- 1二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:07:05
- 2二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:08:20
北海道チェーンの寿司屋はまずうまいよ
全国チェーンでも鮮度が良いから美味しいよ
うにとかは特に味が違うよ まじで - 3二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:12:26
そもそも北海道までわざわざ行ってチェーン店入らねえわ
- 4二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 18:13:22
北海道の中でもさらに函館ローカルのラッキーピエロやハセガワストアは美味い、これは真実
- 5二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:14:47
北海道の寿司チェーンは一回行ったことあるけどいくらの量が東京と5倍くらい違う
皿にいくらが溢れてる - 6二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:18:09
単純に産地が近いから味の最低ラインが高い
北海道に限らず産地が近い店は美味い - 7二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:19:17
チェーンといっても産地近いからそりゃ同列扱いは出来んわねぇ
- 8二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:19:34
ミスドのドーナツの小麦粉は海外の輸入だけど北海道は北海道の小麦粉から作ってるから結構味違うらしいね
- 9二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:20:09
どこでも飯は美味いよ
- 10二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:20:39
生物はシンプルに鮮度が違うからそら美味いよ
- 11二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:23:02
- 12二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:24:20
そもそも味噌ラーメン自体そんなに美味しく…
- 13二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:30:39
味付けしてあると本州とは違うから微妙なことがある
- 14二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:54:30
じゃがバターが好き
- 15二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:04:17
っぱ地産地消は違うんすねぇ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:04:22
特別な店じゃなくても道の駅とかその辺がうまい
チェーン店は利き分けできないけどうまい気がする - 17二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:06:01
- 18二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:07:57
道内のトリトンと都内のトリトンの味が一緒か飛行機でハシゴして確かめた奴おったな
うに除いてほぼ変わらんかったらしい - 19二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:08:02
米と水がうまいとこは基本外れない
- 20二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:10:14
ハセガワストアのやきとり弁当は札幌市内で開催される北海道物産展で
ほぼ間違いなく1~2番人気になるほどの商品だからな - 21二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:14:06
逆にどこまでいけば「そんな飯うまくねーな」ってなるんだ
青森岩手旅行してたときもその辺で買った飯うめーなーって思ってた - 22二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:14:46
東北も内陸とか北関東あたりになると別に……って場合もある
- 23二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:16:11
ガラナととうきび茶だけは俺は駄目だったな
ガラナは独特過ぎる
とうきび茶はトウモロコシ齧ったあと最後歯に残るトウモロコシのカスを齧ってるような味がする - 24二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:16:52
北海道の米は品種改良重ねてかなり美味く感じるようになったわ(いち道民の感想
- 25二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:17:32
新千歳空港のメシ、年々レベル上がってるから
札幌市民が日帰りで行っても楽しめるという - 26二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:21:19
たまたま観光客向けのハズレのとこに当たっただけでは?
世間一般の北海道のラーメンへの評価考えると具体的な内容無しでそんな事言われても偏見にしか聞こえないかな
札幌駅近くのラーメン共和国ででも食べたか
- 27二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:24:04
実家にいたときは毛ガニとイクラがめちゃくちゃおいしかったのは覚えてる
旭川が港に近いと言われると不思議な感覚だけど実際おいしかったから産地に近いんだろうなと思う - 28二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:25:19
味噌が有名だけど醤油、塩、豚骨それぞれの人気店も結構あるよね札幌
ただ比較的弱いのが家系 - 29二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:35:24
利尻コンブを食って育ったウニの味は格別よ
- 30二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:37:56
北海道に一年だけ仕事で居た俺の感想だが野菜の旨さがなんか違う気がする
魚や肉も確かに美味いんだけど野菜の旨さがなんか違うんだよ - 31二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:41:20
ジンギスカンの締めにタレをスープで割って中華麺入れるやつが一番美味い
- 32二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:45:18
そりゃ家系の本拠地は横浜なんだから北海道は弱くて当然だろう
- 33二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:50:20
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:55:19
- 35二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:28:21
牛乳と卵が美味いから菓子系はほぼハズレが無い
そんなに高くないホテルの朝食バイキングで出たフレンチトーストとパンケーキが生涯で一番美味かった - 36二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:40:26