- 1二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:44:46
- 2二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:48:31
- 3二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:57:39
紅はソースコードが無いんだっけ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:58:01
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:58:43
- 6二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:59:53
- 7二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:00:04
寝巻きの幽香とかうふふ魔梨沙とかコンガラしか知らんぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:01:09
- 9二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:01:18
- 10二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:13:12
旧作は、プレイ環境があったとしても実際にやるかと聞かれたらう~ん……
紅はやらせてくれ - 11二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:19:17
- 12二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:50:06
ドゴォ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:53:08
ぶっちゃけ旧作はドマイナーだったから許されたというか問題視すらされてないだけで(時代もあるが)、今の東方の規模でやるにはアウトないし頭下げた方が良そうな部分が…リメイクならわかるけど。
- 14二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:56:27
- 15二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:58:30
- 16二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:29:38
- 17二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 04:20:44
・AmusementMakers時代の作品だから恐らく版権の問題がある
・神主自身が移植、リメイクよりも新作を手掛けたいタイプの人
・一部キャラクターやネタは差し替えの必要があるが上記の理由から神主がそこにリソースを割きたいとは思っていない
まあ望みは薄いよね - 18二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 09:19:39
しこてね〜66
- 19二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 09:24:15
M2が一昨年くらいに移植に名乗りを上げてたが以後音沙汰なし
つまりそういう事なんだろう - 20二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:22:30
LINEスタンプでもCAVEの東方二次ゲーのアンケートでも旧作キャラは一律除外されてたからなぁ
多分権利の一部がAMに帰属するのは本当だと思う