- 1二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:18:11
- 2二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:19:21
土日で観た人もいるかなーと思ってスレ立てしました
- 3二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:19:56
レーティングはR18+
お子様は見ちゃダメだよ - 4二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:20:58
80回ベネチア国際映画祭金獅子賞受賞
第96回アカデミー賞11部門ノミネート
作品賞
監督賞
主演女優賞
助演男優賞
脚色賞
撮影賞
編集賞
衣裳デザイン賞
メイクアップ&ヘアスタイリング賞
作曲賞
美術賞 - 5二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:21:30
哀れなる者って主人公の事かなー?
→性欲と独占欲に塗れた周りの男の事だったわ… - 6二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:24:41
- 7二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:27:00
18禁だったんか!Xで流れてきて面白そうって思ったんだけど…見てみたかったな
- 8二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:27:42
主人公が成人女性の体と赤ちゃんの脳みそを持つ改造人間なので…
- 9二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:32:30
芸術的なエログロシュールギャグ?
みたいな感じの映画だった
ブラックジョークと言っていいのか?
まあ家族や友達といっしょに
見るような映画ではないと思う - 10二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:33:39
裸とS○X描写の多さだけでもR指定になりそうだけど…それ以上に倫理的にアウトな描写で草
これはR18+ですわ - 11二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:34:03
エマストーンがメチャクチャおせっせしまくってるぞ
- 12二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:36:17
何かCMとか「生まれ変わって自分らしく生きる女の子のお洒落な映画だぜイェーイ」みたいなノリで宣伝してるが、それに釣られて事故る観客出てきそうでハラハラする
いや映像とか俳優達の演技は凄いんだけどさ - 13二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:38:41
女王陛下のお気に入りでも嫌な濡れ場あったけどこれも同じ感じか
- 14二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:39:35
ベラの創造主であるゴッドの過去がメチャクチャ不憫すぎる
親父イカれすぎだろ - 15二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:40:09
映像ホントに良いよね
ミニチュアっぽいというか
箱庭っぽい各地の描写が楽しい - 16二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:41:45
- 17二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:42:22
あまり下調べしてない初デートの大学生とか行かないかな
- 18二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:45:05
ヤリチンのダンカンが終始情けなさすぎて面白い
ヤリ捨てする気だったのにベラに魅了されて逆に捨てられてて草 - 19二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:45:21
アレクサンドリアへの熱い風評被害
- 20二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:48:03
倫理観無い&狂った奴多すぎだろあの世界
- 21二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:48:08
- 22二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:55:46
ゴッドウィン「おっ妊娠の水死体やん母体はアカンけど胎児は無事やな…
せや!胎児の脳を母体に移植して蘇生させたろ!
遺体の身元?知らん」
なんだこいつ - 23二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:58:17
+ってなんや?
- 24二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:59:22
ググったらウィキペディアにシュール的なSFラブコメと書いてあって、書いた人の主観とはいえ「便利な言葉だよラブコメって!」と思ってしまった
- 25二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:01:11
終わり方が狂い過ぎてて変な笑いが出た
- 26二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:02:27
以前の「R-18指定」というのが改訂されて今は「R18+」という区分になっている
- 27二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:51:40
- 28二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 02:41:31
エマ・ストーンは雰囲気変わる女優さんだなあ
ぴっちり2つ分けロン毛と太眉ってモサい?田舎者?みたいな組み合わせなのに不思議と魅力がある - 29二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:35:26
- 30二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 08:38:27
メイキング映像が見たくなるなこれ
- 31二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 09:46:23
アウトすぎる…
- 32二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:07:01
- 33二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:18:09
- 34二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:19:14
原作小説はモキュメンタリータッチの物凄く分厚い本だったけど映画はどうだろう
- 35二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 20:21:33
最近のアカデミー賞のマイノリティ推しからすると「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」のリリー・グラッドストーンにも可能性はあるとは思うが順当ならエマ・ストーンだと思う
- 36二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 20:48:21
オナやセッシーンもりもりだけど気まずい気持ちになるだけであんまエロさは感じんかった
- 37二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 20:50:09
- 38二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 20:58:22
でもいきなり無軌道に踊り出すベラに即座に合わせに行ってリードして「ちゃんと踊ってる」感を出していくダンカンもやり手っぽくて好きよ
- 39二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:22:14
ゴドウィン・バクスター博士は倫理観ゼロっぽく思えるがあの家庭環境で「死体を拾ってくる」レベルになんとか留まってサイコパス殺人鬼にならなかったのは偉い
- 40二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:27:09
売春宿の客ふざけすぎで面白かった
何だあの野生化したおっさんは - 41二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 01:23:49
話だけ聞いてると暗黒谷崎潤一郎で草生える
- 42二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 01:47:30
- 43二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 08:52:00
娼館の方は帰省休暇中に辞めちゃったみたいだが婆さんは残念に思っただろうな
たぶんお店でもトップクラスの成績だっただろうに - 44二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 14:35:54
週末の興行ランキングでは9位か
R18+であの内容ではこんなところかな - 45二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:21:22
当たり前のようにキメラとか空飛ぶ電車がいてダメだった
空がめっちゃ綺麗なんよね - 46二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:24:11
親父のおせっせ教室死んだような目で見てるガキンチョ好き
- 47二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:25:01
エンドクレジット読みにくいわw
- 48二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:26:37
将軍の衝撃のラストは後日「あれはこういう意図があるんだろうな」とか「そういえばあれのオマージュっぽいな」って思えたけど見た瞬間はマジで「!?!?!?」でしかなかった
- 49二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:27:50
- 50二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 03:52:23
ロープウェイ?に乗りたい
- 51二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 03:54:59
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 03:57:19
ミス
ブラックジョーク笑えたしエロいしストーリーもしっかりしてるからいいと思う演出や美術もすごい
でも部屋の金全部貧しい人のために船員に渡したのはちょっとなあって思う
まあそう思う時点で古い人間つまり哀れなるものなんだろうけど
貧乏な人間は貧乏な人間の金銭的助けするのは難しいんだけどね - 53二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 06:14:02
建築は様式とか何となくーく大体が不思議なんだけど、船からロープウェイで地上の街に出られるのが1番不思議
- 54二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:02:03
エマストーンってララランド出てた人?
演技の幅広いなぁ - 55二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:31:51
- 56二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:14:08
まだ見てないけど「キラキラ女子のエマ・ストーン可愛い!」みたいなCMわりと詐欺なんだろうなって気がしてる
監督がキラキラエマが可愛い!が主題の映画撮ったらびっくりするわ - 57二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:28:27
ダンカンもしかしたら途中で
死ぬかもと思ったけど生きててよかった
破産したけど - 58二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:50:42
マックス君が事あるごとに”...what !?”って言ってるの段々可笑しくなってつい笑ってしまったよ
- 59二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:24:49
マーサとハリー(船で会った老婦人と黒人紳士)好き
意見合わないのに一緒に旅してるの仲いいんだね - 60二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 01:55:42
ベラが性に興味を持ち始めたり、危うい無垢さを見せる序盤でこの映画苦手かも…と思ったけど、ベラが斜め上の方向に成長していって面白かった
美術もすごい好みだったからもう一度見に行きたい - 61二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:31:26
はじめモノクロなのに気が付かなかった
- 62二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 17:13:01
- 63二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:44:42
- 64二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:51:24
- 65二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:53:42
エロシーンたくさんあるけど全然抜けねえ
面白いというか、不思議な映画で引き込まれたな - 66二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:16:54
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 23:28:32
あの2人が一番幸せそうだった
余裕があるというかマーサが殺されるのは楽しみって言ってたり、ハリーが自分で君を傷つけたかったって言ってたり
ハリーが別れ際に現実の醜さに耐えられない子供って論破されてたけど多分それも含めて思索深めてくだけであんまりダメージないんだろうな
- 68二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:13:36
娼館で働いてた社会主義者の人、子供はまだ生きてるんだっけ
最後もいなかったよな 国の両親に預けっぱなし? - 69二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:52:33
- 70二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:46:10
オチはゴッドの脳を将軍に移植して恩返し兼復讐するのかと心配したが山羊との入れ替えで安心した
・・・安心した? - 71二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:48:52
横からだが自分が思ったのはベラ・ヴィクトリアが生きている形になったのならあのヤギ入り将軍もどっちも生きているし、今まで見たいに周りの人間を傷つけない人生になったことで復讐兼任した更生になったのかなあって
それでいてゴッドは安らかな死を迎えてるし
- 72二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:31:11
ダンカン目線だとタンスで会った時にはもう知的に問題なさそうな印象だったのかな
家の中でシャボン玉してる人間に社会性とか常識を求めるの無理がないか?と思うんだけど - 73二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:37:36
- 74二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:58:49
マックスはオタク系良識派かと思ったら“二人目”を作る手伝いしてるしラストの将軍の手術もやってるしでコイツも相当倫理観がイカれてるわ
- 75二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:44:27
妻としての振る舞いをしろ以前に、その振る舞いを求められるくらいの知能レベルはあると思ってたんだなって話
マックスは最初ベラを見た時に「なんと美しい痴人」って言ってたけどそこから婚約するまでの間にちょっと馬鹿な健常者だと思われるくらいは成長したんだね