高校TEKKEN伝8 ROUND2

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:32:12
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:32:30

    10ウメ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:32:42

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:32:54

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:33:40

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:33:51

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:35:06

    これおもろいのん……
    ボクはスト6ではプラチナ止まりな上鉄拳シリーズをやったことがないんです
    それでも楽しめますか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:36:27

    >>7

    昨日の配信で野崎"生駒デビル”良が初心者向け解説とかしてたし

    youtubeだろにも初心者向け講座上げてるプレイヤー多いんで見てみるといいですよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:36:34

    >>7

    はい!ストと鉄拳は似てるようで割と違うゲームだし8は初心者にも優しいんで楽しめると思いますよ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:38:00

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:39:15

    >>7

    はい!と言いたいんスけどスト6よりは難しいっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 16:44:56

    ほしゅ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:08:46

    どのキャラも何かしら強みがあるから超マイルドな北斗ACってネタじゃなかったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 20:16:35

    ヴィクターの左投げがヤバいってネタじゃなかったんですか

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 22:02:23

    ほしゅ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:57:13

    ウム…

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 01:48:39
  • 18二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:57:01

    ほしゅ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 14:57:06
  • 20二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 15:15:44

    今回俺の吉光はどのへんの強さなんすか?
    ヒートで刀が強くなるっぽいし演出かっこいいしで復帰したくなってきましたね…本気でね…

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 15:34:32

    今作山ステいらないって聞いて初心者に優しくなったんだァと感じた それがボクです

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:13:18

    保守

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:52:32

    ほしう

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:54:57

    よしっ 赤段に登ってやったぜ
    これで俺もいっぱしのテケナーだ
    俺が強者だ

    ウアアアまだ上がりきってない前作最高段位到達者とかプロゲーマーがウヨウヨいる助ケテクレーッ!!!!

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:55:54

    全然沸いてないんスけど…いいんスかこれ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:58:41

    >>25

    ウム…人口が少なすぎてワシ程度がおそらくあにまん最強なんだなァ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:45:01

    おもしれーよ

    やっぱり自由なカスタムは鉄拳の魅力ですね


    Tekken 8 - Peak Customizations Showcase


  • 28二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:55:14

    友人に勧められて7買って遊んでた新参だけど動画見たらブライアンの勝利演出が変わってなかったので8は買わないことにした心弱き者 それがボクです

    ぼくは格ゲーの煽り合いが好きじゃありません それでも楽しくできますか?
    はいっアイテムで死体蹴り回避できますよ ニコニコ
    分かりました…購入します

    ムフッこの子めっちゃ可愛いしカスタマイズでさらに好みにできるのんって弄りまわした中国娘が
    ボコボコにマウントパンチされたんだ満足か?

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:59:41

    >>28

    なんか設定でミラー?とかにすると煽られないって聞いたのん 煽りが嫌なら試しても良いかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:09:43

    >>29

    すみません ブライアンのマウントパンチは煽りじゃなくて演出なんです

    対戦相手がスポーツマンシップに溢れた聖人でも演出は止められないんだ 本当に仕方ない

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:43:02

    まぁワシはマウントパンチの演出好きなんやけどなブヘヘヘ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:23:38

    どわーっふ…老けたレオンやん元気しとん?

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:24:34

    飛鳥ってほんと黙ってれば美少女っスね

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:26:54

    ウム.....ブライアンのアレはメンタルダメージを受ける人がいてもおかしくないけどああいうのがブライアンの魅力なんだなァ
    難しいのん

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:45:53

    待てよ
    今回は相手が勝利しても演出は飛ばせるんだぜ

    リプレイだとなぜか飛ばせないがどないする?
    まあ負け試合を冷静に分析できるメンタルがあれば気にならないからええやろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:05:23

    保守

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:56:31

    あの…自分今作が初めての格ゲーなんスよ
    ガードしてるのに突然攻撃受けるのなんなんスか?横から友人にノーガード戦法はヤメロオオって言われても何故かガード出来ないのん キーも後ろに入れっぱだしなっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:01:23

    >>37

    下段攻撃を食らったんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:23:34

    >>37

    【鉄拳8】今日から始める鉄拳8!初心者必見!知っているだけで強くなる最強の初心者講座!!【TEKKEN8】

    この動画がわかりやすいのん 立ってる時は下段くらってしゃがむと中段くらうんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:56:47

    下段はスキが大きくダメージが低い攻撃が多いから基本は立ちガードでいいですよ。

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:05:00

    対戦動画見ると今回かなり攻めに寄った調整なんすか?
    ガードで削られた体力は触ったら回復するのもあるし攻め攻めの方向にしたんすね
    まあ攻めてるほうが楽しいから良いんじゃないですかね

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:06:49

    >>37

    攻撃によってはしっかり後ろ入れしないとガードにならない連続技なんかもあるから気をつけろ…平八やスティーブのように

    あと横移動やバックステップ中も後ろ入れしないとガードにならないから気をつけろ…横移動連携使いがちなフェンやシャオユウのように

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:21:20

    マネモブ達感謝するよ!下段中段のガード諸々理解して勝率向上だあ!
    投げ抜けは無理です

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:31:36

    >>43

    待てよ

    投げ抜けの練習は「画面に表示された情報を認識して正しいコマンドを時間内に入力する」という格闘ゲームの本質にして基本を学べるんだぜ


    相手キャラにポールを選んで設定から「我浄掌(右パンチ抜け)」「金剛崩撃(左パンチ抜け)」「風牙(両パンチ抜け)」を出すようにするのがオススメっス


    投げ抜けができるようになるといつの間にか手が自然と動いて相手の隙に技を差し込んだりできるようになるんだァ

    もし練習が苦にならないかやる気MAXなら1日3分でもいいからやると強くなれるんだァ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:33:09

    ソウルキャリバーはどのボタンでも投げ抜け出来るのになあ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:39:32

    >>45

    しかし…キャラ共通の左右投げはLPRP問わず抜けられるようになっているのです

    まあキャラによっては右抜け左抜けのコマンド投げがあるからあんま変わってないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:43:22

    たぬかなにマネモブって勝てるんスか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:17:48

    >>40

    2D格闘とは中段下段の役割が逆になってるのが面白いですね…ガチでね

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:37:20

    >>47

    お前たぬかなをなんやと思うとるんや 元プロゲーマーやぞ

    Wikiでたぬかなの大会実績見てふうん 俺でも出来るということか 

    と思うなら今すぐ大会出て実績積み始めるべきだと思われるが…

    世界大会トップ8の常連みたいなトッププレイヤーじゃないだけで強いに決まってるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています