- 1二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:03:13
- 2二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:04:10
- 3二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:04:50
頭巾ちゃんいなかったら尾形が撃ち放題だからな…
- 4二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:10:57
その後ロシアを旅してる岩息たちとどこかで会ったんだろうか
- 5二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:14:19
あの人お助けキャラというかなんか別シナリオの重要キャラが合流したレベルの貢献なんだよな
- 6二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:18:24
鶴見中尉から逃げて杉元アシリパしか戦力がいないところに同行してくれるのがお助けキャラ感強い
- 7二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:28:19
出身エレニンカって調べたらはるか西の辺境すぎる…家族いるのかな…
- 8二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:37:18
平太師匠の刺青描いたとき日本語わからなくてよかったな
言ってること通じてたら恐怖だろ - 9二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:38:03
スナイパーには同レベルのスナイパーをぶつけないと一方的にやられるからしゃーない
- 10二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:39:28
- 11二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:44:47
頭巾ちゃんプラス幽作殿でうち放題阻止してたイメージ。逆にヴァシリの行動に制限をかけていた存在いるのかな…
- 12二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:49:04
- 13二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:51:05
ワートリでいうヒュース枠
- 14二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:54:40
砲兵って弾道計算のエリートだからヴァシリ尾形弟子入りしたら面白いなと思ったけどあの後おじいちゃんあっさりパルチザンやめてるっぽい…マンスールもマスコットキャラっぽくてかわいいよね
- 15二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:56:24
スナイパーって攻めが有利過ぎるからこのぐらい対抗手段がないと対尾形は厳しい
- 16二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 19:58:17
- 17二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:00:42
ヴァシリが最後に撃たれた場所は何処だったのか?
山猫の絵を描いているから目や手ではないと思うけど… - 18二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:03:02
アメリカのカルト映画俳優の経歴
→帝政ロシアに革命を起こすべく遥々北海道に訪れ日本軍の軍艦相手に大砲で獅子奮迅、片腕を失うも生還した後、監獄の元看守と北海道の土着民族とアメリカにわたり今に至る
????? - 19二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:07:57
頭巾ちゃんもだけど多芸な人間って強いよね…うらやましい…
- 20二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:19:24
「ちょっと賢くて殺意の高いリュウ」って言われてて笑った
- 21二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:41:43
遭難中の杉元とウパシちゃんのんびり眺めてた説シュールで好き。元軍人がかわいい動物と戯れる癒される絵だ。
- 22二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 00:30:34
- 23二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 06:58:13
ヴァシリがいなけりゃ味方側の死人何人か増えてそうではある
- 24二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:14:41
自由で世界中旅しそうだけど路銀は馬泥畑泥なイメージもある、たまには日雇いとか似顔絵で小遣いかせぎ…
- 25二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:24:26
「ねぇねぇアタシのヌード書いてよぉん(太い声)」
(いいよフンフン)ガリガリ
やっぱりかなりの変人なのでは…? - 26二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:26:40
尾形が猫なら頭巾ちゃんは犬や
それもハスキー - 27二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:27:44
この時代に老いぼれを見たら生き残りと思え
- 28二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:33:27
尾形との銃口越しの相互理解いいよね、殺し合うがゆえの友情に似た不思議な何かというか