- 1二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:31:47
- 2二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:34:35
おじさんはマジシャンなのであって武闘派ヴィランじゃないからね
- 3二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:35:33
解放軍と戦ってたときもちゃんと逃げ回ってた人
- 4二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:36:44
戦闘向きじゃないっていうならトガだってそうだしなぁ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:40:31
しかしトガちゃんは気配消して相手の死角に潜り込んで奇襲するとかいうヤベー技術持ってるんだよなあ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:53:28
個性が戦闘向きじゃないのに戦闘の天才なトガ
個性はぶっちゃけ戦闘もそれ以外でもバカ強くて便利なのに肉体派じゃないおじさん
オバホの腕もらっちゃったよが出来るんだったらあれ触られただけでアウトだよな - 7二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:54:19
この人強いのか弱いのか分からない
便利やのイメージ強いわ - 8二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:13:22
ランブルのおじさん近接になった途端にボコられるからひたすらに相手との距離保って逃げまくるしかないんだ
ランブルやればおじさんがゴリゴリ戦闘したくない気持ちがわかるよ(原作再現凄まじいゲームということでもある) - 9二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:47:12
おじさんが閉じ込めなかったらスナッチは死んでなかったかも知れないしおじさんが瓦礫をぶつけなければミッドナイトは死んでなかったかも知れない
仲間の動きに合わせて連携するアシストキャラって感じがする - 10二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:04:09
なのでオバホ初戦で真っ先に消失弾使われた
- 11二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:58:10
- 12二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:42:33
連合主役のバトル物ならピンチにだけ現れるお助けマンポジが似合う
- 13二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:47:32
ゴリゴリ肉弾戦やるだけがバトルじゃないというのを体現してるおじさんすこ
逃げ足だけが取り柄なのよ~って自分で言っちゃうとこ - 14二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:14:37
タキシード仮面さまポジなおじさんかぁ
- 15二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 22:55:32
でもおじさんも触れたら勝ち確の強個性なんだよな
一部のみを圧縮させて切断したりインファイターだったら強すぎた - 16二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:33:46
いざとなったら仲間のために尻を抉るおじさん