- 1二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:34:27
- 2二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:35:40
配信で見るよ
東京は全落ち
大阪もこのままだと現地当選は無理かな……
というか現地行っても別途配信は買ってる - 3二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:36:50
有明DAY1以外は全部配信勢
なんなら今までのライブも配信だったので初ライブ楽しみ
残りの行けない日は配信で発狂しながら楽しみます - 4二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:37:26
ちなみに今回からAR演出無し、そのかわり配信期間2週間に延長だ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:39:30
AR演出を犠牲にしてでも知名度向上を優先したのかね
- 6二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:41:47
東京のDAY2行くけど配信は両方買ったで 大阪は絶望的そう涙
- 7二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:42:03
今までDAY2だけ配信で見てたけど、有明は見たいメンツがいい感じにばらけてるから、初めて両日見ようか悩み中
- 8二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:44:36
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:45:34
今さらだけど大阪のほうが5thライブ最後かつ3月末の金土開催なのは、やっぱし大阪城ホールが国内でも人気のあるライブ会場なんが関係してるのかね
この先4thライブみたいに年内にアンコールが一回ある可能性を考慮しないなら - 10二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:49:00
東京はチケットダメだったからなぁ…配信買って見るか
- 11二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:50:40
- 12二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:52:17
東京はメンバー構成的にアニメ3期の総決算と3周年前に出せる情報出す場になりそうだし、ということはソシテミンナノ6人バージョンもあるだろうから見づらくてもリアルで見たかったけどリアル事情で泣く泣く配信…
- 13二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:53:04
僻地のさいたまと名古屋が例外であって他は取れない……
- 14二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:53:26
そりゃ音源はそうだけど現地の爆音と空気感は現地でしか味わえないからなぁ 名古屋の太鼓ステージとか正しくライブの良さが一番出るし行けてよかったって思うから大阪はなんとか行きたい
- 15二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:53:55
名古屋を以てその意見であるならば間違い、1stと5th名古屋以外は現地参加したが明らかに現地で浴びる方が良い
配信にしか無い演出みたいとかであれば別だけど…というか、曲を聞きたいだけなら音源買えばいいってなっちゃうし
- 16二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:54:05
まあリアルはリアルでしか味わえない感動の代わりに、席番号がステージから離れたところなら配信のほうがマシなレベルで全然役者さん達を見れない可能性も一応付き纏うからな
- 17二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:59:40
収容可能人数ならそこまで差はないよ、一応大阪城ホールのほうが1000人多く収容可能だけど
ただ有名アーティストが使うアリーナ会場としては知名度は大阪城ホールのほうがわりと上
有明アリーナのキャパはどれくらい?座席のレイアウトは?有明アリーナといえば東京都江東区有明に建設予定の大規模屋内競技場で、2020年の東京オリンピックで使用され、2021年8月末よりコンサートの会場としても使用される予定です。 今後、ライブ会場として使用10fmusic.net - 18二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:59:59
現地の楽しさと歌をちゃんと聞くのとはまた別ってことよ
CDでいいって言うのはそれまた別
本番でどれだけのパフォーマンスを見せるかがライブだから - 19二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 00:18:02
大阪のほうは鈴代さん以外の3期組声優さんはDAY1かDAY2のどちらかにいるのがちょっと不安
スレ主同様すでに2日目は当たって今は1日目待ちだけど、これで来なかった場合ペンライトやタオルは誰のものを買えばいいんだろうって謎の虚無感に襲われそうで - 20二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 00:45:25
東京は配信勢だな
- 21二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 00:48:26
配信で見る予定
ちなみにイープラスでチケットを買うと、めっちゃ割引あるぜ(宣伝 - 22二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 00:51:38
WISHDAY2の配信でウマ娘ライブイベントデビューして、そこから5thイベント全部配信で見る(見た)予定
初心者だからコールとかまだ慣れてないし現地参戦の勇気がなかなか出ない……席ガチャもちょっと怖い いつか行ってみたいとは思う - 23二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 02:24:57
ペンライトふってりゃいいだけだよ