- 1二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:55:47
- 2二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:58:02
The Witness
- 3二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:00:02
NEEDY GIRL OVERDOSE
- 4二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:00:33
LibraryOfRuina
- 5二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:00:52
バイオがRE4以外安いぞ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:02:00
lobotomy corporation
- 7二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:02:24
パルワールド
- 8二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:02:49
Hexcells Infinite
- 9二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:05:13
ウーマン・コミュニケーション
- 10二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:05:40
ドラゴンズドグマ
今ちょうど2が出るってセールやってて安いぞ - 11二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:05:41
人食いモンスターになって暴れるキャリオン
- 12二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:06:41
GrimDawn
ハクスラがイケるなら時間を溶かせるぞ - 13二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:07:49
The Forest
孤島で食人族相手にサバイバルしよう! - 14二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:09:50
Metal: Hellsinger
無双系リズムFPS 今なら60%オフで1432円
Metal: Hellsinger - Official Gameplay Trailer | Game Awards 2021
- 15二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:16:14
Enter the GungeonにNuclear Throne
さあローグライクシューティング沼に嵌まるがよい…! - 16二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:18:20
シナリオゲーでいいならGINKAなんかどうだ
俺はやったことないからしらんが - 17二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:18:23
タイタンフォール 大体500円か300円だ
- 18二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:26:30
Noita
- 19二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:27:31
インディーズメインでちょっと流行りの時期すぎたのも多いけど安上がりのやつ
コアキーパー→二千円くらい。マイクラの俯瞰視点みたいなドットで採掘や討伐するゲーム
古銭プッシャー→ゲーセンにあるお菓子やメダルを落とすゲーム。時間泥棒だけど数100円で買えてコスパ最高
敵を倒すとかゲーセンとは違うゲーム要素もあったりとにかく脳汁ダバダバになるゲーム
バンパイアサバイバー→有名なやつ 1人VS画面を覆い尽くすえげつない量の敵を動き回るだけで倒すシンプルなゲーム
これも時間が一瞬で消える系 数100円だったはず
コーヒートーク→千円くらい。ほぼノベルだから読み物苦手じゃなければ。色んなファンタジー人種が住んでる世界で喫茶店で飲み物作ってお客さんの仕事とか恋愛の悩みを聞くだけ
ゲーム性は注文通りにコーヒーとか紅茶作って読むだけだがテキストドット曲全部クオリティが高い - 20二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:29:13
- 21二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:40:05
SUN HAVEN
スタパレ好きならおすすめ - 22二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:42:07
factrio
ちょっと足りんかも - 23二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:45:00
- 24二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:54:55
シレン5+
- 25二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:50:56
OMORI
- 26二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:53:21
- 27二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:02:00
Path of Giants
3人の探検家を動かして立体迷路を進んでいくパズルゲーム 1000円くらい - 28二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:03:21
ブラスフェマス2
- 29二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:07:20
- 30二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:07:39
Faster Than Light
Cobalt Core
Death Road to Canada - 31二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:17:27
kenshiはいいぞ
- 32二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:48:15
・Fallout4
核で荒廃したアメリカの大地で攫われた息子を探すRPG
育成要素もありクラフト要素もあり、サブクエめっちゃ多いから探索しつつ戦うだけでもう楽しい
https://store.steampowered.com/app/377160/Fallout_4/
・Terraria
2D版マイクラと言われるけど、そちらより戦闘に力が入ってて色んなボスと戦えるしボス泥素材で更に強い武器を作ったりとハクスラが楽しい
Save 50% on Terraria on SteamDig, fight, explore, build! Nothing is impossible in this action-packed adventure game. Four Pack also available!store.steampowered.com・Cuphead
2Dアクションゲームでミッキーとか昔のアニメなタッチで遊べるのがいい!内容は高難易度アクションなので割とやり応えもバッチリ
Save 30% on Cuphead on SteamCuphead is a classic run and gun action game heavily focused on boss battles. Inspired by cartoons of the 1930s, the visuals and audio are painstakingly created with the same techniques of the era, i.e. traditional hand drawn cel animation, watercolor backgrounds, and original jazz recordings.store.steampowered.com・モンスターファーム1&2
コミカルだったりカッコいいモンスターをトレーニングや修行で鍛えて大会に勝つ育成シミュレーションゲー
2本セットなのもあってお得感がある
- 33二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:51:57
Dishonored
Dishonored 2
今すぐじゃなければ、セールで安く買える。 - 34二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:53:07
あえてシンプルにUNDERTALE
- 35二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:54:57
まだ未プレイで3D酔い耐性があるならPortalとPortal2を買うんだ
- 36二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:37:27
虫が大丈夫でアクションにもそこまで苦手意識がなかったらホロウナイトをお勧めしたい
- 37二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:42:28
death must die面白いよ日本語対応してないけど
- 38二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 01:29:23
Noita
ローグライトゲームの中ですんごいはまったゲーム、強い杖作りながら地下を潜って行ってタヒぬゲーム、自分だけの最強構成の杖を作ってタヒのうぜ!