エッグヘッドに来てるのってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 04:40:18

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 05:38:43

    来る理由はなんだ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 05:39:52

    ちょっと思った
    黒ひげとか麦わら傘下はこの先に出番あると思うけどMADSはこの辺で出しとかないと消化しきれなそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 05:41:10

    扉絵結局最終回なかったしな
    単行本でも修正なしだしNEO MADSの可能性も無くはない

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 05:42:13

    いうてジェルマって政府側じゃねーのかって思ったけどレヴェリー権限もうないんだっけか

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 05:49:30

    でも黒ひげ説と一緒で一味っていうかベガパンク達救う理由なくない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 05:51:48

    >>2

    ベガパンクを消しに?

    既に消されかけてるけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:25:39

    時系列としては
    昨日
    ・海軍がエッグヘッドを包囲し始める
    ・脱出船がエッグヘッドを出る(この時点で海軍は位置を把握済み)
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    今日
    ・麦わら立てこもりの記事が出る
    ・サターン聖脱出船の撃破命令
    の順番なのでベガパンクどうこう脱出船の保護どうこうよりも海軍の軍艦100隻が政府の船を取り囲んでる中に突っ込もうとする向こう見ずさと頭のイかれぶりを持ち合わせてる奴と言うことになる

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:27:18

    なんで黒ひげ海賊団の旗を掲げてるんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:27:31

    ジェルマだと海軍があいつらって呼んでるのちょっと違和感ある

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:28:14

    >>9

    掲げてる場面なんかあった?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:30:47

    >>10

    確かに海のクズに対して使う表現かなと言う感じはする

    革命軍は海軍に積極敵対する理由がそこまでないから船沈める方法は取らなさそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:32:08

    >>10

    わかるようなわからんような

    海軍ってシーザーとかジャッジどういう認識だっけ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:32:48

    >>11

    もしかして黒ひげ海賊団も新madsも来てる想定か?

    だとしたらエッグヘッドの混乱はさらに深まるな

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:35:50

    ここでまさかのウルージさん率いる破壊僧海賊団説

    ないか

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:50:51

    >>14

    時系列的に黒ひげは昨日居たけどまだいる必要ないからドンパチやるのはまだ先かなと思う

    あれだけ海軍居るのに突っ込むようなリスク黒ひげが背負う気がしないし

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:52:56

    黒ひげ達だった場合既に来てる描写あったんだからわざわざ伏せて誰か来てるぞで引きにはならないんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:00:47

    >>13

    ジェルマは一応、加盟国だったっけ

    シーザーは普通にお尋ね者だろうけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:02:57

    ただあれが黒ひげ達じゃないならこっちの黒ひげ海賊団は何しに来てるんだともなる

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:04:30

    >>19

    パット見海軍の軍艦が描かれてないんだよなこの場面

    わーわー言ってるから中にまだ人は居そうだけどどのタイミングなのかわからん

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:04:40

    >>19

    怖くて帰った

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:05:12

    >>2

    火事場泥棒…

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:25:16

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:39:02

    これ残りのセラフィムの可能性ないか?
    ちょうどハンコックで自我出せることがわかったしオリジナル的に反抗しそうなメンツだし元々現在地わからん奴らだし

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:16:43

    黒ひげの本船が先に到着していたデボンとラフィットの船と合流がてら海軍の船を沈めたという可能性

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:20:15

    >>19

    バスターコールだぞ

    普通に考えたら逃げるだろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:56:47

    エッグヘッドが襲撃されてるしこの機に乗じてベガパンクの研究成果盗んだろ!
    って感じじゃないかな
    エッグヘッドは更地になっても結果研究成果が無事だったっていうオチもついていいし

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:49:16

    研究者ごとベガパンクの技術を鹵獲するつもりなのかも
    NEO MADSが対セラフィムの決め手になる説もあったよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 16:43:17

    ????「おーおー好き勝手壊しなさる…」

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:03:29

    最後海軍の旗のアップだから海軍の船奪ったのかなって思ったんだけどそこまでしてエッグヘッドに向かうのって誰だ…海軍の塊に突っ込んで来るイカれっぷりとベガパンクに対して思うところ有りの人物ってやっぱMADSが当てはまるのかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 01:22:45

    正直NEO MADSが黒ひげと手を組んでる可能性はあるかも 黒ひげのところ科学者枠いないし

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 01:25:35

    エッグヘッド立てこもりは新聞で報じられてるからわりと誰が来てもおかしくないから予想に困る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています