- 1二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:14:41
- 2二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:18:36
civのチュートリアルはほぼ時間の無駄なんだ
だから…すまない - 3二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:23:19
"チュートリアル"ッテナンダ?
- 4二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:24:03
ハッキリ言ってyoutuberだろや個人ブログで解説見ながらプレイした方がいいから
お前死ぬよ - 5二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:25:44
ワシ1ヶ月くらい前に買った新米プレイヤーだけど
ハッキリ言ってciv6のチュートリアルはゴミだからこれ読みながら低難易度で遊んだ方がいいよ
【01】【序盤攻略】【もくじ】 色々目をつむれば最高に面白い civilization VI の目のつむり方|リックェシドマイヤーズ シヴィライゼーション VI ダウンロード版任天堂の公式オンラインストア。「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドー
store-jp.nintendo.com
これこれこれ!割引中だから。 この記事を読んだ人は購入してみてください。あるいは購入してくじけてる人は、記事を読んでほしいです! civilization VI ってこんなゲーム 世界中の歴史上の指導者となって、紀元前4000年から西暦2000年ちょっとくらいまで、技術進歩、社会制度の成立、宗教、隣国との貿易、を通して自国の文明をnote.com - 6二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:27:39
労働者を作ってやねえ…
小麦マークとかの上に農場を作るのもウマいで! - 7二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:29:12
はっきり言って蛮族対策に戦士作っといたほうがいいから
お前無防備内政マンしてると低難易度でも死ぬよ - 8二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:32:30
- 9二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:09:18
用語だけ知ったらチュートリアルなしで解説動画見たら良いと思ってんだ