悪役のムーブにしか見えないよね。

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 04:09:03

    叩こうよぉ!

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 04:29:41

    >>69

    悪は手段を選ばないからやり返される時は注意しろ

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 11:04:16

    >>37

    これにイイネ入れてるヤツが結構いて笑うw

    ウルトラマンの内容すら知らずに特撮スレに来るヤツって結構いるのなW

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:47:42

    >>24

    キングでさえ外せない鎖という、キングのスペックが明かされるたびに評価が上がるマグマ星人の鎖


    これを武器に使えや!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています