- 1二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:41:21
- 2二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:42:46
しかし…声優界隈なんて未だにドラえもんの声に文句言うような時間経過のわからん連中ばかりなのです
- 3二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:42:59
- 4二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:43:56
- 5二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:44:50
古谷徹も初代アムロは無理を超えた無理な感じで辛いんだよね
まっCCAアムロと安室徹は問題ないからバランスは取れてるんだけどね - 6二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:45:15
- 7二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:46:39
- 8二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:47:16
- 9二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:47:38
- 10二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:48:04
悲しき事件…
- 11二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:48:26
甲児くんやブライトさんは声優がうまく世代交代できて良かったですね……"本気"でね
- 12二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:48:28
- 13二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:49:37
確実に声が変わると思われる
- 14二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:50:29
- 15二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:50:37
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:50:46
今は武装どころか満足に敵味方ユニットを出せないから悲哀を感じますね
- 17二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:51:02
- 18二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:51:34
ぶっちゃけ次出るのが数年後だろうから一気に声優交代が進みそうなんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:51:39
ニコニコに上がってたフランキーの声が明らかに劣化してて悲しくなったのが…俺なんだ!
なんかもう二年前フランキーの時のハリのあるシャウトは出せないんだと思うと切なくなるんだよね - 20二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:51:42
あれっ?ジェイデッカーの個性的な犯罪者たちは?
- 21二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:52:37
豹馬の新録分が鴨志田過ぎると言ったんですよグレーゾーン先生
- 22二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:52:56
- 23二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:53:55
どうして使いまわせたはずの勇者ロボが使えないのか教えてくれよ
- 24二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:54:03
- 25二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:54:48
これはまだマシってネタじゃなかったんですか
- 26二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:55:45
- 27二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:00:05
- 28二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:01:24
いつ見てもXTの開発期間は猿過ぎるといったんですよバンナムさん
- 29二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:06:00
- 30二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:17:23
スパロボZの頃はまだキレていたしPS3くらいのスパロボから劣化が始まったと思ってんだ
- 31二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:19:32
- 32二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:23:19
- 33二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:28:10
- 34二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:29:15
せ…戦闘アニメはDS系列くらいのドット絵くらいがいい…
- 35二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:30:43
カクカクが目立つなら無理に解像度上げなくてもいいよねパパ
- 36二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:32:32
原作のようなアニメ調戦闘デモや高画質カットイン劇中SEが再現されていく、俺は嬉しいぜ!と思う反面
一世代くらい前のゲーム特有なヌルっとしたスライドアニメーションや喧しいくらい主張の激しいガションガションとした駆動音やドカンバゴンとした爆発打撃音の共通サウンドが恋しいという衝動に駆られる
- 37二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:32:55
- 38二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:33:38
- 39二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:33:51
そのグラフィックが足枷になってるて言ったんですよ本山先生
- 40二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:35:02
もう戦艦枠とかなんでもありだから進撃とかOGねじ込みまくっても問題ないと思うのん
- 41二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:37:04
- 42二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:38:12
しかし…スパクロやDDでの無法を超えた無法な参戦はソシャゲだからできたことですと明言していたのです
- 43二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:38:16
- 44二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:40:32
- 45二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:42:38
家庭用参戦できそうなのは基本期間限定枠だからね
- 46二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:43:29
- 47二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:43:45
- 48二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:44:18
まっ細かいことは気にしないで
どの道寺田を継ぐ者がいませんから - 49二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:46:48
- 50二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:50:11
- 51二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:52:12
最近来たストフリやレイズナーも良かったっスね
まぁガチャ爆死だったんだがなブヘへ - 52二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:54:37
- 53二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:56:41
- 54二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:57:41
- 55二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:59:32
- 56二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:59:44
スパロボDDはスパクロに続いて利益結構高いらしいっスね
- 57二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:01:18
- 58二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:02:09
安室もちょっとキツくないスか?
- 59二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:05:30
- 60二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:07:28
- 61二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:09:15
- 62二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:12:58
- 63二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:14:57
ATなんて使い捨ての兵器ヤンケまたどっから調達すればいいヤンケ
- 64二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:17:01
うーっ
なんでもいいから据え置きの新作やらせろ - 65二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 00:29:25
待てよ当時はアニメ放送から数年後だったんだぜ