- 1二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:16:19
- 2二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:18:25
いいや、小鳥遊ホシノにさえなれば先生が死のうと自分を慕う後輩が死のうと委員長を全うできることになっている。
- 3二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:19:28
正直関係性の掘り下げがないからこの発言の真意がわかんねーよ。
- 4二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:19:57
ふわふわを超えたふわふわすぎて実際設定ないやんケ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:21:05
大半のゲヘカスが世紀末のモヒカンみたいな倫理観なのでもうメチャクチャだな…
まあ慕ってくれてる少数のゲヘナの学生のためにヒナは闘い続けるからバランスは取れてないんだけどね - 6二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:21:43
しゃあけどこのなれないってのが一年の時のおじさんのことを言ってるなら心の強さはともかく人間性的にはかなり劣化するわ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:28:51
ホシノになったら何がどう解決するのか何も分からないんだよね 凄くない?
- 8二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:32:45
対策委員会編見る限りヒナが一方的に意識してるだけっぽいんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:34:03
隣の芝生は青く見える……
思春期を描いた作品の定石だ - 10二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:35:02
たかおじさんみたいになるのって事実上ビターエンド以外存在しない詰みセーブになるんだよね酷くない?
- 11二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:40:46
死んだ先輩の残した借金まみれのアビドスにまだいる=心が強い
ヒナからみたらホシノがタフを超えたタフなメンタルに見えてるだけじゃないんスか? - 12二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:42:18
- 13二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:42:50
ふうん…憧れは理解から最も遠い感情ということか
- 14二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:52:02
- 15二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:56:38
ウム…ある意味死者に縛られ意固地になっているのかもしれないんだなァ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:57:33
ふうん…色々と哀れな生徒が多いということか
- 17二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:01:03
ヒナのピアノ楽しみだなぁしてた先生はのんきを超えたのんき過ぎないっスか?
- 18二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:02:30
どうしてマコトは見逃されたのか教えてくれよ
普通に蛆虫なのになぜ…? - 19二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:10:01
ホシノ→ヒナの感情を教えてくれよ
- 20二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:10:41
名前も知らぬ風紀委員長ちゃん…
- 21二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:11:44
- 22二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:12:18
- 23二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:12:28
- 24二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:12:41
ミカに比べたらお気に入りじゃないからね
- 25二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:14:01
- 26二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:14:04
割と哀しき過去持ちの生徒が多い猿世界なんだよね、生きるの辛くない?
- 27二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:15:14
いいんだ ストーリーで超分かりやすい感動シーンさえあればそれが許される
- 28二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:17:07
まあ大まかなキャラは分かってるからええやろ
- 29二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:17:22
ふうん…とりあえずヒフミのアオハル宣言さえあれば何もいらないということか
- 30二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:17:42
- 31二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:20:07
ホシノを羨ましく思うヒナとか色々気になる所はあっても3周年を迎えて未だに全然出てこないんだよね
なので、ふうん ああそう…って気持ちで待ってるのが俺…!
まあヒナと風紀委員への露骨な嫌がらせをするマコトも凡その想像は出来るけど明言はされてないのと似たような気持ちなんだァ - 32二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:20:56
ブルアカも色々大変なんですねぇ
- 33二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:21:11
- 34二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:21:16
- 35二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:23:17
- 36二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:24:39
まっ気にしないで 物書きあるあるですから
- 37二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:25:08
- 38二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:30:36
ふうん、90年代の創作にありがちだった謎や伏線ばら撒きが再流行しつつあるということか
- 39二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:32:14
- 40二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:45:29
- 41二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:45:58
ふわふわ設定もなにもこの時はメンタルが限界になって弱音吐いてるから
言ってることがふわふわになってるだけですよね🍞 - 42二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:48:10
文脈的には、ユメ先輩が荼毘に付しても問題なくアビドスの部長を続けられる胆力を持てないという意味だと思われるが…
先生が撃たれて心が動揺して、風紀委員会を投げ出そうとしてしまった自分と比較してだと思われるが… - 43二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:48:43
単純に小鳥遊ホシノ…すげぇ…めっちゃタフだしとしか言ってないんだよね
- 44二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:49:28
- 45二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:50:55
ウム…それだけの台詞の何を深読みしてるのか分からないんだなァ
- 46二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:51:56
ヒナが一番見習うべきは、午前中は後輩に任せて後任育成&休養、午後にパトロールなどの治安維持活動などの負担のかからない委員会活動の方だという科学者もいる
ちょっと空回りなんだよね、空回りでもスペックが高すぎて問題解決できるのが逆に悪い感じになってるのん - 47二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:53:37
キサマー!ブルアカファンをキャラを表面上しか読み取らないアホぅと愚弄するかーっ!
- 48二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:55:25
- 49二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:57:01
- 50二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:58:53
まぁアビドスに棲んでいるのはビナーなんやけどなブヘヘ
- 51二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:58:55
リドリーやポーキーやクルールやクマサンやメツじゃないのが悲哀を感じますね
- 52二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:09:19
- 53二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:10:04
本人的には借金返済とかどうせ無理やねん! まあユメ先輩との青春は楽しかったけどもう二度と戻ってこんやけどなブヘヘ…
しゃあけど…やっぱりこの場にあの人がいないのは寂しいわっ
みたいなもんだと考えられる。一人だけ青春強制終了してるんだよね
- 54二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:16:14
- 55二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:19:12
- 56二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:19:53
しかも苦手な楽器演奏をさせている…!
マコト「ヒナは弾けないから逃亡したんだっ この恥はもうゲヘナ中への速報だっ」
物凄い数の暴れん坊が集まってきている
マコト「えっ」
ヒナ「しょうがねえなぁピアノ練習の詰めをしてたってのによ」
マコト「なにっ なんだあっ」
- 57二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:28:34
- 58二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:30:19
ふうん…小鳥遊ホシノはパルモンということか
- 59二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:35:08
おじさんはアビドスより先輩と後輩が好きそうなのになんで最初はアビドスに来たんだ……?
- 60二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:36:38
- 61二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 16:28:45
またまたふわふわで終わると思われるが…
- 62二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 16:33:27
このシーンに限って言えば自分は大事にしていたエデン条約の締結が果たされなかっただけで戦う気が無くなってしまったのに対して小鳥遊ホシノは大事な先輩を失ってもまだ戦っているぐらいの意味だと思われるが……
自分と先生が知ってる強い人の例としてホシノの名前を出したぐらいのものだと思うのん - 63二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 16:59:39
まっ天才と呼ばれた本物のエリート発言はアコに一言聞かれただけで出てくるんだけどね
- 64二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:12:06
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:18:06
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:21:58
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:22:27
ふわふわも何も深読みするようなところじゃないですよね
- 68二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:30:34
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:39:59
ブルアカの設定がふわふわしてのはそうなんスけどよりによってこのシーンを引き合いに出すのはどうなんスか。
- 70二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 21:00:50
ふわふわ言ってる奴が何を求めてるかわからないのは俺なんだよね
このシーンの何が理解できないのか教えてくれよ