この女の子は怪獣に操られてるんやろうなぁ・・・

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:53:11

    自分の意思で殺人花を配ってただと・・・?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 19:53:52

    バサラ回は屈指で心が重くなる

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:10:06

    >>1

    しかも知らなかったとかじゃなくて花が人を殺すのを目撃してからだしな…

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:10:52

    というかタロウは作風に反して鬱回が多いし重い!

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:10:56

    この娘への根本的な救済って結局なかったんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:15:15

    >>5

    本人が救いなんか求めてないからな

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:31:54

    最後もハサミ持ちながらバサラの花探してるし全く反省してない・・・

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:50:01

    ???「子どもの心が純真だと思っているのは人間だけだ!」

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:50:34

    誰なん?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:50:53

    >>7

    反省するも何も、この娘は親に捨てられているし、それが元で憎しみを抱いているから簡単には心が鎮まらんだろう

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:51:33

    >>7

    あの子的には反省するようなとこなんてないんじゃね?

    自分を捨て去った親含め大人という存在そのものが憎くて歪んでる

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:56:23

    >>9

    ウルトラマンタロウ11話に出て来る女の子

    名前はかなえちゃん

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:57:26

    >>11

    親だけじゃないよ

    むしろ親に自分を捨てさせた世の中の方をより憎んでる

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:03:02

    バサラが倒された後一瞬復活して捨て子塚があった寺を燃やすの
    「塚建てたくらいで捨て子の恨みが消えると思うなよ」って怨念を感じていいよねよくない

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:06:03

    バサラがかなえちゃんを襲わなかったのは単に利用してただけなのかそれともかなえちゃんの憎しみに共感したのか・・・

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:49:05

    捨て子塚の怨念が怪獣になったんだから捨て子であるかなえちゃんを襲う訳がない

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:03:23

    >>16

    バサラとかなえちゃんは同じ憎しみを持つ同志だったんだったんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:19:16

    でもただただ大人はクソ!な話じゃなくてそんなかなえちゃんの凶手から健一達を救ったのが光太郎さんやZATじゃなくて酔っぱらいてのがものすごくウルトラマンタロウらしい

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:58:12

    ちょいちょい当時の社会問題に切り込んでいく特撮好きよ。

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 03:11:33

    マイナスエネルギー怪獣だったのかなあ
    80先生どうにかして

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 07:40:49

    >>20

    死者たちの怨念となるとマイナスエネルギーすら超える何かがありそうでな

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 07:50:59

    >>17

    捨てられて憎しみを抱きながら生きている生者と、捨てられて死に怨念を募らせた死者

    何かしらシンパシーを持つ者同士が惹かれ合うって言うのはある種の定番でもある

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 07:55:54

    >>21

    同じ円谷で言うなら白目ゴジラと同じような物だな

    アレも戦争の怨念が具現化した存在だし

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 07:57:35

    >>23

    (ゴジラは東宝だぞ……。昭和ゴジラは英二の親父さんが関わっていたけども!)

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 10:33:17

    >>21

    死者達の怨念が集まって生まれたと書くとタイラントっぽいな

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:38:25

    バサラの花を引きちぎった一般酔っ払いとかいうタロウ一般人の最強候補の一角。なおどうあがいても越えられない壁がある模様

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:46:29

    >>26

    大和田獏強すぎ問題

    この人に限らずタロウ世界の人間なんかやたらバイタリティあるけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:54:58

    >>26

    60mのスカイホエールが蔦で止められる強度から10万馬力のジャンボジェットを停止できる鬼蜘蛛の糸と同じくらいとしてみる。

    酔っぱらいは千鳥足なので神経にまでアルコールが影響与えているはず。

    ここまで身体能力が低下した状態でバサラの蔦を食いちぎる酔っぱらい。


    まあ怪獣に肉弾戦しながら爆撃される海野さんとは比べちゃだめだよな。

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:06:09

    正直この話でタロウが地球人の善性に疑いを持ったりせず、かなえちゃん個人の心の問題だと捉えてくれてよかったと思うよ
    自分だったらもしかして地球人て恐ろしい種族なんじゃないかと疑ったかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:08:35

    >>29

    メビウスの悪質地球人をタイムスリップで送り込んだらどういう反応するだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:41:56

    >>30

    少ない悪人のために多くのいい人を見捨てるわけにはいかないんだ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:05:19

    >>27

    ロードラ回に出てくるお父さんとか、タロウがつく前の光太郎さんとかなんなの?過ぎる。

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 06:19:12

    >>29

    光太郎(タロウ)は親星子星一番星でも「この地球上あの亀親子が安心して暮らせる所は無い」って言い切ったり

    情には厚いけど、それはそれとしてスパッと割り切るのが速い感じする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています