- 1二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 08:50:13
- 2二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 08:50:58
アルセウスが創造神だから対になる破壊神が出る可能性はあるんじゃない
- 3二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 08:51:25
イベルタル…
- 4二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 08:52:27
- 5二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 08:58:22
そもそもアルセウス本体はおそらくポケモンじゃないしな…
- 6二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 09:07:09
ポケモン状態ならかがやき様が一番上?
- 7二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 09:12:08
- 8二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 09:13:54
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 09:15:43
創造神設定は元からついてるものだよ?
- 10二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 09:20:43
昔はミュウとアルセウスが同格とか言ってる奴が結構いたのに随分と差がついたもんだなぁ
- 11二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 09:34:13
昔はグラカイみたいに「あくまで想像の神話であって実際のポケモンにはそこまでの能力はない」レベルの創造神だったのにレジェアルで本物になったから強さ議論がひっくり返された
- 12二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 09:35:17
種族値的には輝き様のが上じゃなかったっけ
- 13二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 09:47:28
種族値=設定上の強さとか言い出したらムゲンダイナがぶっちぎりの最強になっちゃうじゃん
- 14二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:08:23
アルセウスは神だし、ポケモン世界では現実世界もアルセウスが作った(Hsのムービーで実写だしゲーフリもその意図?
てんかいのふえAzure Flute
천계의 피리 天界之笛
ポケモン世界で天界なんていうのもアルセウスくらいだし特別
強さとかそういう次元じゃなくない?別格 - 15二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:18:33
かがやき様って異世界で太陽の代わりしてたってだけで最上位と比較したらそんな大層なもんじゃないだろ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:18:55
実際ムゲンダイナはアルセウス創造外の宇宙から来た可能性もゼロとはいいきれないしムゲンダイナとかがやきさまはポケモンとしての分体アルセウスより強い可能性は普通にあるのでは
本体は強い弱いとかのスケールじゃないから論外だしその気になれば分体アルセウスも増やしたりしてきそうだけど - 17二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:23:58
- 18二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:26:25
- 19二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:28:10
ゲームやアニメの描写的にも本体アルセウス>越えられない壁>分体アルセウス>越えられない壁>かがやきさまや3龍などの最上位勢みたいな印象ある
- 20二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:30:22
ぶっちゃけ設定だけ見るなら三龍とかがやき様の間にも壁あると思う
三龍だってあれアルセウスの分身ではあるし理側の存在だしな - 21二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:31:02
分体アルセウスより上はポケダンラスボス系の概念存在達か
ポケモン状態のアルセウスはかがやきさまよりはしたと思うけどコレに関しては答え出せない - 22二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:31:39
ポケモンと言っていいのか迷う
- 23二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:32:21
- 24二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:33:34
地球よりでかい隕石降らせられたらアルセウスより強い
- 25二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:34:01
アニメ世界だとアルセウス(分体)すら隕石で死にかけるわプレートで無効に出来なきゃ一般ポケモン郡の雷や水銀とかで沈むわとナーフされまくってるからな
- 26二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:34:26
- 27二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:35:40
ポケモン世界の隕石が強すぎる世界滅ぶアルセウス隕石とメガレックウザ隕石に落下中でも世界の摂理に影響与える救助隊隕石とか
- 28二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:42:45
レジェアルで出ないなら出ないんじゃない?
- 29二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:43:32
- 30二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:44:20
スロースタート喰らう前の完全体レジギガス
- 31二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:45:12
ウルトラホールの向こう側の世界を作ったもう1人のアルセウスとか出そうぜ
世界が違うならいけるいける - 32二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:45:36
テューポーンだろうしアルセウス級ではありそう
- 33二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:12:22
てか創造神より強いキャラってなんだよポケモン界の全王でも出す気か
- 34二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:57:16
タマムシに「おまえを かいたの オレ」とかのたまう変なnpcがいましたね…
- 35二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:12:49
過去のシリーズ作品と新作が絶対的に無矛盾であるべきだとも思わないし、シンオウ神話以外の創世神話もあっていいと思うから、アルセウスと同格は出してもいいんじゃねぇかな
そもそも当のアルセウスが、登場〜レジェアル以前まではミュウと矛盾する存在だったわけだし - 36二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:31:03
ミュウって図鑑説明的には全部の技覚えるからポケモンの先祖かも〜的な扱いってだけじゃなかった?
- 37二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:35:54
ミュウは全てのポケモンの遺伝子を持ってるから原初のポケモンである説とポケモンであるアルセウスが世界を創造した説とでミュウからアルセウスが発生するのかアルセウスが創造した世界にミュウが発生するのかみたいな議論はあった
- 38二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:40:08
ぶっちゃけミュウの全ての遺伝子を持ってるから全ての技が使えるって設定は
覚醒して自分固有の形を生み出したメタモンって扱いでも問題ないわけだし - 39二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:01:37
ミュウは図鑑説明的にはいろんな技を使えるから全ポケモンの遺伝子を持っていると推察されているって感じだし本当に遺伝子あるのかもちょっと疑わしい
- 40二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:21:49
アルセウスが別格なのは疑いの余地がないけど、ディアパルが他の伝説と比較して突出しているかと言えば個人的には微妙だと思うんだよな
- 41二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:27:06
- 42二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:35:17
赤い鎖はもはやそういう特攻アイテムだしギラティナはそれでも抑えるの無理ってレベルの存在だからそれを理由にするのはなんか違くね?
- 43二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:57:42
シンオウ伝説はスケール違いすぎて最早こいつらポケモンじゃねえだろって感じで好きじゃない
十字の爪を壁や天井に食い込ませ這い回り最新作でガチで虫タイプにもなれてしまうアイツは知らん - 44二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:02:26
出ないんじゃね
- 45二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:06:23
種族値だけなら(メガシンカ、ゲンシカイキ、ダイマックス等を除く)だとかがやきさまでやっとってとこかね
あとはまぁ他者依存でない力でパワーアップって意味ならムゲンダイマックスのムゲンダイナとかもかな - 46二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:13:06
アルセウス(分身)は一応ポケモンかつあくまでディアルガらより少し格上の神の使徒みたいなものだからかなりナーフされてるよね
本体のセリフ(広い世界を見せてあげて下さい的な)からするにもしかしたら赤ちゃんかもしれん - 47二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:17:36
- 48二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 16:19:41
ポケモンが増えると自動的に遺伝子がストックされる説
- 49二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 16:38:14
ゴキブロスは別スレでアルセウスとレジギガスの子供説が出てて笑ったw
- 50二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:37:20
11年前の時点ではアルセウス≠神だったみたいだからその当時ならまだ可能性あったんじゃないかね
あれだけ持ち上げて今更種族値はともかく設定面で超えるやつは出せんだろう - 51二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:44:08
ギガスもアルセウス本体と戦ったかわからんからな…
アルセウスはゼウスはもちろん要素が入ってるんだけど四文字要素も入ってるみてぇだし… - 52二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:02:04
そういやアルセウス本体とレジギガス(全力)ってどういう関係なんだろう...
- 53二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:06:37
ぽいじゃなくてガチの創造神だし
- 54二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:09:16
全ての技を覚えるって言ってもミュウは専用技は覚えられないしな
- 55二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:12:41
もし本当に出たらどんなポケモンになるんだろうな?
- 56二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:22:27
今の強さはアルセウス≧隕石>越えられない壁>バルザとメアリのひいじいちゃん>フーパ>越えられない壁>その他伝説って感じか?
- 57二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:25:02
アルセウス(本体)ってそれよりももっと多くの神様をモデルとしてる気がする
- 58二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:26:24
そもそもアルセウスの本体ってあれ実体あるのかな
レジェアルのオープニングだと光源からお馴染みのアルセウスに変化してたけどあれはわかりやすいように変化しただけかもしれないからよくわかんないし。ダメージ入るのかな - 59二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:50:39
自分が思う伝説のポケモンの設定上強さは
アルセウス>レジギガス(全盛期)>超えられない壁>シンオウ三龍>UMA>フーパ(ときはなたれし姿)>ジラーチ=ビクティニ>ウルトラネクロズマ(かがやきさま)=ムゲンダイマックスムゲンダイナ>セレビィ=フーパ(いましめの姿)>ミュウ=ミュウツー>日食&月食ネクロズマ>バドレックス(全盛期、こくばじょう、はくばじょう)=ザシアン(剣の王)=ザマゼンタ(盾の王)=ガレアラ>ブラックキュレム=ホワイトキュレム>キュレム>ジガルデ100%フォルム>メガレックウザ>マナフィ>ゲンシグラカイ>レックウザ=デオキシス>グラカイ>ホウオウ=ルギア=レシゼク=ゼルイベ=ザシザマ(歴戦の勇者)=ボルケニオン=レジギガス(通常)>メガラティ姉弟=ランドロス=メガディアンシー>オーガポン>大部分の準伝・幻=ケルディオ(かくごの姿)=コラミラ=パラドックス三犬&三闘=テラパゴス=ジガルデ50%=ネクロズマ(通常の姿)>ケルディオ(いつもの姿)>ともっこ>ヒードラン=ウーラオス=ザルード>パラドックスポケモン>フィオネ>タイプ・ヌル>アーゴヨン>べべノム>ダクマ>メルタン
のイメージ、もれがあったらごめん
- 60二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:54:15
- 61二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 20:00:11
- 62二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 20:45:58
また修正でごめんだけどキュレムはやっぱりメガレックウザゲンシグラカイよりも弱かった
書き間違えてしまったごめん
後、一般幻・準伝の所に居るテラパゴスはテラスタルフォルムでステラフォルムはメガディアンシーやメガラティと同じくらいノーマルフォルムはアーゴヨン以下べべノム以上
いつも頭にふわっと思ってるのを書いた感じだからどうしても間違いや抜けがあるのですみませんが大目に見て欲しいです
- 63二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 22:05:03
- 64二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 22:28:10
操れたのってあれ怒りの感情そのものだった影フーパだったからこそでそれがないなら素の戦闘力は割とルギアに押される程度だったくねフーパ
- 65二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 01:29:44
アルセウスがポケモンとか超えた上位存在ぽいのは確かだけど世界を創造したっていうのは流石に神話じゃないの?そんなん見たことある人いないと思うしアルセウスが自分から私が宇宙作ったんだよ〜って言う性格にも見えない
- 66二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 01:41:17
アルセウスが創造したものがどの範囲までになるかがわからん
宇宙から来たデオキシス、ムゲンダイナ
別の世界線のかがやき様、UB
ここら辺も創造物なんか? - 67二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 01:47:10
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 01:47:50
そもそも世界そのもの(宇宙も世界)とそこに住まう命を作り出してる以上宇宙から来たムゲンダイナやデオキシスだって内包してるはず
そしてパルキアが並行世界の狭間に住んでて並行世界前提の住処だからそういったのも含めて丸ごと創ってる可能性があるからかがやき様やUBも含んでる可能性がある - 69二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 01:49:50
1秒ほど光るだけでビッグバン10^26回ぐらい起こすランターンさんなら対抗できるかな…
- 70二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 01:54:18
- 71二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 02:00:06
アニメとゲームを混ぜるのなんか違くない?
- 72二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 02:12:45
- 73二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 07:52:46
自分はアルセウス本体もポケモン派だけど、本体をポケモンですらないと見なすのなら強さ議論からは外す(分身体で議論する)べきだろ
アニメかゲームか知らんが、どっちでも一応人間に捕まる形で降ってるから、そんなに規格外というわけでもないイメージ
ムゲンダイマックスとかいい線いきそうだけどな - 74二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 07:54:14
今では性能でアルセウスを上回るポケモンもかなり増えてきたし、設定上でくらい最上位でいてほしいのかな
設定上も上回りかねないの出ると発狂する人も出そうよね - 75二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 08:08:00
- 76二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 08:12:03
- 77二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 08:37:53
- 78二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 08:37:55
- 79二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 08:41:12
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 08:42:55
- 81二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 08:45:35
隕石の話し始めるとレックウザ最強になっちゃうからアレはなかったことにした方がいい
- 82二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 08:49:39
アルセウスがポケモンを作る元にしたのがミュウなんじゃないかな
全ての遺伝子と言っても伝説の遺伝子を調べれた研究者はいないだろうから伝説以外と予想
ミュウツーの逆襲もアルセの指示だったのかも - 83二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:00:37
ポケモンシリーズ伝説のポケモンのランク議論って強さ議論系で最も不毛よな
・他世代の伝ポケと肩を並べることが少ないから比べられない
・結局主人公に捕まるからフルスペックで暴れた場合の結果がわからない
・自分の理論を押し付けるために本編ゲーム・アニメ・外伝作品の設定が混同される
自分の好きなポケモンに好きな効果をつけて競わせてるんだからマジでカードバトルと揶揄されても仕方ない - 84二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:02:47
やっぱりシンオウ禁伝組の強さだけ格が違いすぎるよな
最低層のユクアグエムですら他の禁伝のまず上位な上に600族準伝までいるという
しかもフカシ扱いしてたやつもいたアルセウス神説はレジェアルでむしろ補強されてる… - 85二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:03:16
ミュウが全てのポケモンの先祖とか全てのポケモンの遺伝子を持ってるとかの設定って確定事項なの?
- 86二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:05:23
創造神=全ての生物の上位とは限らないけどな
神殺しなんて神話ではよくある話だし、設定上の強さを語ってるのだとしても、ゲーム内のバトルで瀕死になる以上全知全能なんてことはないでしょ - 87二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:06:23
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:07:23
赤い鎖で操られたからディアパルは別格じゃないってやると「じゃあ制御装置効かないグラカイが最強なんですか?」って話になるんだよな……
ホウエン連中は実際の能力と比べて描写盛られてるから割り引いて考えた方が良さげ - 89二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:21:31
設定上の話をしだすとゲーム内のバトルで瀕死になってるアルセウスはただの端末でしかないってなるけど
- 90二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:25:25
なんもかんもアルセウスをガチ神にしたレジェアルが悪い
- 91二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:35:15
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:38:10
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:52:31
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:55:30
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:56:39
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:59:29
基盤を創造したあとは勝手に発展してるんだろうし、絶対に創造神よりバトルが強い特異存在が出てきてはいけないわけではないのでは
別宇宙だとか別次元だとかでこの世界の創造神と同格の別創造神を出す方のインフレもありえるけど、まぁやらないんじゃないかなぁと根拠なく思う - 97二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:00:11
ぶっちゃけ世界観というかストーリー的にもアルセウス以上のモン作らないと困る世界観してないからなぁ……
- 98二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:02:12
戦いだけなら主神より強い、は世界観を大きく変えずに一応成立し得る
主神より格上、は結構世界観が動く - 99二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:12:36
- 100二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:19:53
- 101二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:58:09
分身そんな弱いか?
- 102二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:06:14
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:07:07
- 104二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:21:18
アルセウス(分身)も三龍も設定の壁側だろ
なんならアルセウス(分身)はシントで三龍創造すらしてるし - 105二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:41:07
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:48:53
ディアパルもウルネクのPVで他伝説と同様にやられ役を演じてたり他メディアになるけどフーパの映画とかでも別格みたいな描かれ方は特にされてなかったしで、公式の扱いとしては世代間で差はなさそう
- 107二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 15:25:02
ランターン、スピアー、アルセウス、シンオウ三龍、UMAの9体は設定上の頂点で確定だろう
- 108二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 15:26:01
ス、スピアー…?
- 109二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:56:17
どんな あいてでも きょうりょくな どくバリで しとめてしまう。たまに しゅうだんで おそってくる。
どんなに でごわい あいても するどい どくバリで しとめて すに はこびこんで エサにする。
これは最強 - 110二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:39:55
十年位前から図鑑説明だけで最強議論するときには最高ランクなのがスピアー
- 111二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:44:17
- 112二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:34:13
ウルネクPVのやつは種族値とかのゲーム上の話では
設定だとRR団のアカギがディアパルで世界の造り替えたりしてるし - 113二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:35:30
10000℃も冷静に考えるとえらいこっちゃだけど、超宇宙規模の超高エネルギーと物理法則無視の超低温と並べるのはちょっと役者が足りない気がする
- 114二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:46:11
光が本体っぽいアルセウスが出てまだ分身に強さを求めてるダイパキッズは何やねん
種族値で負けてるやろがい! - 115二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:52:12
種族値で決めると地球規模のゲンシカイキにウルネクが負けるんだよなぁ
- 116二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:01:34
スレタイに設定上の強さってあるやろがい
- 117二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:04:42
- 118二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:47:57
ガチ創造神の可能性もあるのか〜流石にオーバースペックが過ぎるんじゃないかと思うから個人的には宇宙創造まではしてない派なんだよな、宇宙はあまりにもでかすぎる
- 119二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:59:52
どんな相手でもとかいう概念系文言ついてんの最強だな