- 1二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:54:23
- 2二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:56:02
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:56:20
お言葉ですがあの世界はそのアホタレで埋め尽くされてますよ
とにかく種は宇宙世紀なんか目じゃない選民思想と優生思想に凝り固まって絶滅戦争やってる危険なガンダムなんだ - 4二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:56:47
宇宙世紀並みかそれ以上に差別意識が高い世界っスからね
冒頭の連合vsザフトなんかわかりやすいでしょう - 5二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:58:01
遺伝子操作で強化されてるから、選民意識を植え付けられた大学生ではなくマジの選民なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:58:49
お言葉ですがあの連中は遺伝子操作で生まれているので能力という一点だけを見れば確かに他の人間よりも優れてますよ
ま、心が全然追い付いて無いからバランスもへったくれも無いんだけどね - 7二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 00:01:01
はっきり言って映画の連中は中身のないペラペラの悪役
クルーゼや議長みたいな狂言回しができない連中だからお祭り映画のサンドバッグ以外としては話になんねーよ - 8二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 00:02:50
遺伝子組み換えでエリートを生み出す技術が作られたから現代の比にならないレベルで選民思想と対立意識がある世界ですよ なんなら絶滅戦争もしたんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 00:03:38
種死種はもうちょい威厳のある奴らが出るんだァ
しゃあけどジブとかアズもまあそんなもんっちゃそんなもんスかね - 10124/01/29(月) 00:04:04
- 11124/01/29(月) 00:08:29
あとレクイエム?とかいう謎兵器は話の流れ的にTV本編で既に出てきてて危険視されてたっぽいのに
あんなぽっと出の奴らに乗っ取られて使われる状態にしとくんじゃねーよ あーっ⁉︎と思ったのが…俺なんだ! - 12二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 00:09:33
ククク…
- 13二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 00:10:54
- 14二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 00:11:58
TVアニメからの映画化ガンダム作品で出る新キャラなんて既存キャラに荼毘に付されるやられ役か邪魔だクソゴミされるお邪魔キャラ役か死人のように存在感のないクズどもやんけ何期待しとんねん
- 15二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 00:13:58
シュラ?あたりはブルゴスの自爆に対して「なんてことを…」って引いてたし、事情をあんまり知らされてなかった可能性もあるね
- 16二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 00:16:49
お言葉ですがあいつらは自分以外特にナチュラル(遺伝子操作してない人間)を働き蟻ぐらいにしか考えてませんよ
- 17124/01/29(月) 00:23:31
- 18二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 00:26:13
- 19二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 00:26:29
ウム……ある日突然ジョージ・グレンというクソボケ野郎が遺伝子操作技術を全世界に公開したせいで
遺伝子操作の是非や倫理も定まっていない内から混乱のままに強化人間(コーディネイター)が増えまくったのがあの世界の悲劇の根なんだなァ
- 20二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 00:29:38
まあ気にしないであのレクイエムは前作で本当に壊されてたのに
再建されてて主要キャラはそのこと知りもしませんでしたから… - 21二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 00:35:44
科学系の話題で時々出てくる倫理不要!技術の発展さえあればいい!って主張する奴らの言うとおりにしたらだいたいああいう世界になるよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 02:39:19
- 23二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:25:53
もしかして数年ごとにめちゃくちゃ高性能のコーディネイター一体作ってそれぞれの代表として代理戦争させて人類のトップ決めさせればいいんじゃないスか?
- 24二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 20:11:12