学生の頃は気軽に異性とスキンシップ取ってたのに

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:16:05

    大人になると異性に対して微妙な距離感出てくるよな
    お互いに対してうっすら警戒というか間合いを測るようになるというか

    今となっては学生の頃気軽に肌に触れたり服交換とかしてたのが信じられない

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:18:20

    学生の頃はその辺のハードルまだ低かったな……と
    高校の人たち距離感おかしかったんだな……は社会人になってからひしひしと感じる

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:23:41

    距離感なんてグループ次第だからおかしいもなにもない

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:25:13

    守るべき物と責任が増えた大人になったのだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:33:18

    自分は学生の頃から女子と距離あったけど?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:35:05

    異性だけじゃなく同性でも学生と社会人じゃ距離感変わるんじゃないか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:08:23

    >>6

    同性はなんだかんだ仲良くなれば学生みたいな距離感できることも多くないか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:11:38

    >>7

    お前さ、そろそろ学生ノリやめない?もう社会人だぞ?俺達

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:13:27

    >>7

    人によるおじさん「>>8はちょっと難しいやつだからな……まあ俺たちだけでも仲良くやろうぜ」

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:16:04

    >>8

    何かでも…これって所謂、"目覚めた"みたいな感じしないか…?

    こう、実は遅れてやってきた中二病か宗教的覚醒だったりしない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:17:04

    >>9

    おじさんでそれは職場で浮いてそう…

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:17:38

    >>10

    すまん、その言い方が中2っぽい

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:25:38

    そりゃあ学生の時伴侶がいる異性は少ないだろうけど社会人になったら伴侶いる異性増えるんだ子供いる可能性も増えるんだしある程度距離置くだろ普通に
    んでもって学生の時はほぼ公私なんてないけど社会人なら公私できるんだから当たり前のように距離置くだろ普通に

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:26:50

    社会人になっても学生の頃みたく異性とスキンシップ取りたいの?
    セクハラの正当化??

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:29:17

    >>11

    仕事自体はちゃんとできるけどちょっとノリが子供っぽいおじさんの話はやめたれ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:30:31

    >>14

    飛躍しすぎだろきっしょ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:34:01

    男はシンプルに社会からの目が厳しくなるし

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:35:05

    >>16

    肩組むことをセクハラだと思って無さそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:35:41

    >>18

    見当違いなレッテル貼りってここまで見苦しいんだな

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:36:43

    男からすると学生時代女子同士がスキンシップしてるの羨ましかったわ
    ハグしたり手繋いだりしてるの見て自分も同性とああいうことできたらってよく思ってた
    ホモとかじゃなく触れ合うことの効果がすごいってことを知ってたから

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:37:28

    >>11 >>15

    職場に馴染もうとした若手をフォローするつもりだったおじさんに悲しい現在

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:37:28

    距離感が違うのはそりゃそうだろう
    今まではよくて1,2つ年齢違うだけの連中と日々を過ごしてる中で先生という保護者がいる程度だったのが
    職場は遠ければ40も50も違う大人と同じ扱いをされて同じ場所で自分の管理は自分でしろとなるんだから
    それで同じノリできる奴はそりゃ学生のノリのまま来るなって言われて当然

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:42:07

    >>12

    でも飲みにケーションとか強要してくるのはそういう輩が多いし…

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:46:49

    もっと陽のコミュ障って概念広まったほうが良いよね
    コミュ障=引っ込み思案とか根暗のイメージのままな人が多すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 16:19:33

    >>20

    分かる

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 16:21:22

    異性と服を交換←???

    これ割りとあるのか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 16:22:48

    >>26

    何かの出し物で男装・女装となったときに制服貸し借りはあるんでない?

    私服ならようわからん

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 16:27:03

    それは単純に君が“見ている”のが同僚とか上司とかばかりだからじゃないか?
    服の貸し借りはともかく、学生時代からの異性の友人とは例え結婚とかしたりしても全く変わらんよ

    流石に合意を得た上で胸を触らせて貰うとかはなくなったけど
    学生時代同様、普通に食べたりするし一緒の部屋でお泊まりするしそこに更に飲み会が加わる感じかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:09:17

    >>26

    体育祭とか文化祭ならまあ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:31:26

    >>28

    学生時代に会った人はまあそりゃね

    大人になってから会った人はやっぱ初手の距離感じない?

    高校のクラスメイトとか初手で下の名前呼び捨てで肩叩いても問題なく成立しなかった?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています